私のJA12Cと娘のJB23W、ジムニーのワックスがけとタイヤ交換

私のJA12Cと娘のJB23W、ジムニーのワックスがけとタイヤ交換

ある週末。錆が目立ってきた我がジムニーJA12C。この春には、腐食したボディマウントの処置、その他下回りの処置、屋根からの落氷によるボンネットの凹み鈑金など、いろいろと予定している。だがメンテはしなければならない。夏タイヤに交換して、土曜の午後、娘の住む町まで走り、昨年12月以来、洗車とワックスがけ。翌日は朝イチで娘のJB23W、洗車した後、娘自身がワックスがけ。さらに冬タイヤへの交換を教えた。暮れに一度、前後ローテーションを教えているが、同様にマサダ製シザースジャッキとアストロプロダクツのレンチで作業する。とーちゃんは、娘の作業中、外した冬タイヤの洗浄と冬タイヤホイールへのワックスがけと、手押しポンプで空気充填(秋に楽なように、ちょっと高めに)。充実した週末となった。私のJA12Cと娘のJB23W、ジムニーのワックスがけとタイヤ交換