ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中華料理 天龍 銀座街店
川崎の天龍 銀座街店に行ってきました。 ビール 先ずは、ビールで乾いた喉を潤します。 天龍餃子 いつもは作り置きが出てきますが、この日は焼きたてがきました。…
2023/06/30 06:00
らぁめん 大山 川崎店
川崎のらぁめん大山に行ってきました。 大麺 ニンニク 二郎系の大麺を頂きました。太麺を食べようと思っていたのですが、茹で時間が15分程かかるとの事なので平打…
2023/06/29 06:00
もつ焼処 浜とん 本店
浜とんに行ってきました。 中瓶サッポロラガー いつも通りの赤星です。 春雨サラダ さっぱりとして美味しい春雨サラダです。 ハツ刺し レモン酢の爽やかな酸味が…
2023/06/28 06:00
川崎の天龍 銀座街店に行ってきました。 ビール 大壜 先ずは、ビールで乾いた喉を潤します。 唐揚げヤキソバ 唐揚げと焼きそばなんて、飲みながら食べるのに最高…
2023/06/27 06:00
立ち呑み寿司 勝吉
ハマスタ観戦後は、日ノ出町の勝吉に行ってきました。 サッポロラガー赤星 ハマスタで散々ビールを飲んだ後ですが、取り敢えずのビールです。 関アジさばイワシ 光…
2023/06/26 18:00
ラーメン二郎 横浜関内店
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました 小ラーメン ネギ にんにく 紅生姜 一週間ぶりの二郎です。もう随分食べていないような気がしてしまいます。昨日はファ…
2023/06/26 06:00
つけ麺 みなみ
地球食堂を出た後は、つけ麺みなみで〆のラーメンです。 特製つけ麺 麺は普通盛りにしました。と言うか大盛りと言うのを忘れてしまいました。その麺はツルツルシコ…
2023/06/25 18:00
地球食堂
金沢文庫の地球食堂に行ってきました。 枝豆 先ずは、枝豆が到着しました。しっかり塩がふってありいい感じです。 555ジョッキ 555mlと言う事なのでしょう…
2023/06/25 06:00
RED HOT NOODLES 赤寅
川崎のRED HOT NOODLES 赤寅に行ってきました。 赤星(中瓶) 先ずは、ビールで乾いた喉を潤します。 寅そば餃子セット 寅そばと一番人気の餃子の…
2023/06/24 06:00
さんだーす ちぇるる野毛店
野毛のさんだーすに行ってきました。 サッポロ赤星 中瓶 先ずは、ビールで乾いた喉を潤します。お通しは麻辣ピーナッツ。これ美味しいです。 ポテトサラダ 味玉が…
2023/06/23 06:00
佐野金総本店
上大岡の佐野金総本店に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉を潤します。 皿うどん 揚げた細麺にたっぷりの餡がかかっています。野菜たっぷりボリューム…
2023/06/22 06:00
地獄ラーメン 田中屋
阪東橋の田中屋に行ってきました。 地獄ラーメン 上級 大盛 岩のり スープは辛さだけでなく旨味もしっかりあってウンマイです。この日も極上級にするか迷いました…
2023/06/21 06:00
香港厨房 伊勢佐木町店
日曜日の昼に二郎を食べた後はハマスタ現地観戦でした。試合後は悪い友達と合流して祝杯を挙げに行きました。 向かったのは伊勢佐木町の香港厨房です。 レモンサワ…
2023/06/20 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン ネギ にんにく 紅生姜 昼の部早めの時間のスープは、つくづく美味しいと思います。濃厚過ぎない出汁感に…
2023/06/19 06:00
横浜家系ラーメン 黄金家
黄金町の黄金家に行ってきました。 並盛ラーメン のり ほうれん草 味玉 ラーメンのお好みは、麺かため油少なめでお願いしました。スープは醤油よりも豚骨と鶏ガ…
2023/06/18 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 御神体を撮ろうとしたらレジェさんが映り込もうとしたので上手く撮れませんでした。 小 汁なし 粉チーズ にん…
2023/06/17 06:00
ラーメン 邪道と外道
阪東橋の邪道と外道に行ってきました。 外道ラーメン 汁なし 大 ニンニク 邪道ラーメンが食べたかったのですが、リニューアル中でメニューから外れていました。そ…
2023/06/16 06:00
郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店
新橋の味仙に行ってきました。 キリンクラシックラガー 先ずは、ビールで喉を潤します。 チャーハンセット 台湾ラーメンとチャーハンのセットを頂きました。 チ…
2023/06/15 06:00
熱烈中華食堂 日高屋 金沢文庫東口店
金沢文庫の日高屋に行ってきました。 キリン一番搾り 先ずは、ビールで喉を潤します。 おつまみネギチャーシュー シャキシャキの白髪ネギに細切りのチャーシュー。…
2023/06/14 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小 汁なし ネギ にんにく 紅生姜 今回は汁なしにネギをトッピング。高菜は終わってしまったみたいで残念無念。麺は…
2023/06/13 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ぶた(麺少なめ) ネギ にんにく 紅生姜 アレ(高菜) 微乳化のスープは適度に重量感があり醤油のキレもいい感じ…
2023/06/12 06:00
えきめんや 京急上大岡店
上大岡のえきめんやに行ってきました。 もやし増しマジもやしうどん 駅そばの二郎系メニューに惹かれて食べてみました。つゆはニンニクダレに浸食されて和風出汁の風…
2023/06/11 06:00
清華ラーメン
上大岡の清華ラーメンに行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉を潤します。 地獄ラーメン・小ライス スープは豚骨ベースで思っていたよりも辛かったです…
2023/06/10 06:00
四季の味 藍
悪い友達に呼び出されて向かった先は、黄金町の藍です。 生ビール 先ずは、ビールでお疲れ様の乾杯です。 銀さけ刺し・鯵刺し お刺身もウンマっ! めひかり唐揚げ…
2023/06/09 18:00
浜とんに行ってきました。 中瓶サッポロラガー いつも通りの赤星です。 春雨サラダ 日替わりメニューの一品。これ美味しいな~ カラシも添えてあって冷やし中華な…
2023/06/09 06:00
金沢文庫の日高屋に行ってきました。 キリン一番搾り 先ずは、ビールで喉を潤します。 バクダン炒め 野菜炒めにキムチが入ったピリ辛な炒め物です。これはビールが…
2023/06/08 06:00
東池袋大勝軒 横濱西口店
横浜駅西口の大勝軒に行ってきました。 もり野菜 スープは醤油ダレが弱くなった感じがしましたが、ほんのりとした酸味と甘味がいい感じです。具材はたっぷりの野菜…
2023/06/07 06:00
第一亭
寺嶋屋を出た後は、第一亭で〆ました。 紹興酒 流石にもうビールは飲めないので、紹興酒を頂きました。 青菜炒め ニンニクが効いた塩ダレが美味い。 チートのしょ…
2023/06/06 18:00
立ち呑み酒場 寺嶋屋
日曜日のハマスタ観戦後は寺嶋屋に立ち寄りました。 瓶ビール ハマスタでビールを飲みましたが、こちらでもビールを頂きます。 もつ煮込み 寺嶋屋に来たらこれは外…
2023/06/06 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン(麺少なめ) にんにく 紅生姜 アレ(カレーちん) スープは出汁とカエシのバランスが最高です。二日酔い…
2023/06/05 06:00
味奈登庵 横浜天理ビル店
横浜駅西口の味奈登庵に行ってきました。 つけ天そば 富士山盛り・きざみのり・とろろ お蕎麦は久しぶりに富士山盛りをいっときました。約1kgのマウンテンにち…
2023/06/04 06:00
元祖ニュータンタンメン本舗 伊勢佐木店
伊勢佐木長者町のニュータンタンメン本舗に行ってきました。 瓶ビール 先ずは、ビールで喉を潤します。 Aセット タンタンメンとチャーシューご飯のセットを頂きま…
2023/06/03 06:00
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン(麺少なめ) 全増し からから 紅生姜 久しぶりに全増しコールしました。数日間アブラを試験的に味付けし…
2023/06/02 06:00
スパゲッティーのパンチョ ヨドバシ横浜店
横浜駅西口のパンチョに行ってきました。 ハンバーグナポリタン メガ盛り 目玉焼きトッピング 前回もナポリタンを食べましたが、やはり以前とはマーガリンの量を少…
2023/06/01 06:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼんがうわんがさんをフォローしませんか?