ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相続人の数は、約20名
相続人がそこそこ多い(かなり多い部類には入らない)相続手続がありました。 【1】案件概要①被相続人(亡くなった方)Aは、12人兄弟姉妹②Aには、子がいなかった…
2022/01/31 19:53
外国に住んでいる遺言執行者(日本人)からの依頼
前に、外国にいる遺言執行者(日本人で、住民票はまだ日本にある)からの依頼がありました。 【1】案件概要①被相続人(亡くなった方)Aは、公正証書による遺言をのこ…
2021/12/25 06:37
「ただの平取締役の就任登記」と思いきや
司法書士業務のことを記録しておきたいと思います。 【1】状況①取締役会非設置会社の株式会社②現在の取締役は、A1名(よって、代表取締役A1名) 【2】案件概要…
2021/12/24 19:50
稚魚
阪田司法書士事務所では、業務の傍ら、数年前から熱帯魚を飼育しています。2021年4月には、カクレクマノミが30匹ほど生まれました。現在は、1.5mmから2.0…
2021/08/15 14:38
再開
ここ数年、社会環境の変化にともない、SNSへの投稿が中心となり、ブログをお休みしておりましたが、少しづつはじめることにしました。 1週間に1度くらいの頻度を目…
2021/08/15 14:25
遺言を公正証書にすることのメリット・デメリット /大田区蒲田の司法書士による【遺言Q&A】
これまで当事務所に寄せられた相続や遺言に関する質問を、一般の方向けに【Q&A】形式でまとめてみた。 *司法書士 阪田智之の手記 ~№189◆「安心」~【テーマ…
2013/10/27 23:59
古い抵当権(昔の抵当権)×消し方×司法書士 (その6・終章)
*司法書士 阪田智之の手記 ~№202◆「終幕」~>ちなみに、某機構Dから送られてきた書類は…… (その5 のつづき)【ケース①】■抵当権者が解散・清算してし…
2013/05/28 19:28
古い抵当権(昔の抵当権)×消し方×司法書士 (その5)
*司法書士 阪田智之の手記 ~№201◆「幸運」~> そこで、藁をもすがる思い(?)で、> 某機構Dに電話番号を押してみました…… (その4 の続き)【ケース…
2013/05/15 10:20
古い抵当権(昔の抵当権)×消し方×司法書士 (その4)
*司法書士 阪田智之の手記 ~№200◆「光明」~> ⑤よって、(抵当権が消せない以上、)> この不動産は、> 売りたくても、売れない(!?)>さてはて、どう…
2013/05/06 16:03
古い抵当権(昔の抵当権)×消し方×司法書士 (その3)
*司法書士 阪田智之の手記 ~№199◆「暗雲」~> 多少イレギュラーなケースではありますが、> どってことない手続のように思われました> ――が…… (その…
2013/04/30 15:50
古い抵当権(昔の抵当権)×消し方×司法書士 (その2)
*司法書士 阪田智之の手記 ~№198◆「依頼」~> 阪田司法書士事務所にも、> これまで幾度となく、> 「古い抵当権を消してほしい」といったご依頼がありまし…
2013/04/15 00:33
古い抵当権(昔の抵当権)×消し方×司法書士 (その1)
*司法書士 阪田智之の手記 ~№197◆「抹消」~司法書士の主要かつ基本業務の1つとして、登記簿にある抵当権を消す(抹消)手続があります。「ある人が、住宅ロー…
2013/04/01 01:47
登記識別情報(通知)って何?-相続登記の前提/大田区蒲田の司法書士による【相続登記Q&A】
これまで当事務所に寄せられた相続登記手続に関する質問を、一般の方向けに【Q&A】形式でまとめてみた。 *司法書士 阪田智之の手記 ~№196◆「識別」~(バッ…
2013/03/25 22:03
妻、子供、両親、兄弟姉妹のいない「いとこ」の財産の行方/大田区蒲田の司法書士による【遺言Q&A】
これまで当事務所に寄せられた相続や遺言に関する質問を、一般の方向けに【Q&A】形式でまとめてみた。 *司法書士 阪田智之の手記 ~№195◆「行方」~【テーマ…
2012/11/09 20:58
夫婦連名の遺言って有効?/大田区蒲田の司法書士による【遺言Q&A】
これまで当事務所に寄せられた相続や遺言に関する質問を、一般の方向けに【Q&A】形式でまとめてみた。 *司法書士 阪田智之の手記 ~№194◆「連名」~【テーマ…
2012/09/24 18:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、司法書士 阪田智之さんをフォローしませんか?