ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ロッテ】バルガスの特大ホームランと鈴木の使い方
球春みやざきベースボールゲームズも今日で3日目。昨日は西武がソフトバンクを8−3で下した試合を書いたが、同じ日にサンマリンスタジアムではロッテ対楽天の試合が行われ、ロッテが12−0で快勝した。 この試合ではロッテの高浜が満塁ホームランを打つ...
2019/02/28 12:15
球春みやざきベースボールゲームズ 2・27の結果
<2月27日 球春みやざきベースボールゲームズ> 西武8−3ソフトバンク 西 032030000 8 ソ 020000010 3 西 伊藤ー野田ー田村ー武隈ー増田 ソ 武田ー高橋純ー中田ー川原ー甲斐野 ※西武は台湾の統一ライオンズとの練習試...
2019/02/27 21:12
球春宮崎ベースボールゲームズの結果(2・26)
昨日から行われている「球春みやざきベースボールゲームズ」。昨日の結果は 楽天2−0ソフトバンク オリックス5−0ロッテ 斗山(韓国)2−0西武 ※まず西武だが、昨日の先発は多和田だった。今シーズン開幕投手になったが、相手はソフトバンク。ソフ...
2019/02/27 11:50
【広島】抽選券争奪戦!
2016年からセリーグ3連覇を達成し、今年も優勝なら4連覇となる広島。2015年に当時の野村監督の下で3位になってからチーム力がつき、今ではセリーグ最強のチームになった。だから人気もうなぎ上りで、今では全国度の球場に行ってもカープファンだら...
2019/02/26 10:41
ついに達成!10000記事
2005年4月8日に開設したこのブログですが、この記事でついに10000記事を達成しました。14年で達成したわけで、良くここまで頑張ったとおもいます。自分をほめたい気分です。 さて記念すべき10000記事目ですが、自身のプロ野球への関わりに...
2019/02/25 13:30
今日で9999記事目
今日と明日はこのブログについて書こうと思います。実はこのブログの記事数が今日で9999、明日書くと10000記事になります。2005年4月8日に開設して以来、ついに10000記事目に到達するわけです。今年の4月8日で14年になりますが、ここ...
2019/02/24 10:58
2・23のオープン戦の結果
楽天6−3巨人 DeNA8−4中日 ヤクルト8−3阪神 ※楽天は巨人・菅野から2点を取り、その後も着実に得点を重ねた。巨人は丸がヒットを打ったが、炭谷、中島は無安打だった。 DeNAは昨年のホームラン王・ソトが場外ホームランを打って存在感を...
2019/02/23 19:57
今日からオープン戦
今日からオープン戦が始まる。今日の対戦カードは 巨人対楽天(那覇) 中日対DeNA(北谷) ヤクルト対阪神(浦添) の3試合。また西武対ロッテの練習試合も組まれている。 注目は巨人対楽天。先発は巨人・菅野、楽天・則本昂。両エースの対決となっ...
2019/02/23 10:44
恐怖の日本ハム打線
昨日も楽天対日本ハムの試合をCSで見た。昨日はGAORAとJスポーツ1で放送があったが、Jスポーツで見た。GAORAの日本ハム中継は近藤祐介と岩本勉の解説だったが、近藤のメジャー風の実況と岩本の下らん解説が気に入らないからだ。Jスポーツは楽...
2019/02/22 11:29
【西武】統一ライオンズとの試合は西武か勝つ!
西武は昨日、初の対外試合を行った。相手は台湾の統一ライオンズ。日本と台湾のライオンズ同士の対戦となった。先発は高橋光成。昨日は2軍調整中の投手なども参加した。 まず先発の高橋光成は3回を1失点に抑える好投を見せた。今季は体重を90キロから1...
2019/02/21 11:45
楽天対日本ハムの練習試合
今日の楽天対日本ハムの練習試合のスタメンは以下の通り。 【楽天】 1番(中)田中 2番(右)島内 3番(二)浅村 4番(左)ブラッシュ 5番(三)ウィーラー 6番(一)銀次 7番(遊)藤田 8番(捕)堀内 9番(指)渡辺直 先発投手:弓削 ...
2019/02/20 13:12
【西武】開幕投手は多和田
西武は昨日、南郷キャンプを打ちあげ、20日からは2次キャンプ地の高知・春野へ向かう。昨日は南郷最後のキャンプになったが、最後に首脳陣、チームスタッフ、選手たちが集まり手締めをやる。 この手締めを合図に、バックスクリーンのスコアボードに「...
2019/02/19 11:16
【オリックス】新戦力が今年はやりそうだ
昨日たまたまオリックスのキャンプ中継を見ていたら、オリックスにテスト入団した成瀬が映っていた。この日は紅白戦で、成瀬は2番手として3回に登板した。どういう投球をするのかと思って見たが、ボールのスピードは遅い。それでもスライダーを中心とした変...
2019/02/18 12:38
【西武】ドラ1ルーキー 好投!
昨日から西武は紅白戦を始めた。結果は白組が4−0で紅組を破ったが、中でも目立ったのがドラフト1位の松本航。白組の3番手として登板し、最速146キロのストレートで中村を見逃し三振に仕留めるなど、2回0安打0失点に抑えた。 松本は5回から登板し...
2019/02/17 10:01
【中日】ロメロ 救世主となるか!?
家でよくキャンプ中継を見るのだが、西武の放送がなく、他の球団の放送を見るの最近楽しみになってきた。特にJスポーツの中日、オリックスのキャンプ中継をよく見る。巨人、阪神は紅白戦や練習試合の時だけ見る。Jスポーツは放送時間が短いので、割合見やす...
2019/02/16 10:25
【阪神】近本 練習試合で大活躍!
◇練習試合 阪神5—2楽天(2019年2月14日 宜野座) 昨日の阪神キャンプの様子をスカイAで放送していたが、この日は楽天との練習試合があった。もうそんな時期なんだと思いながら試合を見たが、両チームとも若手を積極的に起用していた。その中で...
2019/02/15 11:55
【中日】松坂 キャンプ離脱!
とうとう松坂がキャンプを離脱した。松坂は昨日、別の医療施設でセカンドオピニオンを求めるため、沖縄を離れ、関東圏の病院で再検査を受け、その後の治療方針を固める模様だ。 中日のキャンプはJスポーツ2で放送され、投手陣や野手陣のトレーニングの様子...
2019/02/14 10:43
【中日】松坂 新たな箇所を怪我したことで開幕絶望!
ここ数日、松坂の右肩に関する記事が載っている。昨日沖縄の病院で検査した結果「右肩の炎症」と診断された。彼は4年前に右肩を手術した事があり、その後はノースロー調整をしていたのだが、昨年ようやく投げられるようになり、1軍では6勝を挙げた。今年も...
2019/02/13 11:06
【西武】内海投手 キャンプは順調のようだ
昨年、炭谷の人的補償で西武に来た内海哲也投手。だいぶ西武の雰囲気になれたようで、キャンプでは順調な仕上がりを見せているようだ。昨日はブルペンに入り74球を投じたが、カーブ、スライダー、チェンジアップを混ぜて投げたとの事。この日は渡辺GM,辻...
2019/02/12 11:18
【巨人】1軍の宮崎キャンプが終了
巨人は11日、13日から沖縄セルラースタジアム那覇で行われる沖縄キャンプのメンバーを発表した。宮崎キャンプを2軍スタートした中で、野手では立岡、吉川大、大城、投手は坂本工、戸根が1軍に昇格し、1軍スタートだった重信、高田は2軍キャンプに合流...
2019/02/11 20:53
【オリックス】竹安 紅白戦初登板
オリックスは昨年、金子と西が相次いで日本ハム、阪神に移籍した事で、主力投手がいなくなったが、代わりに西の人的補償として阪神から竹安大知投手を獲得した。背番号は西が付けていた21。昨年、阪神の2軍はウェスタンリーグで優勝したが、その時の主力投...
2019/02/11 11:36
キャンプも10日目
キャンプも今日で10日目。西武の情報がほとんど入ってこないが、それでもけが人の情報がないので、ここまではうまくやっているのだろう。 キャンプは9日は休養日で、今日から第3クールが始まる。ここまでの総括で辻監督は以下のコメントを出した。 1....
2019/02/10 15:37
巨人の正捕手問題
キャンプが始まって9日たった。今から実戦が多くなる。各球団とも紅白戦を増やし、更に練習試合も入れてくる時期だ。23日からはオープン戦も始まる。 さて巨人だが、やはり兼ねてから気になっていた事が出てきた。それは正捕手の問題。昨年までは小林が主...
2019/02/09 10:48
何ともドライな球団だ
響の日刊ゲンダイの記事の中に興味深いものがあった。それは昨年、ソフトバンクを戦力外となり、ヤクルトに入団した寺原隼人投手についての記事だ。日刊ゲンダイの記者が寺原にインタビューしたのだが、かなり興味深い事実もあった。 �まず去年の日本シリ...
2019/02/08 12:17
今年の楽天の打線
昨年、楽天は最下位という不本意な成績に終わった。梨田前監督が交流戦辺りに辞任し、平石監督代行が指揮を取った。彼は2年目の田中を1番、茂木2番、島内3番の打線を組み、これが当たって後半はほぼ五分の成績を挙げた。楽天は平石氏の采配を評価し、この...
2019/02/07 11:24
内海 長野と再会
今年のキャンプは何かと話題の選手が多いが、特に人的補償で移籍した内海と長野の記事が目立つ。今日も内海と長野についての記事があった。 西武のキャンプの3日目。この日は第1クール最終日で、西武投手陣は内海の歓迎会を兼ねた投手会が行われた。あとは...
2019/02/06 13:59
【巨人】中島、岩隈がリタイア!
今年巨人は以下の新戦力の選手を獲った。 中島宏之、炭谷銀仁朗、岩隈久志、丸佳浩、ビヤヌエバ、クック、他に育成選手3人 このうち、丸、炭谷、ビヤヌエバ、クックは何とか戦力になるだろうが、問題なのは30代後半の2人。中島は今年で37歳、岩隈は3...
2019/02/05 12:51
オリックス 覇気のないキャンプ
12球団のキャンプも今日で4日目。今日が休みの球団もあれば、今日までやって5日を休む球団もある。今年はCSで見られる球団のキャンプを見ているが、特にオリックスに注目している。昨日のオリックスキャンプでは、オリックスの熱狂的ファンの岡田圭佑が...
2019/02/04 10:30
松本航投手についての記事
スポーツ紙は今、12球団のキャンプ記事を載せ続けているが、大体各球団の新戦力やドラフト入団選手の記事が多い。目立つのが吉田輝星投手(日本ハム)についての記事。昨年甲子園を沸かせた投手だが、私に言わせればぽっと出の投手。戦力になんぞなれるわけ...
2019/02/03 10:32
ロッテの紅白戦
昨日、12球団が一斉にキャンプインした。その中でロッテが12球団で一番最初に紅白戦を行った。投手は1イニングだけ投げるという試合だったが、見ていて何となく迫力を感じなかった。 先発の涌井と石川はさすがだった。石川はストレートで押していたが、...
2019/02/02 21:22
12球団一斉にキャンプイン
今日から2月。プロ野球12球団が一斉にキャンプに入った。 ※宮崎 ソフトバンク、巨人(11日まで)、オリックス、広島(11日まで)、西武 ※沖縄 日本ハム(2軍)、DeNA(宜野湾)、阪神(宜野座)、中日(北谷)、巨人、広島(那覇) ヤ...
2019/02/01 10:17
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、arakanさんをフォローしませんか?