ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学病院の名医の方にお会いしました&豚肉とホウレン草と玉ねぎの卵とじマヨネーズ和えを作ってみました
名医の方にお会いしたら、「解離性同一性障害のようですね。」と診断を受けました。女性人格が長く幅を締めていたので、「性同一性障害」だと思い、そうして生きてきて、そうして生きていこうと思っていましたが、どう生きていくのかまだわかりません。旧友達に会ったら「彼
2011/06/22 20:27
ネグレクト(身体的虐待、精神的虐待)について(どのようなものが虐待にあたる可能性があるか?)
わかる範囲で記載したいと思います。すべてが虐待に絶対なるということではなく、本人が気にしていたら(言っていのに無視してしまったりしたらそれが虐待になりえます。)<謝辞> (m(_ _)m 「子供もいないのに勝手な事言うな」という方、勝手な発言申し訳ありません。ただ、
2011/04/26 00:04
的確な診断とかはできませんがPTSD,DID,BPD,各種人格障害,ADDH,ADHD,AC,機能不全家庭,ネグレクト(身体的&精神的 虐待),神経症(虚偽性障害=ミュンヒハウゼン症候群),代理ミュンヒハウゼン症候群
mixiコミュニティにまとめておこうと思ったら消えてしまったので。PTSD(心的外傷後ストレス障害),DID(解離性同一性障害 ○○憑き、),BPD(境界性人格障害(見捨てられ不安・うるさい上司・先生 急に冷たくなる彼 彼女 親類 友達・おおげさ こだわり 解離症状),性同一性障害(GID
2011/04/18 19:15
【災害用意品】
【災害用意品】 ニコ生(タグ用)【手元,肌身】頭を守る物、手足を傷つけない為の衣類、必要な防寒具、被災用バッグ【ポケット】①栄養剤(埋まった時に使える) &小型カロリー摂取品(埋まった時に使える)②知り合いの連絡先 &避難所の連絡先・地図③(人によって)発作止める薬
2011/03/12 16:04
(料理) 「ごま和えドレッシング」を作ってみました!
胡麻を袋で食べていたら何か美味しく感じたので原因を考えてみたら、過去ゴマは疲れにいいよ!って母から聞いたのを思い出してちょっと調べて作ってみました。(追記:後で調べてみたら腎臓にも良いそうです)材料・調味料配分:すりゴマ1人分3杯:酒大さじ2、醤油大さじ2、塩2
2011/02/23 06:11
モンハンの知り合いだった方に挨拶してきました!
ごたごたがあってモンハンを2ヶ月離れる予定が2~3年くらい経過してしまったので報告と挨拶に行ってきました。※注釈 (全体的にコミュニケーションのとり方がヘタクソでお目汚ししてしまうかもしれませんがこんな感じでチャットしました。)→基本的に話をしたら次の文章を考
2011/02/20 20:02
ブログ作成しました。
ブログを作成しました。初心者であまり情報源とかにはなれなそうですが少しずつ覚えていこうと思ってるのでよろしくお願いします。同じカテゴリーの方の記載されてるサイトですにほんブログ村
2010/10/07 13:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、pe-さんをフォローしませんか?