ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
龍馬!再び!
金曜日夜9時に家を出発土曜日の朝4時に淡路島SA到着日の出を眺めた淡路島SAで新玉ねぎ購入食べるのが楽しみだ高知へ移動して桂浜へ坂本龍馬の像に再会海は美しかった気温は高くなかったが湿度は高かったねロッシは海岸散歩を楽しんださあ、明日が楽しみだね龍馬!再び!
2024/07/13 19:42
雨模様
今朝は雨が降る前に、散歩に行けた空はかなり重たい雲に覆われていた今週末はおでかけよん色々準備あるのに帰宅して、少し寝てしまった散歩に行こうと思ったら雨が激しく降ってきてしまったまずは天気を見て、行動しなくっちゃねもうすぐ止むみたいだからタイミング逃さずに、散歩に出なくっちゃね雨模様
2024/07/12 18:31
水分補給の男
散歩には、ロッシのための水も持って行くロッシは、かなり暑くて喉が乾かない限り水は飲まない散歩の後半で水を飲むように出すが飲まないのでおやつを容器に投げ入れてそのおやつを食べるために、水分を摂る感じだ口から水はダダ漏れしているが少しは水分補給できているだろうおやつは?という表情も可愛いから、まあいっか今朝は雨が降る前に散歩にいけた夕方は、路面が熱くなかったのでたくさん歩けたね明日は雨だけど………頑張って歩くしかないねノンは朝、化粧してから散歩に出る化粧を後回しにすると忘れてしまうので明日は化粧が雨で落ちないようにして散歩に出なきゃね水分補給の男
2024/07/11 21:37
餌撒きしてる?
多摩川の土手の道を散歩するとある場所に鳩とカラスが群がっている夕方もいるが、早朝はたくさんいるこの写真の5倍の鳩はいるこうやって固まって餌を食べている光景が5〜6mはある昨日はちょっと早めに出たらカラスの数も多かった道路の端に、鳥の餌みたいなのが5〜6mにわたって撒かれているパンを小さく切ったものが撒かれているところもあった道の真ん中にもいる鳩達人や自転車が通ると飛び立つがすぐに戻ってくる飛び立つ様子を見るとロッシは興奮して、吠えてしまう鳥の数が多すぎて、制御が大変だ一時期、猫の餌やりが盛んでカラスも猫餌を食べていた今は、鳥の餌を撒く人がいるらしいこれって、野生の鳥さん達にとってイイことなのかなあ?今朝のロッシ朝日を浴びて、凛々しい明日も早朝散歩しようね餌撒きしてる?
2024/07/10 21:30
最強冷え冷え帽子!
青いお花ではありません冷やして、帽子に仕込むハットクール冷凍庫で冷やして帽子にセットこの帽子も、同じお店で購入した水で濡らして冷感タイプ頭にピッタリとしたサイズで被ると渕の部分がひんやりして気持ちがいい更にハットクールで冷感度アップ被ってみるとちょーーークール夕方の散歩は頭スッキリな感じで歩けたハットクールは1時間後にはもう冷たく無かったが湿らせた帽子は冷やされたようで1時間後でも冷たかった散歩で使うにはちょうどいいね!夏のレジャーでも活躍してくれそうだ今日も夕焼け明日も猛暑熱さ対策して、散歩行こうね今日は期待した夕立はなくちょろっと雨が降っただけだが路面は熱くなかった明日はどうかなあ最強冷え冷え帽子!
2024/07/09 22:07
路面は熱気
朝の散歩は4時40分から行った日差しは無かったので、まあまあ快適に歩けた湿度は高かったけどやっぱり朝は気持ちがいい夕方の散歩は…ウエザーニュースを見るとまだ34℃ある…21時頃まで下がりそうもない19時前に散歩に出たアスファルトはギリ歩ける熱さ日中ずっと太陽にさらされている多摩川は避けて住宅街を歩いた道は右端と左端では路面温度が違う日陰になっていたと思われるところはそれほど熱くないので、選んで歩いた打ち水をしてあった所があったのでこれは有難いと、濡れているところを歩き路面を触ってみたら乾いている部分と変わらない熱さだった溜まっている水を触ったらぬるま湯だった地面からの熱気でロッシは暑いだろう水をかけながら歩いた7月上旬から猛暑とは…体調管理しなきゃね路面は熱気
2024/07/08 22:06
サザエさんか⁈
猛暑です冷房なしでは過ごせません午後、買い物に行かなきゃと思いつつ暑いからなあと他のことをしているうちに気温が下がるかと思ったがウエザーニュースを見ると…現在36℃って…しかも、夕方になっても下がらないのね散歩に備えて暑さ慣れしておくかと買い物へ行った商品を買い物カゴに入れて他に買うものはなかったかな?という場面で気が付いたお財布忘れたスマホは持っていたので、バーコード決済で支払った暑さでボケてしまったようだ夕散歩は7時近くになってから出たもう日差しはなかったが蒸し暑かった道路は歩ける程度の温まりようだったので日陰もあったろうと思う、住宅街を歩いた今日は夏祭りもあったようで神社周辺が賑わっていた太鼓の山車も出たようだノンが育った地域にはお祭りがなかったので最初の頃は物珍しかったな明日も猛暑朝散歩は4時半に...サザエさんか⁈
2024/07/07 22:04
朝練
フィールドレンタルしてのアジリティ練習朝5時から借りることができたので猛暑になる前に走ることができた休憩を挟みながらの部分練習ドッグウオークは、確実に踏むように音が気になっていた様子のシーソーも自然な感じになってきたかな地道な自主練、積み重ね中フィールドレンタルの後は、移動してディスクの投げ練ロッシは車で待機冬の投げ練は、体が温まっていいんだけど夏の投げ練は、滝汗ノンの左手投げは、まあまあ安定してきたかなあ目線をずらすと、飛ぶ方向がズレるねまだロッシとの練習はしていない平日は4時半には起きている休日は4時に出かける睡眠不足にならないようにしなきゃね朝練
2024/07/06 11:31
猛暑キターーー!
今日は暑かったあノンが帰宅時、最寄駅に降り立つと空が暗くてウエザーニュースを見ると、これからザバーッと降るそうだ急いで買い物を済ませて帰ったけど結局雨はそれほど降らなかったみたいねこうも暑いと、散歩に出るタイミングを考える6時前になって、日差しがなくなったから散歩に出たがまた日差しが戻っていた雨のおかげで、道は熱くなっていなかった蒸し暑くはあったが、打ち水状態なのは助かった多摩川土手の道は、日差しが強いと歩けないが風が通るので、散歩できた場所によっては道が暑い箇所もあったが快適に歩けた今日も夕焼けが見られた明日も暑くなりそうだね猛暑キターーー!
2024/07/04 23:22
新紙幣発行記念
世間は新紙幣発行で盛り上がっているらしい今日行った会社のラウンジで新紙幣の一万円札の顔の渋沢栄一氏の所縁のお菓子などが売られていた詰め合わせを買ってみた渋沢氏はコーヒーが好きだったのかな?随分とかわいいパッケージだね深谷ねぎの煎餅もある色々売っているお店もあるようでパンフレットを渡されたしばらくは、盛り上がるのかな?新紙幣がノンの手元に来る頃は盛り上がりも終わっていることだろう数字がかなり大きいみたいだけど高齢化社会で、老眼でも見やすくしたのかな?キャッシュレス決済が多いが新紙幣との出会いを期待してしばらくは現金での支払いをしようかな新紙幣発行記念
2024/07/03 22:23
清潔な男
先日チャピパパが「ロッシに草むらでオシッコさせようとしたらウンチがあったので、嫌がっていた」と報告を受けた今日の夕散歩で、多摩川の土手の道を歩いていた草の生えているところで、匂いを嗅ごうとしたロッシ次の瞬間、ピョーンっと横っ飛びしたウンチが落ちていた「ヤダもう」という表情をしていた意外と綺麗好きか?面白い一面だ蒸し暑かったが元気に歩いた今日は他のワンコとも挨拶できた満足の笑み蒸し暑くはなったが、まだ蚊などの虫はいない猛暑に備えて体力作りしなきゃね清潔な男
2024/07/02 22:34
雨の中散歩
今日は仕事に行かない日だ今月は忙しいので家にいる日は色々やらなくちゃ買い物は、雨の降っていない時間に済まそうとスーパーの開店直後に店内に入ったら9時半で結構お客さんいるのねしかも、年齢高めの男性が多い買い物って主婦の仕事ではなくなってきているのね開店直後は選り取り3個とかの野菜が豊富にある良さげなのを選べるね今日はお野菜の特売日だったようで3日分くらいの野菜は買えたかな色々高騰しているから、助かるね夕散歩は、雨の中を出かけたが途中で止んだのはイイが蒸し暑かったレインコートが活躍する季節だねフードもあるレインコートなのだが歩きにくそうなので使っていない散歩から帰って、シャンプーした1匹だけのシャンプーは、時間が掛からないでもロッシはスムースで毛が混んでいるので乾かすのにはクアトロよりも時間がかかる3頭のシャ...雨の中散歩
2024/07/01 22:40
網戸を変えた
チャピクア家の車は車中泊仕様だ夜だけでなく、大会などでは車の中で過ごす時間が多い快適に過ごすために夏はスライドドアの網戸がとても重宝する網戸というか、ネットかな今まで付けていたネットは毎夏に、活躍していたドアを開けてても、虫が入らないでも、使い込んでいくうちにあちこち破損してしまったASDCで、目に留まったネットしっかりしている生地で迷彩柄もカッコイイ初めて会う人だったが声を掛けて、話を聞いて触らせてもらったその場でポチった業者に取り付けてもらうもアリだがなるべく自分でやるチャピクア家(チャピパパ)ノンもDIY好き昨日、取り付けた1時間くらいで、綺麗に付けられたよ取り付け工程の写真の方が面白かったんだけど結構4本の手がフル稼働で写真を撮る余裕なかった迷彩柄なので、外から中が見えにくい開けられる網部分は2重...網戸を変えた
2024/06/30 23:27
ハンドラーへの意識
今日はワンコについて、学ぶことが多かった毎日やっている幾つかのトレーニングもいい感じに身についてきたノンがやっているのはリーダーウオークお散歩の時ロッシがしっかりとハンドラーを意識して歩く慣れてくると、楽しい散歩で出会うワンコへの吠えがグッと減った今日は目の前を猫が横切ったのに静かに見守っていたこれは大きな進歩だチャピクアは、猫などは追いかけさせていた一緒に走って追い払ったりしていたその影響で、ロッシは猫を見ると吠える早朝の住宅街では、とんでもない騒音となるいきなり走り出すのも良くない最近は鳩やカラスを見かけても吠えることはなくなったでも、猫は無理だろうと思ったら吠えなくて感動したそのあと、野良猫がいつもいる場所を通ったときは猫がいないのに吠えたすぐに静かにはなったが目の前にいないのになぜ吠えた?飼い主も...ハンドラーへの意識
2024/06/29 23:44
防災グッズを見直してみた
今日は家から出ない予定だった家の中のことを色々するはずだったが結局やったのは、防災リュックの中を確認した定期的に中身を確認していたはずだがもう使わないようなガラケーの充電器や賞味期限が2017年の飴が入っていたトイレが使えない時に役立ちそうな物も色々取り揃えたがこれも使用期限があるんじゃないかなあ?と思いつつも、またリュックにしまったリュックには水は入れてないと思ったがエビアンが1本入っていて水が入ったまま、変形していた気圧の変化のある場所に行ったわけでもないのになぜ?しかも中身も減ってる防災リュックは大きいものに変えようとも思ったが最低限のものは、このリュックに入れて他は別の方がいいかなあ?また考えよう夕方は、雨の弱まる時に散歩に出た雨がやんでいたので、調子に乗って歩いたスマホを持って出るのを忘れたので...防災グッズを見直してみた
2024/06/28 23:43
水筒持参
昨日の教訓から、水筒持参で散歩に出た昼間は蒸し暑かったが夕方は過ごしやすい気候になっていたでも、油断は禁物喉が乾く前に飲むようにしたいつも仕事に持って行っている水筒を使った300ml入る水筒で、かさばらないので散歩バッグに余裕で入ったロッシと一緒に水分補給と思ったがロッシは散歩の最後の方でしか飲まなかったアップルウオッチのワークアウトアプリによると今日の夕散歩は4.95km歩いているようだ4km弱くらいかと思ったら結構歩いているのね今日は調子良かったので、ロッシと少し走ったロッシにとっては早歩き程度だろうけど一緒にピョンピョン走ってくれた夏の散歩は水筒持参が定番になるね水筒持参
2024/06/27 22:03
白いキノコ
夕散歩多摩川の土手の小道の脇に白くて大きいキノコが生えていた雨の後や湿気の多い時に見かける緑の中にあるので、目立つ白キノコが気になるロッシどんなキノコかわからないから接触はさせないよ昨年のガマガエル事件のこともあり慎重になる飼い主いろんな植物が生えているのを見るのも結構面白いね今日は千葉県まで仕事に行った仕事をしている時間よりも移動時間の方が長かったこんな日もあるか今日は曇りで、すっごく暑くはなかったが汗はたくさんかいた散歩に出て、戻る方向に歩いている時になんだか少し目眩がした足や腕が痺れるような?こんなことは以前もあったすごく喉が渇いた持っていた水でうがいをして頑張って家まで歩いちゃおッと思ったがなんか疲れてしまい、自販機で飲み物を買って飲んだ500mlを一気飲みして、1分ほど休んでから歩き出したデカビ...白いキノコ
2024/06/26 22:51
東京駅
東京駅付近でランチ東京駅は昼間でも人が多い地下は特に人がたくさん歩いているね天気が良いので、地上を移動観光できた外国人があちこちで写真を撮っている何人かのカメラには写り込んでいそうだなと、思いつつ歩いた活気がコロナ前に戻りつつあるのね昼飲みランチ美味しかった幸せだねえ東京駅
2024/06/25 21:27
ASDC 今日が本番
ASDC2日目今日はチャピパパロッシチームがエントリーしているオープンのカテゴリーもあるロッシの1ラウンドは4投2キャッチ集中が…まあ、頑張ったと…2ラウンドもゲームへの集中が怪しかったが戻り足は良かった劇的改善とは行かないが徐々に落ち着いてきているかな気は抜けないけど俺やりました感の男日曜日は雨模様で気温が上がらないのは良かったねレインコートを着ると、蒸し暑い時もあったミルクランドのお弁当は美味しかった小型犬だけの大会も面白いねジャックラッセルテリアもたくさんいてなんか幸せなかなか会えない人にもたくさん会えて嬉しかった第一回ASDC、ありがとうございました来年はノンもエントリーしようかなASDC今日が本番
2024/06/23 23:46
ASDC ミルクランド!
今日、明日とスモールドッグの為のディスク大会!ASDCが、富士山の麓のミルクランドで開催されるチャピパパロッシチームは日曜日にエントリーしている今日は、お友達がたくさんエントリーしているので応援に駆けつけた!今日はお天気が良くて富士山が綺麗に見えた表彰台もASDC仕様だ!すごーい賞品も豪華だった今日はアトラクションゲームもあり見ていて楽しかった肌寒いかと思って準備していたが日差しが強い時もあり日焼けしちゃった明日も楽しもうね!ASDCミルクランド!
2024/06/22 13:26
リュック内を涼しく?
今日は訳あって、帰りはリュックがパンパン急いで詰め込んだので底の方がちゃんと詰め込めていなかったから上の方がギュウギュウになってしまった自宅近くのスーパーで買い物をした時財布が奥に入ってしまっていたのでリュックから雑に荷物を出してまた雑に詰め込んだリュックを背負おうとしたらなんかモーター音がする扇風機のスイッチを押してしまったようだ仕事の時に使っていた小型扇風機2個持っている家でも、ワンズの大会でも、仕事でも活躍する優れもの今日はリュックの中でも稼働したオーバーワークになる前に家に帰ってスイッチを止めたよリュック内を涼しく?
2024/06/21 22:08
ワークアウトしてるようだ
Applewatchを使い始めて1週間毎日快適に使っている最初に必要な設定はした使いながら、調整しているが…通知回数が多いなあLINEやメール、インスタなどは必要最低限しか通知の設定はしていない意外と通知が多いフィットネスアプリ「ワークアウトしてますね」とか「その調子で続けましょう」とか仕事で動き回っている時にブ〜ンブ〜ンと通位置してくるまあ、いいけどそんなに激しく動いてないけどこれもワークアウトなのか?わんこの散歩に行かないと一万歩はいかない確かに今日は3階まで上がって仕事したが駅の階段の上り下りは、どう評価されているのかな?目標を決めて、このリングを達成するクアトロが居た頃は、毎日散歩に行っていたので一万歩歩くのは簡単だったがロッシだけになってからは週に2〜3階くらいしか散歩に行かない目標設定は以前よ...ワークアウトしてるようだ
2024/06/20 23:05
爪切りの男
ワンズの爪切り担当は娘エルエルはクアトロの爪切りは苦手だったがロッシの爪切りは率先してやってくれる今日も、ロッシの爪切りをしてくれたおやつで側に来させて、あげた後、身柄を確保爪を切られた大事な作業なのだがロッシにとっては大迷惑その後、エルが呼んでも警戒していたそんなビビリのロッシ今日の夕散歩今日は他のワンコとすれ違っても落ち着いていたね大人になってきたかなあ爪切りの男
2024/06/19 22:41
東京駅中スイーツ
御使い物にするお菓子を、東京駅で買った並ばないと買えない人気スイーツだそうだお友達に案内してもらって、グランスタ東京へあ!列がある!「本日最後の販売でーす」と聞こえる並んだ薫るバターのサブリナというお菓子を買った他の種類も買いたかったが今日のこのサブリナの販売のみ可愛いお花大きい箱を買いたかったが25℃以下での保存「外は暑いので保冷剤をお付けします」と言うくらいなので、車の冷蔵庫に入る大きさの箱にした食べたことがなかったので、自宅用も購入薫るバターと言うだけあり、いい香りサクッとしていて美味しいチョコっと乗っているクリームも絶妙ただ、お花の形なので、ちょっと食べにくい東京駅中のショップはよく見たことがなかったかなり広い地下もあるしばらくは東京駅近くで仕事なので帰りに他のスイーツをゆっくり見て見たいな東京駅中スイーツ
2024/06/18 22:16
明日は雨
明日は朝から大雨の予報出勤時は5mmの雨夕散歩の時間帯も5mmの雨予報になってる日中は17mmの雨が降るようだ交通機関に影響出ないと良いね12年前の今くらいの頃大雨の後、亀が多摩川の土手近くで多く見かけた大雨で増水した時に、河原からグランドの方に出て水が引いて、亀が残った感じか?チャッピーは亀を見ると大興奮!亀の柔らかい部分を狙ってガブガブと攻撃亀は隙を見て、顔を出して応戦していた亀が可哀想なので、やめさせたが亀への攻撃に、執着していたチャッピーなぜそんなに攻撃したいのかわからないがクアトロはその周りを走り回っていた大雨の思い出だ明日は雨
2024/06/17 23:15
削除できない
ノンのiPhoneのストレージがいっぱいになりそうなので写真を削除するでも、削除すると空いたストレージにAppleIDで繋がっているチャピパパのiPhoneからクラウドから入ってくる古い写真で整理していないものを削除しようと見ていくと…チャッピーとクアトロの元気な姿が…特に動画は捨てられないパソコンに移したりしているが普段なら削除してしまう写真も愛おしくて、削除できない昨年の夏のクアトロ泳ぐのが大好きなのは良いがふやけた肉球を損傷してしまい足カバーを購入して、装着これは重宝したクアトロ12歳の夏相変わらず泳ぐのが好きサップから飛び込むロッシの倍以上泳いていたこの4ヶ月後には、天国に旅立ってしまったこの時は腫瘍はもうあったと思われるが…なくなる5日前まで元気だった気づいてあげられなかったのが悔やまれるでも、...削除できない
2024/06/16 22:18
ジャパンカップをウェブ観戦
今日と明日でJKCアジリティージャパンカップ2024が開催されるネット配信されていたので、観戦したロッシと同じ犬舎出身のジャックラッセルテリアが2頭も出陳していたすごいなあ2日間で6走するそうだ今日の3走目のJPはすごく難しそうだったロッシならどう走るかな?なんて想像してみたり今までJKCのポイントのことなどよく知らずに参戦していた3度までリーチのロッシ3度に上がって、ジャパンカップ目指すのも目標あっていいかもいや、実力はまだまだ追いついていないけどね今日はフィールドレンタルしての早朝練習その後、ディスクの投げ練もしてきた明日も同じメニューだ連日睡眠不足だから、早く寝なくっちゃ今日のロッシは久しぶりにリングを飛ばせてみた難なく軽々とリングを飛ぶロッシ身体能力は高いんだけどね投げ練の間は、車の中で休むロッシ...ジャパンカップをウェブ観戦
2024/06/15 22:09
念願のApple Watchだぞ〜〜〜!
今日6月13日はノンの誕生日昨日、夕食後に「これ」と渡されたギフトまずは、ワイヤレス充電器スマホとイヤホンが充電できる優れものん?さらにもう1箇所充電する場所が?え?えじゃじゃーーーーーん誕生日プレゼントに、Applewatchチョチョっとお〜〜〜〜〜Applewatchが出た時から欲しかった老眼で見えないだろ?とも言われて諦めていたが使ってみたいなあと思っていた感激〜〜〜〜〜!家族からの誕生日プレゼントはすっごく豪華だぞワイヤレス充電器は、こんな感じワイヤレスのイヤホンはワイヤレスっで充電できることを、初めて知った盛り沢山で充電できるプレ誕生日に渡してくれたのは誕生日から使えるようにというご配慮早速、色々と設定モバイルSuicaはApplewatchで使えるようにした今日、早速手首につけたApplewa...念願のAppleWatchだぞ〜〜〜!
2024/06/13 23:28
サイクリング日和…ではない
今日も自転車で二子玉川まで仕事に行った朝は気持ちよかったもう日差しは強かったが、気温はあがってなかった爽やかに風をきって進んだ帰りは…気温は29℃まだうだるような暑さではないでも、必死に漕ぐのであらだは暑くなる日差しは強かったが、耐えられるでもやっぱり、疲れたロッシとの夕散歩は多摩川を上流に向かって歩くルートなので夕日に向かって歩くもう、日差しが弱まっていると思ったが眩しいサングラスが必要だったな目が疲れた夕日を浴びて笑顔のロッシたくさん歩いたねサイクリング日和…ではない
2024/06/12 23:34
夏日のサイクリング
今日の仕事には、自転車で行った二子玉川駅の近くここの仕事には、自転車で行くことが多い多摩川の土手の小道を走るので、気持ちイイ昨年は自転車がボロボロだったのでレンタサイクルで行った電動アシスト付きは楽チンね思いがけず工事の箇所があり、時間がかかってしまった今日は新しくしたマイ自転車で行ったよ工事箇所をあらかじめ調べておいたが良いルートではなかったな帰りは強い日差しの中、自転車を漕いだ帰りはちょっと上り坂なのかな?スピードが乗らないアシスト無しの普通の自転車は自分の足が頼り暑くはあったけど、耐えられる範囲明日も同じ場所に行く日焼け対策バッチリして自転車漕いで行くロッシとの夕散歩も多摩川沿いを歩く6時過ぎると、日差しもなく風が吹いて気持ちがいいまだ地面の暑さを気にする程ではないね今年も暑い夏がやってくるね夏日のサイクリング
2024/06/11 22:48
ルーティーンを忘れる
今日は帰ってから、仮眠をとった多分、金曜日から家の中の掃除していない在宅勤務だったチャピパパがロッシの散歩に行っている間に掃除機をかけて、雑巾掛けして…寝起きで朦朧としてしたが手早くコンプリート手際がいい自分と、自己満足していたが夕食を作り、食べる直前になって気が付くトイレの掃除してない今、やっちゃう?いや、夕食いい感じに出来てるもう明日でいいやいつもの掃除の流れで、トイレも掃除しているのになんで忘れたかね?こうやってボケて行くのか?水回りは綺麗にしておきたいのにね明日、念入りにやりましょそんな間抜けな飼い主のスリッパが好きなロッシオモチャじゃないよソファで横になっているノンの手にスリッパを押し付けるな持ってこなくていいからお行儀よくしても、遊ばないよ明日は帰ったら、まずは手早く掃除してたくさんお散歩行こ...ルーティーンを忘れる
2024/06/10 22:39
東扇島へ応援!
今日は、チャピパパは用事があって朝から出かけたノンはロッシを連れてJKCアジリティ競技会東扇島へ行って来た出陳はしない風河くんが出るので、応援に行った今年は東扇島に行くことが多いなあ着いた時には、知り合いは居ないなあと思ったがいえいえ結構お友達が来ていて応援して、楽しかったAG2はコース検分する気持ちでコース分析をした帰宅してから、チャピパパにも説明こんなディスカッションも勉強になるロッシは出番ないから、車待機の時間が多い予定だったがお昼頃は気温が上がって車内の気温はさらに高くなってしまったので一緒に外に出てAG1の競技を見守った邪魔になってはいけないので遠目から見てたが、ロッシは静かにしていた外にいる時間が長くて、疲れたと思うがあれ?オレの出番は?という雰囲気のロッシだった秋にはアジリティ競技会に出たい...東扇島へ応援!
2024/06/09 21:58
庭を愛でるオレ
オレはロッシこの世にデビューして3年と8ヶ月オレは今日、飼い主♀の実家ってとこに行ったここに行くのは2ヶ月ぶりかなオレはいつもの定位置この定位置はチャピ姉の頃から定まっているチャピ姉は、この家に来ると家中を探検していたそうだがクア兄は、遠慮がちにしていてチャピ姉と一緒に歩き回ることはしなかったそうだチャピ姉は勝手に2階に上がって階段を降りるときに滑って下まで落下したそうだ怪我はなかったが、チャピ姉は何事もなかったかのように振舞っていたそうだわきまえているオレは窓から庭を眺めたりして、静かに過ごした飼い主たちは美味しそうなお寿司やパイナップルを食べていたがオレにはパイナップルのかけらしかくれなかったちょっといじけてみせるオレ飼い主♀の母さんは元気だったよく食べていたいいことだまた行くからな今度は美味しいもの...庭を愛でるオレ
2024/06/08 22:39
痒い
もう、杉や檜の花粉シーズンは過ぎたのにここ数日、やたらと痒い春はいろんな草でもアレルギーを起こすが最近また、何かに体が反応しているようだ一時期、腫れていた左まぶたやっと治ったのに、また掻いてしまったあほう薬を塗って、アレルギーの薬を飲んだ年々、肌が弱くなっているような気がする気をつけなくちゃねと、言いつつ日焼けしてる今日の夕散歩ちょっと重めの雲が6月っぽい顔でかに写ったロッシぬいぐるみみたいで可愛い散歩の時間って、幸せロッシ、ありがとね痒い
2024/06/07 23:08
ショッピングカートの置き場所?
先日、いつも行くスーパーで買い物して自分の自転車に乗って帰ろうと駐輪場を見たらショッピングカートが置かれていてその横から、自転車が動き、出て行ったその直前、カートから自転車のカゴに荷物を入れているように見えたが…駐輪場の真ん中に置き去りにされたショッピングカートってか!ノンの自転車のすぐ横なんですけど自転車に近づきながらその人が自転車に荷物を積んだらカートは戻しに行くのかと思っていたがあれ?放置?え?と思いながらも自分の自転車に荷物を載せて、そのまま出て来た代わりに戻す義理も無いしと思ったがなんか…私が放置したように見えないか?そんなことにモヤッとしてしまう心の狭い人間数日後、近くのドラッグストアの駐輪場でまた放置ショッピングカートがあった放置常連さんでもいるのかな?話題とは関係ない写真は4年前の今日この...ショッピングカートの置き場所?
2024/06/06 23:00
ピカピカなオレ
オレはロッシこの世にデビューして3年と8ヶ月ワイルドなオレは、雨でも散歩に行くディスクやアジリティも、雨でも関係ねえオレはやるべきことをやる最近、雨の中での練習やゲームが続いたワイルドな匂いがして来たオレそれも悪くないと思っていたら今日、飼い主♀にシャンプーされた汚れが取れたオレドライヤーでふんわり仕上げられつるんとした毛並みが際立つワイルドさ半減のオレ飼い主♀は、タオルの他にオレのリードや服なども洗濯していたオレはロッシ清潔感のある男だピカピカなオレ
2024/06/04 22:29
雨雲の行方
今日は夕方から雨の予報だったが小雨程度の予報だったん?北のほうに黒い雲が…雨雲レーダーでは、ザバーっと降る感じだ急いで散歩に出た明るい空の方向へ歩いたしばらくすると、濃く固まっていた黒い雲は分散されて薄くなっていた今までの経験から、風が変わるとザバーっと降るのだがそんな気配も無かったので、散歩続行でも、遠くに行き過ぎないようにジグザグの進路をとった少し雨に当たったがたっぷり散歩できた夜は、警報が出るくらいの大雨になった毎日天気のアプリを利用しているが数分前に見た雨雲レーダーが思いっきり変わっていることもあるね上空の天気は目まぐるしく変化しているのかな散歩で、雲を見るのも面白い特に変化して行く様子は、神秘的だわんこライフは楽しいね雨雲の行方
2024/06/03 23:16
JC2ラウンド!
昨夜は友人達と焼肉JCの1ラウンドを3位で折り返せただけでも祝杯ものロッシのキャッチが戻って来た馬肉のユッケ刺しも食べた美味しいわあJC2ラウンドは…チャピパパはいいディスクを投げたように見えるでも〜1キャッチ決勝ラウンドには進めなかった下り坂のコートで、勢いつきすぎたのかな?撮っていただいた動画をなん度も見返したが全投キャッチできただろうに…昨日は、ゲーム開始直前のロッシの集中力が少し危うかったが今日はよく集中していたディスクダウンでも、戻りが速かったJC初めての決勝には進めなかったが来シーズンに繋がるゲームだと思う何よりも、ロッシが楽しそうだこれからも、楽しんでいこうねJC2ラウンド!
2024/06/02 22:45
JC1ラウンド!
ジャパンカップ1日目1日目は1ラウンドだけゲーム前、集中するロッシテンション上げて、いざ!ん?集中どうかな?というシーンもあったが4投4キャッチ久しぶりの全投キャッチに満面の笑みで、コートから出てくるチャピパパとロッシ1ラウンドの結果は3位の成績強豪の集まる大会での好成績明日の2ラウンドは順位の低い順に投げるロッシは最後から3番目だ明日もしっかりキャッチできるといいね明日も早起きしよJC1ラウンド!
2024/06/01 14:17
歩くムクドリ
今日の夕散歩では、多摩川の土手の道でムクドリとすれ違った何故か、ムクドリが道の端に降りてそのまま歩いて来た飛び立つのかと思ったら、そのままトコトコロッシとの距離は1m位ロッシは小さなムクドリに気づいてはいたが特に近寄ることも、吠え付くこともしなかった毎日地道にトレーニングの成果か?すれ違う犬やカラスに吠えることは殆ど無くなった以前は小鳥も追いかけようとして吠えついていたが落ち着いた散歩になってきたいい傾向だまさか小鳥と歩いてすれ違うとはねえ歩くムクドリ
2024/05/29 23:28
大雨の中のゲーム
今週末はディスク大会NDAのジャパンカップいやでも1年前のことが思い出されるクアトロと臨んだワイルドカード70mmの雨が降り、コートは池のようになっていた風も強かったそんな中でクアトロは走って、キャッチしてくれたでも、うまくクアトロに合わせた投げは続かず敗退したあんな環境でクアトロをゲームに出してよかったのかな?クアトロは一心にディスクを追いかけたまっすぐなクアトロ来年はチャピパパとJCに行くと頑張っていたまさか、クアトロのいないJCになるとは…昨年4月、京都でのクアトロハッチバックを開けると、ここが定位置で顔を出す昨年5月、御前崎でのクアトロとロッシ主役はクアトロだったねいつも一緒で、濃厚な日々を過ごした月日は流れるクアトロ〜!今年のWCも雨降りそうだよ大雨の中のゲーム
2024/05/28 22:48
キャッチの瞬間?
5月19日のDSE極その時に撮っていただいた写真ロッシのキャッチする寸前のショットこの日はキャッチが少なかったから貴重なお写真今週末はNDAのファイナルゲーム、JAPANCUPだ!昨年は大雨の中、クアトロとワイルドカードに臨んだワイルドカードを勝ち抜けなかったのはとても残念だったクアトロは今年も出るつもりで頑張っていたあのガッツが懐かしいさみしいな今年のJAPANCUPは、どうーなるかなあキャッチの瞬間?
2024/05/27 21:25
配膳台が確保できた
まだしつこくキッチンリフォームの話題今まで食洗機があった場所を収納にしたので収納がぐっと増えたまだしっくりいってない箇所もあるが出来る限り使い易いように収納したシステムキッチンの収納以外の棚も色々整頓した使っていないものは捨てるなどしたのでものはかなり減った棚の上部を開けることができた3人分のお皿が余裕で乗るやっぱり作業台は広い方が使い易いいつも綺麗にしておけるよう、善処します使ってみては、やっぱりここでは使いづらいなと物を動かす日々他の棚の引き出しまで整頓しなきゃいけなくなったりおかげで、あちこち掃除できたよリフォーム効果だね配膳台が確保できた
2024/05/26 22:48
収納のセンスは
今日は仕事の帰りに、100均で収納グッズを購入昨日、いい加減に入れた引き出しの整頓をした笑っちゃうほど多い、布巾とスポンジ類こうやって入れておけば見やすいかな分散されて置いてしまった調味料をまとめてみたり…どこが使い易いのか、動かしてみたり…あれこれ考えると、システムキッチン以外の棚の収納も入れ替えが必要になり収集がつかなくなりそうだった塩と砂糖は、今までは外に出していたが毎日使うってほどでも無いので引き出しにしまってみたり…トングやオタマを入れた引き出しは満員なのにガラガラの引き出しができてしまったり深さのある引き出しは、瓶ものを入れようとしたが調味料と洗剤の混在スペースがかなり余ったので水を入れてみたり…洗剤のボトルをポチってみたり…忙しいノンの収納センスを遺憾無く発揮したいがなかなか正解が出てこない...収納のセンスは
2024/05/24 22:20
リフォーム終了!
半日の仕事を終えて帰宅したらもう、新しいシステムキッチンが玄関先まで運び込まれていた今日が撤去で、明日が設置かと思っていたのだが今日1日でリフォームが完成した多分、壁紙や天井の張替えを依頼しなかったので冷蔵庫などの移動が無くその分の時間がかからなかったせいだろう予定の時間よりオーバーしたが美しく完成した覚書のために、ちょっとしつこく写真を載せてみた壊れてうるさかった換気扇はスマートに生まれ変わった換気扇の掃除は今までとはかなり違うが掃除しやすい設計になっているらしいシンクには、水栓を増設して水栓は2つ浄水器内蔵でシャワーヘッドの水栓はこれから大活躍するだろう照明はセンサーでもオンオフ出来る最近の家電ってすご〜いコンセントを前面に移設した今までも壁にコンセントはあったが使いづらかったこれからはミキサーなどの...リフォーム終了!
2024/05/23 23:59
空っぽにしたぞ
明日のキッチンリフォームに向けて今日はシステムキッチンの中に入れていたものを全て出しておかなければならない大仕事になると思い夕食は惣菜などを買って帰った娘エルが家に居たので2人でもの出しを行った上部の棚から始めたそのあとに、鍋などを出しシンク下の細かい物を出したシンク周りの物なども全て撤去したあとは明日の朝使うものだけ出してある大量の荷物になると思ったがそれ程でもなかった今までご苦労さんのシステムキッチン2人でやったので、1時間ちょっとで作業は終わった新しいキッチン、ワクワクだ空っぽにしたぞ
2024/05/22 21:39
どっさり!ハラペーニョ!
辛い物好きのお友達からおすそ分けで頂いた激辛ハラペーニョが美味しすぎて1瓶、ポチった「コストコハラペーニョ」はすっごく量が多いよと、言われたが美味しいからどんどん食べるから大丈夫!と、購入して、今日届いた本当にデカイ瓶だチーズはもちろん、肉やサラダのトッピングにもイケるビールが進んじゃうねえ辛い物好きの情報は確かだわあこの夏はハラペーニョでビールが楽しくなるね色々と使ってみようっとどっさり!ハラペーニョ!
2024/05/21 22:08
プチ断捨離
今週の木曜日、金曜日でキッチンのリフォーム工事我が家のキッチンが生まれ変わる収納が多くなって、使いやすくなる楽しみだ数年前にも、使っていない調理器具を処分したそれでもまだ、全然使っていないものがあるなあ圧力鍋、パスタ用鍋、肉焼く用のフライパンちゃんこ鍋、耐熱ガラスの鍋、たこ焼きプレート…肉焼く用のフライパンと、ちゃんこ鍋を処分することにしたかなり使ったので、結構傷んでいたお疲れさん、でいいかな上部の棚には、もう何年も使っていないワインクーラー以前はよく使っていたんだけどねえ記念日には使ってワインを飲もうということで残すことにした1回は使ったと思われる重箱も、今後も使わなそうだが美しいからとっておこうかな今週末は、キッチンの収納で楽しめそうだねプチ断捨離
2024/05/20 22:57
DSE極
DSEディスク大会で1年間のチャンピオンを決めるグランプリ大会「極」極に出場するのは2020年にクアトロがタイニーズの優勝以来だかっこいいビブスチャピパパロッシチームは頑張ったが決勝ラウンドには進めたものの入賞ならずロッシはゲームに集中して3ラウンドできたでも、2ラウンドではピョコタン走り楽しそうだが、ディスクキャッチの意欲は少ない決勝ラウンドでは、チャピパパがいいスローしたのに追いかけるだけで、弾いたり避けたりまだまだ極を取れるには遠い…お昼はキッチンカーのカレースパイスが効いたカレーとココナッツカレーどちらもとても美味しかったロッシの結果は今ひとつだったがだんだん良くなってきたと思う熱戦が見れて、楽しかったいつかはクアトロの跡を継げるといいなDSE極
2024/05/19 22:24
東扇島
明日の極みに向けて、午後に時間ができたのでタープを建てに行ったお久しぶりのワンタッチタープの出番日差しは強かったけど、日陰は気持ちいいワンタッチタープはワカサギタープに比べると広くて風通しがいいワカサギタープほど風に強くないので太いペグでしっかり繋留したDSE極のワイルドカードのゲームをやっていた全力でチャッピーの応援をした見事に突破嬉しいねえチャピここ家のチャッピーだよ可愛いんだあ〜明日も全力で応援するよ極のチャンピオンはクアトロがとったことがあるロッシはまだそのレベルではないが明日はしっかり集中してゲームに臨んで欲しいね極の舞台に立てるだけでも幸せだね東扇島
2024/05/18 22:35
早朝自主練
今日はそれぞれ色々と時間が取れたのでフィールドを借りて自主練してきた早朝の自主練だがやるぞ〜!のロッシシーソーの下りが苦手なのかゆっくりになってしまうロッシセミナーなどで得たやり方でシーソーを好きにならせるシーソーそのものに慣れてきたロッシ競技会でタッチ障害をタイムロス無く駆け抜けるシーンは見られるのか?きっとできる!地道な練習だね早朝自主練
2024/05/17 22:11
受け継がなくてよい事!
チャッピーはノンのスリッパをかじるのが好きだった咥えて歩く姿が可愛くて叱らずに好きにやらせていたそのため、ノンのスリッパの寿命は短いクアトロはスリッパには見向きもしなかったチャッピーのお気に入りに手を出したら怒られると思ったのかもロッシは、ノンのスリッパが好きだスリッパはおもちゃにさせてはいけない!と思ってはいるのだが…徹底されてない今使っているスリッパは、ジャック柄今のところ、あまり噛ませていないジャックスリッパ、頑張れ〜受け継がなくてよい事!
2024/05/16 23:21
花粉症の季節終わらず
スギ花粉やヒノキ、その他草の花粉にアレルギーがあるノンGW明けにはだいたい治るその年によって、優勢な草が違うようで今年はGW過ぎても、落ち着かない寒川の大会会場や多摩川の土手の草にアレルギー反応を示しているノンお花ムズムズ、目が痒い点眼薬、点鼻薬は使っているが飲み薬はもう飲んでいなかったなんとか凌げるかなと思っていたが…手の甲や、手首に湿疹が出てしまった痒い右手首は腱鞘炎のため、湿布を貼っているかぶれてしまった昨日、抗アレルギー薬を飲んだら今日は調子がいいかぶれも治った腱鞘炎は、夜だけ湿布を貼って昼間は塗り薬で対応しよう飲み薬も、もうしばらく飲んだ方がよさそうねまだ飲みきってなかったので薬が手元に残っていてよかった今日の夕散歩多摩川の土手は草が盛大に生い茂っている初夏の風景だね日照時間が長くて、好きな季節...花粉症の季節終わらず
2024/05/14 23:02
甘えん坊になってきた?
今日、仕事から帰宅したらリビングのドアが開いていてロッシが走り寄って来たクアトロはノンが帰宅すると一目散に走り寄って来た玄関へのドアが閉まっていてもドアをガリガリやって、ノンの元へ行こうとしていたロッシはこちらを見る程度で「帰って来たのね」という反応クールというか、落ち着いているロッシはそれで良いと思っていたので今日は全身で喜びを表して駆け寄ってくる姿に少々驚いた帰宅時間がチョット遅かったので一人の時間が長く感じたのかもしれないロッシをわしゃわしゃする前に手を洗った居間に戻ったら、ロッシが申し訳なさそうな顔をして椅子の下に潜っている居間の中央に吐いてあった胃液を吐いたようだ空腹で胃液を吐いたのだろうオヤツを食べさせたチャッピーとクアトロは空腹で胃液を吐くことがよくあった朝食が遅くなると、よく吐いていたっけ...甘えん坊になってきた?
2024/05/13 22:53
俺のマブダチ
俺はロッシこの世にデビューして3年と7ヶ月今日はディスク大会で寒川ってとこに行ったドギーズにエントリーのオレと飼い主♂サバイバル戦ってやつだったが1ラウンドはオレのかっこいいキャッチで勝ち抜けた2ラウンドはオレの時はと風だったがオレ頑張ったでも闕所には進めなかった今日は久しぶりの友達が応援に来てくれた以前は大会ではいつも一緒にいたセイラだセイラは美人で優しいそして、ディスクキャッチがすっごく上手いセイラの兄貴のルーク先輩にも挨拶しつこくしすぎて、ルーク先輩には怒られたオレルーク先輩は威厳があるぞセイラにはオレの今日の閣下を報告しておいた同じディスクドッグとして、安心できるマブダチだセイラは明日、当日エントリーで大会に出るそうだ久しぶりの大会だそうだが落ち着いてゲームに臨めるセイラきっと大丈夫だオレも頑張っ...俺のマブダチ
2024/05/11 22:21
おやつターイム!
今日のお昼に皆さんからいただいたお菓子色んな種類のお菓子ワクワクするぜこんな時間も楽しいお菓子選びが下手で気の利かないノンは、頂くばかりで今度持ってこおやつターイム!
2024/05/09 23:16
大泉アニメゲート
今日は仕事で大泉学園前駅に降り立った改札を出て、デッキがあり、そこにあしたのジョーと、うる星やつらのラムちゃんと銀河鉄道999のメーテルと鉄郎がいた大泉学園前駅は何度も降り立っているがこんなブロンズ像があるのは知らなかったこの辺りはジャパンアニメーション発祥の地らしいだから色んな漫画家のキャラクターなのね今日の夕散歩は、雨雲レーダーをよく見て雨が降っても小雨程度のタイミングを狙って出たそれなのに、途中で思いっきりの豪雨しばらく雨宿りをしていたが一向に止む気配が無い少し弱まったところで頑張って帰ってきた犬も人間もかなり濡れたのでロッシはシャンプーした人間もシャワーを浴びたピカピカになった男週間予報を見ると、雨の多い5月になりそうだなあ雨でも散歩はするけどね大泉アニメゲート
2024/05/08 21:34
モチベーションコントロール
今日はセミナーを受けて来た陽性強化のトレーニング方法だ最近、問題行動のあるロッシアドバイスやトレーニングを受けた他の参加者さん達のお悩みや対処方法もすごく参考になったロッシの集中力も養われていきそうだ他の方が受けていたトレーニングを実践してみたりロッシは指示をよく聞く自主性も大事ねできる時のロッシはカッコいいね日々の生活での対処は大事だねロッシの場合は、散歩時の飼い主の意識が必要だ一歩一歩進んでいこうモチベーションコントロール
2024/05/06 23:48
サマークーリングウエア
ディスク大会NDA御前崎2日目今年は4日間開催だ我が家は2日間だけの参戦今日は、予約していたアルファアイコンのサマークーリングタンクトップを受け取った早速着用ダークパープルが似合う男クール効果ありゲームでも着用いいテンションでゲームに臨んでいたロッシ用に買ったクーリングウエアはこれで2着目チャピクアとはサイズが違うので小さめのを着せていたがやっぱりピッタリサイズは着心地が良いようだアルファアイコンの服は、毎年リニューアルされるようでデザインだけでなく、生地も進化している?今年のはかなりクールさを感じるこれからヘビロテする服になるねサマークーリングウエア
2024/05/04 11:53
御前崎1日目
ここ数年(4年位か?)GW恒例となった御前崎でのディスク大会トレードマークだった風車が無いのは寂しい今日のチャピパパロッシチームはプラクティス、ドギーズ、ビンゴに出た忙しいビンゴは年間チャビオンを決めるゲームロッシはランキング5位に入っていたので出場となったビンゴはらすごく上手くいっていた時もあったが最近のロッシは集中力が…今日は忙しなかった事もありビンゴはボロボロだった集中力を欠くなかでもゲームを続行し、ハンドラーに気持ちを戻していたうん、少しずつ良くはなっていると、思おう夕食は会場近くのなぶら市場で買ったお刺身マグロの中トロ、金目鯛、サメ鯖とろける中トロ分厚い金目鯛味の染みたシメサバどれも美味しかった!昨年、海鮮丼もいいがここのお刺身食べたいなぁと思ったので今年は醤油、ワサビ、醤油皿を持参してお刺身に...御前崎1日目
2024/05/03 21:12
ベールに包まれた男
今日のロッシの日向ぼっこカーテンを開けるのを忘れていたら日向へと無理矢理突入したロッシカーテンに覆われて神秘的になっていたカーテンを開けて本来の日向ぼっこ明日はディスク大会NDA御前崎風はどーかなぁ今年は夜に前乗りするのが精一杯牧之原サービスエリアで鰹のタタキ分厚くて美味しかった明日は御前崎のなぶら市場で美味しいものゲットだぜあ、ディスクも頑張って…bingoの決勝に初参戦!ベールに包まれた男
2024/05/02 22:40
オマケに惹かれたわけではないが
スマホケースを購入した前に使っていたのは気に入っていたがショルダーの留め具が壊れたしまったので持っていたものに変えて使っていた薄着になり、ショルダーストラップが肌にくっ付いてしまうので紐タイプに変えたついでにケースも変えたシンプルなので、マグネット充電しやすい色々見て迷って選んだレビューを書くともう1本ショルダーストラップが付くオマケの方は、色は選べない注文はパープル系のミックスにした夏に向かうし、仕事で使っても派手では無いオマケの方はベージュが来たんん〜〜〜地味すぎる人気のない色が来るだろうとは思ったけど一番使わない色だなあせめて濃い色のものがよかったなあタダだから、文句言っちゃいけないけどオマケで選んだ訳ではないけどほんのチョットはあるけど本注文の方は気に入ったので早速入れ替えたテンション上がるうオマケに惹かれたわけではないが
2024/05/01 23:47
蓮根!旨い!
木曽三川遠征で買ってきたレンコンレンコンは愛知県愛西市の特産品だそうだ愛西市を車で走っていると田んぼかと思っていた水田はよく見るとレンコン畑だった蓮の葉が何列も並んでいた採れたてのレンコンは泥がついていてその泥を落とす作業も楽しい字が書けそうな泥だ今日、早速レンコンを料理した揚げ物と細いレンコンはヒジキと炒めた(写真無し)美味しい!大満足じゃ蓮根!旨い!
2024/04/30 22:59
木曽三川3日目
チャピパパロッシチーム3位、頂きました!まだまだ課題満載ですが久しぶりに、ディスク楽しめました色々頑張ったね次は5月3日と4日の御前崎どんな風が吹くかなあ木曽三川3日目
2024/04/29 23:43
サバイバル敗退だけど
ディスク大会NDA木曽三川2日目ドギーズクラスはサバイバル戦ロッシ、見事に1ラウンドで敗退ディスク欲を引き出せずに終わった暑かったこともあるがゲームでのディスク欲ひきだしは今後の課題だそれでも、ロッシはよく集中できたと思う1ラウンドで終わったのをいい事にちょっと調整して大好きなキッチンプレジールへ大好きなハンバーグを食べに行ったデミグラスソースのハンバーグ安定の美味しさランチ営業だけになってしまったので食べに来れる機会は貴重だ野菜の販売所と、道の駅立田でレンコンを買った安くて美味しい!まだ蓮根の収穫はしているそうだたくさん蓮根を買ったしばらくは蓮根ざんまいな生活になる大好物のレンコンをたくさん買えてしあわせ木曽三川にきた目的は果たした前方を見張るロッシクアトロのように車の中を縦横無尽に動き回るということは...サバイバル敗退だけど
2024/04/29 07:18
木曽三川1日目
ディスク大会NDA木曽三川GW前半の3連戦だ27日(土)ドギーズはG1ゲームポイントが多くもらえるゲームロッシはゲームに集中することが課題まあ…やろうとしたことはできたかな決勝ラウンドは行けず会場入り前に、コンビニで朝とお昼ごはんを買うセブン好きのチャピクア家だがこの日はローソン早朝のローソンは、品揃えがかなり少ないことが多いおにぎりの棚は空に近かったこんなおにぎりを買った全部載せみたいなおにぎり開けてみると具が色々飛び出してるのり弁を時短で食べらられる感じかなひとりっ子ロッシ車内では、自分の場所に良い子でいるノンがご飯を食べていても狙うことなく、落ち着いているクアトロは、ご飯を食べた後でも人のご飯を狙って、周りを動き回っていた忙しなさも懐かしいそれに比べるとロッシは手のかからない良い子だ今日はサバイバル...木曽三川1日目
2024/04/28 07:13
木曽三川へ!
今日の夕食17時に家を出て、木曽三川へ休憩とタープ張りを含めて5時間途中のPAで買ったお弁当明日から木曽三川の3連戦どーなるかなぁ明日はG1ポイント稼げると良いね木曽三川へ!
2024/04/26 23:07
スカイツリー!
2年ぶりのスカイツリー詣仕事で千葉に行く時は、押上駅で乗り換えるついでに?スカイツリーを真下から見上げる鯉のぼりがたくさん泳いでいたチンアナゴもいたすみだ水族館のチンアナゴ水槽はいつまでも見ていられる今日は水族館には入らなかったスカイツリーを見上げながらひとり乾杯ソラマチでのお気に入りの場所アートなナプキンを持参してひとりピクニック日差しは強かったが青空は気持ちいいコロナ禍は人がいなくて静かだったが人が戻って着た修学旅行や外国人旅行客台湾祭をやっていて、屋台がたくさん出ていた食べてみたい気もしたが並んで買うほどの元気は無かった愛用のアルコール除菌シートコロナ前から愛用しているシメのおにぎり青空に伸びるスカイツリーと一緒にじっくり味わったこんな時間を過ごせることに感謝だスカイツリー!
2024/04/25 22:45
レインコートな日
今日は朝から雨駅まで歩いてもいけるが、自転車の方が断然速い帰りは買い物した荷物もあるし…自転車でいっちゃえ〜リュックの上からレインコートを着て帽子を被って、レインコートのフードを上から被りフードと帽子のツバにクリップで留める完璧〜!(自分的にはね)カッコ悪いが、早朝は見る人もいないだろう帰りはリュックが膨らんでいてその上から着るレインコートは、かなり不格好ま、いっかノンが帰宅してしばらくして、娘エル帰宅「自転車は早いねえ〜」と、エル「ママと駅で同時スタートだったんだよ」え?「ほら」と、スマホの写真を見せるエルうわあああピンクの着ぶくれたレインコートのオバサンカッコ悪う〜でも、雨の中、濡れずに帰れたからいっかそのレインコートを着てロッシの散歩にも出た小雨から、止む予報かと思ったがしっかり降り続いていた今日は...レインコートな日
2024/04/24 21:28
圧をかけるオレ
オレはロッシこの世にデビューして3年と6ヶ月飼い主たちの夕食オレも一緒に食卓についてみたエル姉の椅子に乗って、飼い主♂の皿を覗くオレとーちゃん、オレ夕食まだだよ鯖の塩焼きってやつが良い匂いだ骨でもいい、くれ!とーちゃんの腕に顎を乗っけてラブリーなオレガン見なオレ何もくれなかった圧が足りないのかオレはロッシ時には控えめな男だ圧をかけるオレ
2024/04/23 21:16
またババアネタ
ソメイヨシノの花が終わり、若葉が出ているソメイヨシノの間に植わっている八重桜緑の中で浮き立っていた勢いのある季節だ今日、仕事の時にちょっと走ったら両太腿がツリそうになったその時は屋外にいたのだが走り続けられずに、急ぎ足にしてみたりまたダッシュしてみたり誰もいない場所だったので、マヌケな走りは誰にも見られていないはず走るには適さない靴だったこともあるけどちょっと走って足がつりそうになるなんてダメダメじゃん今日も老化を感じたのん若いロッシは少したくましくなり甘えん坊にもなって来た時々、クアトロの様にすり寄ってくるほどほどの甘え方がロッシスタイルの様だそれはそれで良いまたババアネタ
2024/04/22 21:50
寒川いぬまつり
早朝からフィールドを借りての自主練その後、寒川で投げ練をしに行ったら…コートが2つ作られておりディスク大会ではなさそうだ1つはルアーコーシングの記録会だったもう1つは「寒川いぬまつり」というイベントだったコートかと思ったのは、ドッグランだったパドック?思った場所には、出店場所だったいろんなお店がたくさん出ていたこういうイベントでは、犬の服のお店が多いがオヤツや雑貨、アクセサリー、マッサージなど楽しそうだ初夏用の服がなかったのでロッシに服を購入オレンジは持ってない色結構似合うぞ良い買い物したね人がいない端っこの方で投げ練したまあまあ形になって来たかなあ投げたディスクを集める時に散り方が狭まって来たまあ…まだ距離は出せないね地道に練習していきましょ10時前には寒川を出たが、すでに車がたくさん来ていて寒川いぬま...寒川いぬまつり
2024/04/21 20:52
左投げ、継続中
大会にも競技会にも行かない週末早朝から投げ練したまだ痛みの残るノンの右手首最近、痛みが持続する右手を使うのは、やめた方が良いね左で投げ練したまだゲームに出られるレベルでは無いが安定はして来たなんとなく、掴めて来た気がする来シーズンまでには、なんとかものにしたいな夕方、自宅でのロッシノンが座る椅子で寛いでいらっしゃる退いて欲しいんだけどこういう自己主張の仕方は、チャッピーを思い出すチャッピーは小さかったので椅子を分け合って使えたがロッシは長い脚がビニョンと伸びて椅子全体を占領している明日も一緒に遊ぼうね左投げ、継続中
2024/04/20 22:03
暑さへの準備
朝はヒンヤリして、しっかりした生地の上着を着たくなるが日差しのある日中は、暑いゴールデンウイークは夏の格好で過ごすイメージだったが一昨年とその前の年は、とっても肌寒くて真冬用の上着を着て過ごした大会の時はよく天気予報を見て用意しなければいけない車中泊の場合は暑さ対策も寒さ対策も必要だ車の中は毛布などは冬仕様ストーブはおろして、扇風機を積んである日中の暑さ対策に、敷物は冷感仕様を車に積むことにしようGW終わるまでは、毛布類はそのまま積んでおこう冷感仕様の敷物3頭飼いだった時期があったのでこういうものはたくさん用意してあった気がつけば何年も使っている結構くたびれて来ているがちゃんと冷感なので、まだまだ活躍してもらおう今週末も、大会に行かない体を休めるのと、投げ練の週末にしよう暑さへの準備
2024/04/19 22:22
雨にも負けず
今日はお天気下り坂雷雨もあるかも、という予報急いで帰宅したが、空はどんどん暗くなっていくロッシとの夕散歩では大粒の雨がポツポツ降り出したがすぐに止んだ多少雨が降っても、散歩は続行するつもりだったので気にせずガンガン歩いたチャッピーとクアトロと遊んだ河川敷は草ボウボウ以前の様に遊ぶスペースが無い仕方ない事だけどねロッシとの散歩は、たくさん歩くことができた今は藤の花が綺麗だそろそろハナミズキも咲きだしそうだ春の散歩は楽しい雨にも負けず
2024/04/18 22:52
電動キックボードですかあ
今朝、井の頭公園駅に降り立ったレンタサイクル?いや、レンタルの電動キックボードだ初めて見た免許は?ヘルメットは?調べて見たら、電動キックボードは「特定小型原動機付自転車」で運転免許不要ヘルメット努力義務16歳未満は運転禁止そうなんですかあこのレンタルのステーションは都内や横浜はある様だが使いたい地域にはないなあキックボードはいろんな形のものがあるみたいだ今度、使って見ようかなヘルメットは被った方が良さそうかな井の頭公園の桜、終わっていた池一面に浮かぶ桜の花びらもなかった散策したくなる公園を背にして今日も張り切って仕事に向かったよん電動キックボードですかあ
2024/04/17 21:39
リフォームの前に
今日も六本木で仕事だった朝、時間があったので新国立美術館の美しい建物を見ようと入り口まで行ってみたまだ開館前の時間だが、建物は見えるはずあの美しい曲線の建築物…樹々で全体が見えないあんな大きいきがあったかな?育ったのかな?それでも、樹々の間から見えた美術館は美しかった若い頃は、美術館に行くのが好きだったが最近は美術館に行こうという気にならないなあキッチンのリフォームをすることにしたチャピクア家今日は夕方にリフォーム工事の内見があった工事の方が見やすい様にシンク下の収納していある物を全部出した新築の時は、おしゃれな最新式だったが今や年季を感じる工夫して収納しているつもりだが奥にスポンジや布巾が新品のまま埋蔵されていたなぜか、いろんなジップ付きの袋があった元々、物が多い家ではないはずだが細かいものが発掘された...リフォームの前に
2024/04/16 21:36
東京ミッドタウン
今日は六本木で仕事六本木の街に行くことは少ない久しぶりに東京ミッドタウンに足を踏み入れてみたまだ綺麗で新しい感じがしたが帰宅してHPを見たら、2007年3月30日開業と書いてあったもうそんなに経つのか…開業した当時の方が賑わっていたな素敵な建物なのは今も変わらない特に買いたい物は無く歩き回って、帰って来た人工物を見るのも楽しい東京ミッドタウン
2024/04/15 22:45
暑くなって来た
朝は肌寒くても、昼には気温が上がって暑いという日が続く様になったワンコの散歩などの時間は、早朝へとシフトして行く今日はフィールドを借りての自主練早朝にやらせてもらえた休憩をとりながら練習したこれから夏に向けて、暑さ対策だ日よけシートが活躍する季節になったね今は春を満喫しよう暑くなって来た
2024/04/14 22:32
ばーさん元気
今日はチャピパパとロッシと3人でノンの実家へ行って来たノンの母、元気にしてますロッシの印象は薄い様でなかなか名前を覚えてくれない今日は「ロッチ」と呼んでいたパソコンの部屋でわからないことをチャピパパが母に教える間足元でおとなしく待つロッチとこ、ロッシノンは金曜日、鎌倉で仕事だったので鎌倉でお菓子を買って来たくるみっ子を買いたかったがお店は駅から離れているので駅近のお菓子屋さんで購入したとても美味しいノン実家の庭は、花盛りになっていたチューリップやスズランが咲いていた牡丹も咲いていた存在感のある花だ生命力を感じるパワフルなノンの母の様だね元気で何よりばーさん元気
2024/04/13 22:12
老化が止まらない
昨日は夕食後、無性に眠くなり風呂に入って、9時に寝た7時間も寝れたぜ今朝はもう元気いっぱいさ体力落ちたな先日、仕事でのこと小さめのクリアケースを2つ重ねて抱えて階段を降りようとした足元が見えなくて怖いな斜めに抱えて、階段を見たん?一瞬遠近感が…ボヤけた?足がすくんだゆっくりと階段を降りた老眼が進んでるせいか?体幹も老化した?ゆっくり運ぶと、重く感じる膝はもう痛く無いから階段の上り下りは快適になったでも、筋力や体感は低下していくなぁ今日からバランスボールに乗って体幹きたえるか?ババア化は加速する一方だな写真は若さハツラツのロッシ週末は一緒に遊んでね老化が止まらない
2024/04/12 07:11
まだ見ごろだぜ
オレはロッシこの世にデビューして3年と6ヶ月オレ、花見3シーズン目だ花をバックに写真を撮る飼い主♀表情が硬い、笑え、あっち向けこっち向けと要求が多いオレ、精一杯の笑顔オレは花よりもクン活だ大事な情報収拾だ時々、美味しいものも落ちているぞ今日も夕方なのに花見散歩している人間も犬も多かった青空が似合うオレ道は散った花で薄ピンクになっていたマヌケな飼い主♀は、滑っていた2本足は安定が悪いなオレはロッシモデルへの道が遠い男だまだ見ごろだぜ
2024/04/10 22:32
花見の定番!
今日は雨と風で、桜がかなり散っていた散歩で二ヶ領用水の桜並木を見に行ったまだ盛大に咲いているが葉っぱが出て来ていた葉桜になって来た昨日、頑張ってお花見しておいてよかった毎年写真を撮る橋今年は1頭だけ改めて寂しい感じ相変わらず「端っこ恐怖症」のロッシだが自分からは覗きに行く花見といえばコレわざわざ小さめの缶ビールを買って散歩に持参したツマミにお煎餅も持参お団子を持って行きたかったが持ち歩くのにちょうど良いお団子が売っていなかったお団子とワンコの写真を撮ろうとして犬に喰われるという、定番の構図は今年は撮れなかったね毎年撮る、南武線と桜定番をクリアした花見だった花見の定番!
2024/04/09 21:25
桜のトンネル
今日の仕事は自転車で行った飛ばして行けば25分でいけるはずなのだが今日は40分くらいかけてしまった新車の自転車で快適に走っていたのだが三沢川の両側に並ぶ桜が見事過ぎて桜のトンネルになっている箇所もありゆっくり走った時間に余裕があるので、止まって写真撮ったりマスクを外して花の香りを楽しんだりした帰る時間には、たくさん人が居そうな気がして今のうちにと、満開の桜を目に焼き付けたドラマの撮影をしていたあえて桜満開の背景での撮影なのか?桜並木はかなり長い距離あったここの桜が満開の時にくるのは2度目かな気持ちいいサイクリングになった桜のトンネル
2024/04/08 22:20
3ショットは貴重
写真は2020年12月ロッシが我が家に来て間も無くの頃お散歩デビュー前からあちこちと、ディスク大会に同行させたこの頃の3ショットは、屋外ではロッシは椅子の上バラバラ感のある3ショット2021年2月に撮った3ショットもう、ロッシが一番大きいチャッピーが一番強くて優しいリーダーだったチャッピーはロッシともたくさん遊んでいたクアトロもそれを受け継いでロッシと遊んでいた楽しかったなあノンにとっては、黄金の3頭飼い時代だ3ショットは貴重
2024/04/07 22:45
アジリティドッグになってきたかな
今日はディスク大会はキャンセル家族全員、色々と体調不良が続いたのでもう回復はしているが…溜まっていた家のことを片付けたこういう日も必要ね写真は3/31JKCアジリティ競技会朝霧すみれちゃんのママが撮ってくれた難しい角度から、ハードルを飛ぶロッシうまく体を使っているトンネルから出てきたロッシ次の障害にロックオンしているAフレームを降りるロッシまだ慎重に下りてくるもっとい勢いよく下りてくればもっとタイムもよくなるでも、ハンドラーの指示をよく見て聞いて慎重でも確実な動きをするのは偉いなあと思う次の競技会までに、たくさん練習できるといいんだけど4月、5月は忙しい体力維持で頑張ろアジリティドッグになってきたかな
2024/04/06 21:58
チャッピーの日の公園
今日はJR小岩駅付近で仕事だった2年前、チャッピーが亡くなった日も小岩駅近くの仕事だった午前3時45分にチャッピーが息を引き取り出かけるまでチャッピーと過ごしたその間にインスタやブログでチャッピーの訃報をあげた小岩駅近くの仕事の時にはいつもっとる公園があるそこのベンチで桜を眺めたりスマホを見る2年前はそこでインスタやフェイスブックのコメントを読み改めてチャッピーがいないことを実感して号泣した思いっきり泣いたことで気持ちを切り替えて仕事できたそんな思い出の公園今朝も寄って、チャッピーを忍ぼうかと…あれ?歩いても歩いても公園が無い新しいコインパーキングや工事中の箇所もあったが公園ってなくなることないよね?と歩いているうちに仕事の場所に着いたやっぱり公園は無くなっていた寂しい1年に1回か2回しか来ないけど残念だ...チャッピーの日の公園
2024/04/05 23:14
かーちゃんと遊んでやった
オレはロッシこの世にデビューして3年と6ヶ月この数日、オレは飼い主♀と散歩しているクア兄が使っていたオモチャがまだお散歩バッグに入っていることをオレは知っているオレ、そのオモチャで遊びたい!とオレ、キラキラした目で訴えてみたクア兄がよく遊んでいた広場でクア兄のオモチャで遊んだオレ、夢中!オレ、しあわせ飼い主♀も、一緒に走り回って遊んだトロイ走りだが、一緒に遊ぶのは楽しい飼い主♀もたくさん笑って楽しそうだったでも直ぐにヘバるオレはロッシ体力無限大の男だかーちゃんと遊んでやった
2024/04/04 23:22
ネイプスディスタンス?
3月31日(日)は朝霧アリーナでJKCアジリティ競技会だったチャピパパロッシチームはAG2は失格ハンドリングのミスだロッシはハンドリング通りに走った失格だったけどロッシはよく判断して走っているJP2はクリーンラン4席をいただいたロッシの生まれ故郷のジャックネイプスっ子もたくさん出ていた皆優秀だ一緒に記念写真を撮った背景の富士山がいいねえ左からロビンちゃん、ウィル君、こももちゃん、風河くん、まのんちゃん、ロッシ微妙に間の空いた集合写真それぞれを近づけてみたえ?雑過ぎな加工だって?遠目に片目つぶって見れば…せっかくPhotoshop使っているのに宝の持ち腐れね時間のある時に、ちゃんとやってみようネイプスディスタンス?
2024/04/03 22:01
新しい自転車!
15年乗った自転車を買い替えた乗りやすくて気に入っていたタイヤは2回交換したサドルも交換したペダルも交換したお店に頼んだのは、タイヤ交換1回だけあとは自分でやったタイヤ交換はチャピパパがやったっけギアチェンジもできなくなったメンテしても、漕ぐとギイギイ鳴る前かごの付ける部分も壊れた新しい自転車を、物色した15年経って、自転車の価格が跳ね上がってる?安いものもあるが…欲しい装備の自転車は高いネット注文しようと思ったが実物見て買いたいような…今日、自転車のチェーン店に行ってみた目星をつけていた自転車は店には無かったが店に並んでいた自転車で気に入ったものがあったノンはハンドルが真っ直ぐの方が好きだでも、最近のママチャリはサドル寄りに曲がっているその曲がりが緩やかなので乗ってみると、しっくりなじんだこれにしよう!...新しい自転車!
2024/04/02 23:50
高知県から届いた!
1月の高知遠征で、徳島県と高知県を少し観光できたその時に「DMV沿線クイズラリー」というイベントをやっていたDMVは単線の鉄道だそれに関してのクイズが何問かありいくつかは、結構難しかった全問回答して、応募したその賞品が今日届いたご当地もの?がたくさんポンカンけんぴは興味あるねえミレービスケットは高知なのか?レトルトカレーも、二色を一皿で食べるという変わってるこんなにたくさん送られてくるとは楽しいねえポンカンジュースは濃そうだ早速冷やした高知はカツオ以外にも、たくさん名産品があるのね何から食べようか?まずは賞味期限の早いものからかなまた高知に行きたいなあ高知県から届いた!
2024/03/29 22:24
雨降る前にと…
今日の夕方散歩雨降るまにたくさん散歩しようと4時前に出たがあれ?雨降ってる散々天気予報や雨雲レーダー見て出たのにな雨降るときは帽子かぶって出るのに帽子無しパラついているだけだから、すぐ止むだろうと歩いた雨は止んだので、たくさん歩いた二ヶ領用水の桜並木は毎年見事だ蕾の状況を見ようと、二ヶ領用水添いの道を歩いた雨降る前にという気持ちは同じなのか、ワンコとたくさんすれ違ったロッシが吠えず、威嚇せず、落ち着いてすれ違うようにと気を配っていた気がつけば、蕾を観察するのを忘れていた遠目に見ても、蕾は固そうだった今年はゆっくりお花見して散歩する暇ないかもなあいや、なんとか頑張っていつもの場所へ写真を撮りに行くぞ!今年はモデルが1頭だけだけど頑張ってもらいましょう雨降る前にと…
2024/03/28 23:16
バランス犬
ぺちゃんこバランスボールはワンズの攻撃対象でしかなかったプシューーーッとされたボールもあったなせっかくだから、乗れるようになってもらおうやってみると、へっちゃらに出来るクアトロがいた頃は止める前に突進して来られたので収集がつかなくなり撤収久しぶりにバランスボールを出すと最初は吠えたがぺちゃんこバランスボールに関してはもう、攻撃対象ではなくなったバランスいいねえ体幹鍛えられそうだねこれはノンが使うために買ったんだったたまには乗ってみようかなバランス犬
2024/03/27 21:35
雨の日だったので
今日は1日中雨が降っていた雨が弱い時に散歩には行ったけど結構降られて、ずぶ濡れになったロッシはレインコート着ていたが、寒そうだった最近、写真をあまり撮らないなあ今日も撮らなかったので12年前の写真チャッピーとパピー達チャッピーは4頭のパピー相手に毎日遊んでいた4パピーで攻撃してもチャッピーが圧倒的に強かったな遊びを教えて、教育していたチャッピー子育ては最高だったなあ雨の日だったので
2024/03/26 23:13
2年前の今日だった
2年前、2022年3月25日にチャッピーが永眠した家族皆で看取ったチャッピーは出産の時も、家族に見せてくれた素晴らしい時間をくれた亡くなる1ヶ月前のチャッピー大好きな広場で遊んだ腫瘍は大きくなっていたけどいつも通りに、おもちゃを追いかけたっけここではさくらちゃんやスパイク君とたくさん遊んだね賑やかな3頭飼いが始まり毎日がわちゃわちゃで楽しかったロッシの遊び相手を最初に買って出てくれたチャッピーやっぱりチャッピーは遊ぶのが上手い激しくも優しく遊んだね今はロッシ、ひとりっ子寂しいとか、思うのかな?チャッピー、楽しかったよありがとう2年前の今日だった
2024/03/25 23:45
JADCで…
秋ヶ瀬公園で行われたJapanAthleteDogClubに参戦して来たノンロッシチームはスラロームレースとディスクゲームに参戦したエルロッシチームはルアーコーシングとハードルレースとToss&Fetch(90秒)に参戦したいつもはチャピパパとゲームに出るロッシチャピパパはいるのに、なぜハンドラーでは無いのか?チャピパパと離れると「とーさーん!オレ、ここにいまーす!」と、吠えまくってみたりパパっ子であることを思い知らされたハードルレースは、ハードルを全て飛んで走ったがスピードは今ひとつだったルアーコーシングでは思いっきりルアーを追いかけルアーに食らいついていた大興奮で、ルアーを放すのにちょっと手間取った次のノンとのディスクゲームでは最初から落ち着きが無いなんとかヒールで注目させたがコートに入る時にコーシン...JADCで…
2024/03/24 23:15
チャオタイ
今日は珍しく、大会にでない土曜日用事があって、川崎駅へ川崎駅を利用することがあるとランチはタイ料理の店、チャオタイで食べることが多い今回も、チャオタイでランチ!大好きなガパオをいただきましたやっぱりチャオタイのガパオは美味しい満足〜明日はJapanAthleteDogClubに参戦!楽しみだなチャオタイ
2024/03/23 22:48
これも花粉対策
数ヶ月前だったか娘エルがヘアアイロンを購入した「使いやすくて良いよ〜」と、エル「髪痛まないヤツを買ったから大丈夫」とも使ってみたら、扱いやすい高温にしなくても、くしゃっとなった髪が伸びる何よりも嬉しいのは髪にまとわりついた静電気が消えるイイねえヘアアイロンを使った日は顔まわりに花粉を感じないことに気づいた今までは、髪の静電気によって花粉がついてしまい帰宅して時間が経っても顔が痒かったりした花粉の時期は帽子をかぶるようにしているが暑くなって帽子を脱いでしまうこともあるヘアアイロンして静電気が無くなった後は手で撫でる、静電気の出易い素材のブラシでとかすはまた静電気復活するから、やらない事ヘアアイロン効果!気に入った!娘エルの所有物なので大会の遠征の時は、持っては行けない先日の木曽三川の遠征では痒かったりムズム...これも花粉対策
2024/03/22 23:12
アジリティ競技会のコース図
先日、セミナーを受けた時に思った競技会でコース図を作って検証したいなあと2年前の5月に初めてアジリティの競技会に出た時は思いっきり初心者だったのでコース図なんて未知の世界だった競技会も回数を重ねると色々と興味深くなって来たみつまめちゃんとこが使っていたマグネットのコース図を真似して作ってみた100均でホワイトボードとマグネットシートを買って来た機材の実寸を調べてチグハグにならないようにしたマグネットシートは青色しかなかったので障害は全て青にした持ち歩くときに、マグネットが剥がれないようにファイルにホワイトボードをくっ付けてみたこんな感じ開いて使う先日の東扇島のAG2のコース図を作ってみたファイルにペンなどを装備して完成!31日の朝霧の競技会で初使いだ!楽しみだなアジリティ競技会のコース図
2024/03/21 23:58
この食らいつきが好きだった
今日は強風が吹きつけたり、雷雨あったり車で移動中に雷がなった「チャッピー大丈夫かあ」とチャピパパ雷が鳴ると怯えるチャッピー毎回気遣っていたロッシはビビリのくせに、雷は大丈夫落ち着いてくれているのは良いことだロッシはジャックラッセルテリアにしては体が大きい方だ脚も長い走るのが速くて、身体能力は高いでも、ディスクへの喰らいつきはイマヒトツクアトロが凄すぎたからかなあクアトロクオリティを求めてはいけないんだけどねオモチャに食らいついたら放さないクアトロ獲物は渡さないぞ!小さい体で思いっきり引いてくるガッツの塊これは4年前の写真いつまでもヤンチャだったなあ何をしても、思い出すなああこの食らいつきが好きだった
2024/03/21 00:34
「ブログリーダー」を活用して、のんちゃんさんをフォローしませんか?