電子リコーダーを作った
前にある方のブログで「ウインドシンセサイザー」という物を知りまして、 その時からいつかは作りたいと思っていたものです。 なぜリコーダーにしたかというと、 小学生の頃リコーダーが好きで家でも吹きたかったのですが、 家で吹くと想像以上に音がでかくて諦めた・・・といった微妙な思ひでがあるので、 静かなリコーダーで思う存分吹きたい、という野望を今になって実現するためです。 気圧センサーの選定と入手が一番難しかった・・・。 まあ、Digikeyが品揃え最強ということが分かりました。 これが試作品。 ダイソーの微妙に反ったプラ板で作った。 制作費は約2千円で、うち半分がセンサー代です。 つまみが付いていま…
2017/10/01 20:27