地元食材を使用した『十和田おいらせ餃子』と食事処おいらせ、そば処おいらせの情報とをお届けします。
今日は何度も「十和田おいらせ餃子」をリピートしてくれたり、美味しいと言ってくれたりと大変ありがとうございます。見た目は、普通の餃子に見えますが食べてみたらイメ…
明日、出発しますよ🎵何年ぶり?あおば餃子との餃子祭りで参加させてもらったから、かれこれ3~4年ぶりかな?十和田おいらせ餃子が仙台に再び登場します。その間に、…
昨年、池袋で「宇都宮餃子」や「津餃子」にも負けずに3位に入った『十和田おいらせ餃子』。B1会場では、焼きたてを出せないけどアートステーション十和田前と道の駅…
あっと言う間です。明日は、朝から『十和田おいらせ餃子』を焼き続けます❗他の餃子と比べて下さいね。多分、並ばなくても直ぐに買えると思いますけど┉。知名度が無いけ…
おとといまで千葉県柏市の高島屋にいましたが、今は函館市に来ています。 明日からの『はこだてグルメサーカス』に昨年に続いて、十和田おいらせ餃子を販売します。 昨…
本日の20:30に、撤収準備に入り21:00までには、閉店して苫小牧から八戸へ帰ります。購入を検討中の方は、お早めに。今年は、天候が悪く前半は雨でしたが、後半…
やっと、今日から天候が回復したのですが、きびしいですね。昨年と違って気温が低いので、我々も半纏を着て販売してました。突然の雨もありますが、会場はテントがあるの…
肉汁祭2014 餃子vsからあげグランプリ 餃子部門 3位!
まぁ、色々あるけど支持をして頂き有り難う御座いました。何度もリピートして頂いたり、Twitterなどで応援や支持も大変嬉しかったです。また、機会がありましたら…
やっと折り返し地点に…。疲れました。Twitterなどで評判が良さそうなのでホッとして疲れも和らげば良いのですが、肉体的にはピークかな?明日も11時から、焼き…
たった二人でって無謀過ぎた。明日から、3人体制になるけど、まだ足りないかも。昨日より、効率が良くなると思います。それでも1人足りないくらいですが、美味しい餃子…
「ブログリーダー」を活用して、(有)奥入瀬フーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。