ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大津谷公園の桜
3月29日の大津谷公園の様子です。 桜はまだ3分咲き程度でした。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d1-e3/ooya164/folder/980723/36/3...
2019/03/31 10:54
ナニコレ珍百景?
菩提山城跡へ行った時見かけました。 近づけない鳥居 向かいにある水天宮との間の谷に橋がなく、 鳥居がポツンと取り残されています。 今後、人口減少で廃村が多くなり、当たり前の風景にになりそうです すぐ近くに菩提寺があります。。。
2019/03/31 05:25
2019年 養老公園さくらだより(2)
今日の養老公園の桜の様子です。 養老駅の桜は8分咲き程度です。 芝生広場付近から上は3分咲き程度です。 松風橋付近 キャンプ場 アメブロ・・ https://profile.ameba.jp/ameba/z164008y
2019/03/30 16:37
霞間ヶ渓の桜
昨日、霞間ヶ渓(かまがたに)の桜を見てきました。 全体ではまだ3分咲き程度でしたが、「さくら会館」前の大きな枝垂れ桜だけは丁度見頃でした。
2019/03/30 13:37
我が家の桜が満開になりました
裏庭のソメイヨシノが今日ほぼ満開になりました。 二階の窓からの眺め https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d1-e3/ooya164/folder/944970/75/...
2019/03/30 11:13
水門川の桜
昨日の水門川の桜の様子です。 全体では3分咲き程度でした。 続 きは アメブロ・・ https://profile.ameba.jp/ameba/z164008y
2019/03/30 05:24
大垣城と桜
今日は穏やかで暖かな良い天気でしたが、綺麗な青空ではありませんでした。 これはクリスマスローズです。 大垣市郷土館 アメブロも試していますのでよろしく アメブロ・・ https://profile.ameba.jp/ameba/z1640...
2019/03/29 18:04
専通寺のしだれ桜(2)
海津市・専通寺の枝垂れ桜の続きです。 ーーー 完 ーーー 最後までお付き合い頂きありがとうございます。 アメブロも試していますのでよろしく アメブロ・・ https://profile.ameba.jp/ameba/z164008y
2019/03/29 05:15
専通寺のしだれ桜
昨日(3月27日)岐阜県海津市にある、専通寺の枝垂れ桜を見に行ってきました。 八分咲き程度で見ごろでしたが、白っぽい空でしたので、桜の花が映えませんでした。 アメブロも試していますのでよろしく アメブロ・・ https://profile...
2019/03/28 05:14
菩提山城跡
菩提山城跡の続きです。 6年前と同様にこの登山口から登りました。 白山神社の境内に芭蕉の句碑があります。 神社から菩提山城跡まで1100m 神社からしばらくこのような階段が続きます。 シキミ 城跡へ到着
2019/03/27 16:35
我が家の花・・グラジオラスの植え替え
遅くなりましたが、グラジオラスとツバメ咲きアマリリスの球根を植え替えました。 裏庭のソメイヨシノが今日の暖かさで、5分咲き程度になりました。 ↓ 今朝は3分咲き程度 ↓ 午後は5分咲き
2019/03/27 15:16
今日の日の出
今朝の気温は6.5℃で穏やかな良い天気にになり、咲き始めた桜を眺めながら気分良く歩けました。 モクレン コブシ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d1-e3/ooy...
2019/03/27 14:19
我が家のソメイヨシノ
裏庭のソメイヨシノが咲き始めました。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d1-e3/ooya164/folder/921765/79/38016579/img
2019/03/26 15:36
2019年 養老公園さくらだより(1)
養老公園の開花情報です。 公園のソメイヨシノはまだほとんど咲いていませんが、山桜の早咲きの木はほぼ満開です。 公園内のソメイヨシノはまだ咲いていません。 ソメイヨシノ以外の桜が咲き始めています。 養老駅の桜もまだ咲いていません。
2019/03/26 09:34
今日の日の出と花
今朝は1.5℃と冷えましたが、穏やかなな良い天気で、咲き始めた花を眺めながら気分良く歩けました。 ユキヤナギ トサミズキ モクレン ハクモクレン ツバキ
2019/03/25 10:01
ブログ引っ越し先
最近緑内障が進行していて、ブログを止めるタイミングかと思いましたが、まだ視力が少し残っていますので、もう少しだけ続けてみます。 試しに投稿してみたのは「アメブロ」と「ライブドアブログ」です。どちらにするかはまだ決めかねています。 ア...
2019/03/24 14:45
幼いころの思い出・・ばあちゃんの口癖「私は武士の娘です」
NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「 まんぷく 」は今週で終わりますが、鈴さん役の松坂慶子さんの口癖は「私は武士の娘です」 このセリフは私の幼いころによく聞いた言葉です。 垂井町に近い村の名字帯刀を許された大庄屋に住んでいた幼いころ、ば...
2019/03/24 08:08
養老の若水取り
今年も本日(3月21日)養老公園の養老神社にある菊水泉にて、恒例行事の「若水取り」が 行われました。 この行事は名水百選の一つであり、不老長寿 の源泉と される菊水泉で春の観光シーズンの始まりを告げる恒例行事です。 若水を汲む儀式は、...
2019/03/21 15:13
養老山系・勢至の滝
養老山系には養老3滝(養老の滝、秣の滝、直江の滝)以外にも滝があります。 「養老3滝めぐり同好会」の有志4人で12月19日に勢至北谷の滝を探索しましたが、その続きを昨日(3月19日)にj実施しまし た。 前回は勢至北谷の最下流にあ...
2019/03/20 05:03
いなべ市梅林公園
昨日(3月8日)、三重県いなべ市の「いなべ市梅林公園」に 行ってきま した 。 少し風がありましたが良い 天気で、 ほぼ満開の状態でいいタイミングでした。 ーーー続きは ゲンジイのブログ へーーー
2019/03/09 05:53
安八の百梅園
良 い天気に誘われて 先日(2 月26 日)岐阜県安八郡安八町の百梅園へ行ってきました。 平日でしたが駐車場はほぼ満車の盛況。丁度見頃で良いひと時を過ごせました。 盆梅展も開催されていましたが、今年から有料(300円)になり ました。残...
2019/03/01 12:32
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、げんじいさんをフォローしませんか?