ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
姫路:まちの食堂 羊雲
姫路駅前周辺・忍町にできたお洒落カフェ食堂。 ランチは、週の前半は定食で後半はカレーが提供されます。 今回はカレーをいただきました。 野菜具だくさんでいわゆるカラダが喜ぶ内容。良い。 追加でデザートも頼みました。
2025/03/30 00:00
姫路:ゆめばこ
国分寺にある木曜限定のカフェ。 アフリカ雑貨展示販売と総菜・弁当販売もあります。 メニューは飲み物だけですが飲み物にスイーツが付きます。
2025/03/29 00:00
姫路:魚花
飾磨駅近所にあるお寿司屋さん。 前はカラオケ喫茶だったところがお寿司屋さんになってて びっくりしたっけ。 ランチ営業もされているのでお昼に入りました。 握りのセットをいただきました。
2025/03/28 00:00
姫路:コミエール
白浜にあるフレンチのお店。 予約は必須だと思います。 お祝い事などに利用するお店っぽい。
2025/03/27 00:00
ロッドマン姫路店
町坪にあるステーキとバーガーのお店。 姫路店てあるからチェーン?フランチャイズ?なのかな。 こちらも末に飲食は閉じるとのことでお昼に入りました。
2025/03/26 00:00
姫路:串カツ屋七星ぷらす+
姫路駅前周辺・グランフェスタ6番街内にある串カツ・串揚げ居酒屋さん。 お昼はなぜかカレーと串カツセットがあります。 とてもおいしかったです。ご…
2025/03/24 00:00
ちょい飲み:817mm
忍町にある隠れ家ぽい雰囲気の居酒屋バー。 いろんな意味で敷居が高く感じたが、 一人でまったり飲むにはいいのは確か。 料理は絶品。
2025/03/23 00:00
姫路:菓子刻
忍町にできた焼き菓子店・菓子刻。 初めて買ったのは野里の町家イベントのときでしたが 実店舗ができていたのを最近知りました。 お洒落なお店です。 ショーケースには普段あまりお目にかからない珍しい焼き菓子がたくさん。 どれにするかほんと迷います。 とてもおいしかったです。ご…
2025/03/22 00:00
姫路:白鳩
ちょい飲み手帖巡りしてた時に入った夜営業の喫茶店。 たぶんかなり老舗。昼に通るたびに営業してるのかなあ とは思っていたんですが。 同じビルのお店の人に営業時間を聞いて呑んだ後に入りました。 おばあちゃんがやってらっしゃいます。 塩町魚町のお店側の人たち御用達らしい。なるほど。 前は軽食もあったみたいだけど今は飲み物のみだそうです。 珈琲をいただきました。
2025/03/21 00:00
だいすきacai 姫路店
姫路駅前周辺・おみぞ筋にあるアサイーボウル専門店。 果物がたっぷりで食べ応えがあります。 注文を受けてから作られるので混むときは混むかな。
2025/03/20 00:00
丹波篠山:丹南茶寮
篠山に行った際に入った和食膳所丹南茶寮。 同行人とお昼に入りました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
2025/03/19 00:00
淡路:そらと海
淡路市にある淡路島台所五感ダイニングそらと海。 淡路に行った際にお昼に入りました。 本日のお魚定食をいただきました。 私が刺身で同行人は焼き魚。
2025/03/18 00:00
ちょい飲み:九両
姫路駅前周辺・西二階町の中華料理店。 手帖では大根餅と海老マヨがいただけます。 なっかなかのボリューム。でも美味。酒が進む。 とてもおいしかっ…
2025/03/12 00:00
ちょい飲み:呑み処 かめじろう
塩町くりすたる横丁の奥にある居酒屋さん。 横丁とビルは違うのかな。よくわからん。 靴を脱がなきゃだめだけど椅子式に座れるのがありがたい。 手帖ではあんかけだし巻き玉子と日替わりのお通しがいただけます。
2025/03/10 00:00
ちょい飲み:駒や
魚町にあるおでん駒や。 コロナ禍時期にお昼営業されていたときに入ったことがあります。 今はもう夜営業のみだと思います。 手帖ではおまかせおでん盛りと突き出しをいただけます。
2025/03/09 00:00
ちょい飲み:Straw Hat
立町にあるレストランバーストローハット。 お昼営業もされています。大きなテディベア?が目印。 手帖ではオードブル3種がいただけます。 飲み物は手帖用の50種から選べます。
2025/03/08 00:00
ちょい飲み:TSUMUGIYA
山陽百貨店駐車場のとなりにある肉×チーズバル。 手帖では本日のタパス・ピンチョス3種盛りがたのめます。 とてもおいしかったです。ごちそうさまで…
2025/03/07 00:00
ちょい飲み:富井商店
塩町くりすたる横丁内にあるジンギスカン専門店。 手帖ではラムロース1人前と野菜がつきます。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 ラム…
2025/03/06 00:00
ちょい飲み:朧
おみぞ筋脇の路地裏的な場所にある焼き鳥屋さん。 手帖ではねぎま串とタタキがいただけます。 ねぎまが売り切れたら別の串になるそうです。
2025/03/05 00:00
十二所線沿い、おみぞ筋の東側の路地裏的なところにある居酒屋。 手帖では伊達鶏ねぎま、知覧鳥胸肉タタキ他1品がいただけます。 とてもおいしかった…
ちょい飲み:食道楽とよ
塩町にある寿し一品食道楽とよ。 手帖ではにぎり寿し8貫とお通しがいただけます。 お昼も営業されていますが個人店なので たまに開かないときもあるらしいので事前連絡は必要かと 思われます。
ちょい飲み:寿司 嘉門
山陽電車高架下の一店。寿司居酒屋。 手帖では北海丼セットが頼めます。 丼だけど飲みのお供なので若干小ぶり。 でも具はきっちりあるので満足感はある。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市西駅前町54
2025/03/04 00:00
ちょい飲み:酒饌亭 灘菊かっぱ亭
おみぞ筋にある灘菊が経営する居酒屋さん。 看板は酒饌亭 灘菊亭 小溝筋のかっぱだけど どっちが正式な屋号なんだろう。 手帖では酒粕おでんと生姜醤油おでんがいただけます。 飲み物は灘菊が製造する「菊のしずく」一択。たぶん。
2025/03/03 00:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日暮さんをフォローしませんか?