ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弘前公園 2024.3.30 (青森県弘前市)
日本一とも言われる、青森県弘前市の弘前公園の桜は、今年は4月12日開花とのこと。その前に、公園の様子を撮りに行ってきました。内堀には、さくらまつりの時に運行する遊覧船の試験航行が行われていました。南内門の三の丸側から二の丸側を見たところ。本丸天守閣と、枝
2024/03/30 22:22
きんとん (青森県八戸市)
今回は、八戸市のラーメン屋さん、「きんとん」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。八戸市の中心街にお店は有ります。こちら、店舗外観。こちらメニュー。ビールとギョーザセットというのに、夜営業のお店らしさを感じます。今回は、こんざーぎスタイルに準じると思わ
あらそば その3 (青森県むつ市)
今回は、青森県むつ市のラーメン屋さん、「あらそば」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。こちらメニュー。今回は、「名物」と書いてある味噌ラーメンをオーダー。チャーシュートッピング可能となっていたので、こんざーぎスタイルで臨みます(
2024/03/24 22:22
らぁめん萬 その19 (青森県弘前市)
今回は、弘前市のラーメン屋さん、「らぁめん 萬」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。弘前市立図書館の近くにお店はあります。こちら、店舗外観です。今回は新メニューのみそバターラーメンをオーダー。こんざーぎスタイルはちょっと遠慮(^ω^;)でも味玉は追加。こ
2024/03/22 22:22
えびそば 金行 弘前店 その6(弘前市)
今回は、弘前市のラーメン屋さん「えびそば 金行 弘前店」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。lこちら券売機。今回は元祖金行拉麺をオーダー。こんざーぎスタイルはちょっと遠慮(^ω^;)でも味玉は追加。こちら、元祖金行拉麺+味玉。スープは
2024/03/20 22:22
麺屋 マルダイ 堅田店 その7(青森県弘前市)
今回は、久々に弘前市のラーメン屋さん、「麺屋 マルダイ 堅田店」を紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観。 こちらメニュー。色々選べます(^ω^)カキフライ美味しそうだなぁ・・・と思いつつ、こんざーぎスタイルに準じると思われる、みそデラ
2024/03/18 22:22
麺処 中むら その7(青森県平川市)
今回は、平川市のラーメン屋さん、「麺処 中むら」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。こちらメニュー。今回は、こんざーぎスタイルで行くということで、チャーシュー麺をオーダー。そして水。何故二つあるのかというと、店員さんが持ってきて
2024/03/16 22:22
煮干中華蕎麦 ふじた その3(青森県八戸市)
今回は、八戸市にあるラーメン屋さん「煮干中華蕎麦 ふじた」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。二階はバーとして営業しているみたいです。こちら券売機今回は、こちらの八戸煮干中華蕎麦を、こんざーぎスタイルに準じる(と勝手に決定)「
2024/03/14 22:22
喜多方ラーメン坂内 水沢店 その8(岩手県奥州市)
今回は、岩手県奥州市にある「喜多方ラーメン坂内 水沢店」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。 こちら、店舗外観です。店の横のパネルから、目が・・・離せない(^ω^;)今回は、こんざーぎスタイルに準ずる(と勝手に決めている)塩味の焼豚ラーメンをオーダー。ピ
2024/03/12 22:22
みそラーメン 鉄満堂 その5(青森県黒石市)
今回は、黒石市のラーメン屋さん、「みそラーメン 鉄満堂」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。 こちら、店舗外観です。 こちらメニュー。何となくこんざーぎスタイルに準じてそうな、豚南蛮みそラーメンをオーダー。壁にはりんご娘さんとか、ライスボールさん
2024/03/10 22:22
風間浦鮟鱇感謝祭 2024.3.9 (青森県下北郡風間浦村)
今回は、青森県下北郡風間浦村で開催された「風間浦鮟鱇感謝祭」について紹介します。場所はこちら(↓)。下風呂漁港です。 途中でむつ市を経由し、右側(北側)に津軽海峡を望みながら、一路風間浦村へ。以前来た時には豪災害の跡が残って一部片側通行だった道路も、今
2024/03/09 22:22
らーめんふぁくとりー のすけ その5(八戸市)
今回は、八戸市のラーメン屋さん、「らーめんふぁくとりー のすけ」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。前回訪問時から、移転していました。こちら、店舗外観。八戸市役所、いや、八戸市庁って言うんでしたっけ、そのすぐ近くにお店はあります。こちら、店外メニュー
2024/03/08 22:22
横浜家系ラーメン 壱角家 弘前店 (青森県弘前市)
今回は、青森県弘前市にあるラーメン屋さん「横浜家系ラーメン 壱角家 弘前店」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。 こちらは券売機。今回は、こんざーぎスタイルに準じると思われる、ネギチャーシュー麺をオーダー。そしてキクラゲも追加。
2024/03/06 22:22
Rcamp その23 (青森県弘前市)
今回は、弘前市にあるラーメン屋さん「Rcamp」さんを紹介します。昨年10月31日から大体二週に一度、大体月曜日に臨時で、こちら(↓)、「うまいもん処 竈」さんで営業しています。こちら、竈さんの店舗外観。店外メニュー。雪にすっかり隠れていたのをスクラッチ。「営
2024/03/04 22:22
大館錦本店 その4(秋田県大館市)
ざーぎ #青森 #日本 #弘前 #観光 #風景 #イベント #祭 #まつり #こんざーぎのブログ #hirosaki #ramen #ラーメン #こんざーぎスタイル #tasty #好吃 #buono #noodle #lecker #rico #bкусно #麺スタグラム #めんすたぐらむ #foodporn #飯テロ #od
2024/03/03 22:22
なひゃんず食堂 (青森県弘前市)
今回は、青森県弘前市の「なひゃんず食堂」さんを紹介します。「なひゃんず」というのは津軽弁で「何してんだよ?」という意味です。英語だと“What are you doing? Hum?”みたいな?場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。 こちら、食券機とメニューの一部。ラ
2024/03/01 22:22
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こんざーぎさんをフォローしませんか?