116回 / 365日(平均2.2回/週)
ブログ村参加:2010/09/29
新機能の「ブログリーダー」を活用して、エス氏さんの読者になりませんか?
1件〜30件
みなさんこんにちは。エス氏です。20/21シーズンは雪もバンバン降ってくれて昨シーズンとはえらい違いですな。...
20/21シーズン9日目 赤倉観光リゾートスキー場【初168】【年末年始トリップ4日目】
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/12/29、年末年始トリップ4日目は新潟県の赤倉観光リゾートスキー...
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県の松之山温泉にある宿、凌雲閣をご紹介しますよ。登録有形文化財に指...
20/21シーズン7日目 八海山麓スキー場【初168】【年末年始トリップ3日目】
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
【友家ホテル】レトロモダンのこだわり宿!ハマる人はハマるかと
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
20/21シーズン7日目 岩原スキー場【年末年始トリップ2日目】
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
【谷川温泉 やど莞山 – KANZAN】美食最高!お部屋も温泉も文句無しの旅館です
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は群馬県の谷川温泉にある旅館、やど莞山をご紹介しますよ。水素風呂に興味は...
20/21シーズン6日目 たんばらスキーパーク【年末年始トリップ初日】
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
【ホテルサニー志賀】ゲレンデ目の前!使い勝手が抜群にいい宿でしたな
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
20/21シーズン4~5日目 高天ヶ原マンモススキー場【エス氏合宿】
20/21シーズン4~5日目は志賀高原で滑ってきました。初心者の女の子たちと一緒で楽しかったですね。-10°で吹雪というクソ寒コンディションでしたが、みんなで楽しく滑れました。
20/21シーズン3日目 シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳【清里トリップ 後編】
20/21シーズン序盤のエス氏清里トリップ2日目はシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳で滑ってきました。初級コースのみですが、空いていてエス氏の足慣らしににはぴったりでしたな。
エス氏もようやくシーズンイン!雪もバンバン降っていて楽しいシーズンになりそうな予感ですが、Go To トラベルが一時停止になったのは少々痛いですね。滑りに行くのを自粛しよう!などというアホが再び湧いてこないか心配ですわ。
【高原の宿 清里館】とにかく飯が美味い!滑りに行くにも便利な宿ですな
清里には初めて泊まりましたけど、近くにスキー場がいくつもあってなかなかスノーボードトリップに便利な立地ですな。清里館は食事がおいしくてオススメの宿ですぞ。
20/21シーズン2日目 富士見パノラマリゾート【清里トリップ】
シーズン2日目!エス氏はここからは一泊二日のトリップが続きますよ。八千穂高原へ行こうかと思いきや、富士見パノラマを選んだエス氏の選択は絶妙でしたな。
20/21シーズン初滑り 八千穂高原スキー場【ようやくシーズンイン】
20/21シーズンのエス氏初滑りは八千穂高原スキー場でした。ガチ勢ばかりでしたのう。リフト待ちも20分と長く、6本滑って帰ってきましたが、やっぱりスノーボードは楽しいですのう。
ロゴロして過ごしたオフでしたわ。おかげさまで腹に贅肉がついてしまいましたが。
シーズンインできなくてなんかモヤモヤするもんで、気分転換にリフト券について書いてみたのですが、いまいち結論が出ず余計にもやっとしてしまいましたな。
ここ数年のエス氏のシーズンインは11月の北海道トリップで、というのが定番でした。今年も当然そのつもりだったのですが、全然雪がなくて中止に。ラニーニャとはいったいなんだったのでしょうか。滑る気満々で準備をしてきたのに、かなり残念ですのう。
エス氏が20/21シーズンに使うギアをご紹介しますよ。おなじみのアミックスのアグレッサーに合わせるのはフラックスのXF。エス氏といえばブーツはナイトロですな。さらに今回はセカンドボード?としてベーカリーのビール瓶の形をした板も用意しました。シーズンインが楽しみすぎますなあ。
【21/21シーズン版】エス氏が試乗して選んだ自分で欲しいスノーボード厳選4モデル
20/21シーズンモデルは6本しか試乗できませんでしたが、その中でもエス氏が欲しいなと思ったスノーボードを選びましたよ。ちなみに自分で乗る板は試乗してませんのう。
エス氏初のGo To トラベル!お得を追求しすぎるのもどうかと
スノーボードシーズン前ですが、Go To トラベルを使って1泊2日の旅行に行ってきましたよ。お得に旅行できるのはいいことですが、お得を追求しすぎると本来の目的を見失ってしまうかも。。なんて思ったりしましたな。
【野沢温泉 村のホテル 住吉屋】サービス温泉食事がハイクオリティの人気旅館!野沢温泉で一度は泊まりたいですね
野沢温泉の人気旅館、村のホテル住吉屋に泊まってきましたよ。レトロな建物に心地よいサービス。最高の温泉に美味しいご飯と文句無しの旅館でしたな。
2020年最初で最期の山登りは菅平高原の根子岳でした。以前登って楽勝のイメージで行ったのですが、意外にも大苦戦。それもそのはず、以前登った2016年は…。エス氏もすっかり腹の出たおっさんになりましたのう。
20/21シーズンモデル試乗 BATALEON SURFER 159
バタレオンの板は久しぶりに試乗しました。シンプルながらもインパクトのある見た目で、とても楽しく滑れる良い板でした。サイズもいろいろ選べますし、これはオススメですよ。
あずみ野F1パークはスノーボードトリップに絡めてみても面白いかも
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
寒くなってきてシーズンインも近づいている感じではありますが、すっかり太ってしまいダイエットが必要な状況です。このままではスノーボードなんてできませんわ。シーズンインまであとひと月。頑張って痩せなくては。
20/21シーズンモデル試乗 GRAY DESPERADOⅢ 157
グレイのデスペラードはいろいろ種類がありますが、素のメタルなしモデルはリーズナブルで乗りやすく、悪くない板でしたぞ。ハンマーヘッドの入門用として良いのではないでしょうか。
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
20/21シーズンモデル試乗 VECTOR GLIDE VARIOUS 159
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
2020年のエス氏はすっかり本来のインドア派に戻っておりましたが、SUPのお誘いを受けて久しぶりにアウトドアで遊んできましたよ。ダウンリバーはなかなか難しかったですが、とても楽しかったです。これからも続けたいものですな。
スノーボード大好きな人はどんどん参加してね(*^^)v みんなで盛り上げよう!! お互いのブログにコメントで交流するのもありでしょ。 このコミュにトラックバックすれば参加できますよ。 ちなみに管理人はコメント、相互リンク大歓迎です。
スノボー(スノーボード)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。