ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
八尾のグルメ
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。たまには八尾のおすすめグルメも紹介します!今回紹介するのは、アリオ八尾の近くにある、焼き鳥「千両箱」さんです!…
2020/09/30 23:52
アクセントクロス(トイレ)第3回目
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。アクセントクロストイレシリーズです!何故こんなにトイレばっかりかというと、トイレの方が柄を選んでもらうことが多…
2020/09/29 23:17
勝手口
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。買い物やゴミを出すのに便利なのが勝手口!キッチン以外にも廊下につけれる時もあります!標準でつけることはできます…
2020/09/28 22:12
天井クロス(木目)
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。壁紙に新色の木目が出ました!これが中々趣があっていいです綺麗な木目ですね
2020/09/26 22:01
色の組み合わせは日々勉強
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。建具や壁紙、外壁などを決めていただく際、僕たちはあまり提案をしません。選択肢をお伝えして、自由に組み合わせてい…
2020/09/25 22:24
たまの家族サービスデイ
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今日はお休みいただいてお出かけしてきました、小さいお子様がいらっしゃると行かれた確率が高いであろう場所、アンパ…
2020/09/24 21:58
人気の色!
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。このところ外壁、屋内に限らず人気がある色があります!ネイビー!!個人的な感想ですが、非常によく使われます外壁も…
2020/09/23 22:26
床からこんにちは
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今日の写真は1枚だけ。床からこんにちは、コンセントです🔌普段は閉じてますが、必要な時だけ出てきます!ただ最近…
2020/09/22 21:25
床の色(標準以外)
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介した床の色標準、今回は今までにあったオプションでの床を紹介します!まずは、オプションのシリーズでのホワ…
2020/09/21 23:26
信じるか信じないかは…
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。都市伝説風に始めましたが、笑意外と信じてもらえない本当の話をしますまどの大きさを決めるとき、(特に、お隣さんの…
2020/09/20 11:27
窓
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。窓をお選びいただく際、サッシの色だけでなく窓をどういう風にするかも決めてもらってます!シャッターがつかない小さ…
2020/09/19 22:39
洗面台
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前お風呂の照明をご紹介しましたが、洗面台も照明の種類があります!標準は、このような形ですが、その他にもありま…
2020/09/18 22:49
お客様の手作りPART2
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今回の手作りは、タイル張り!お客様のお父様がタイルのお仕事をされていることもあり、今回のタイル張りはお客様にお…
2020/09/17 22:11
やっぱりかっこいいオープン階段
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今回もオープン階段をしました!こうすることで、階段下に収納はできませんが、圧迫感はでません今回は2階も少し変え…
2020/09/16 22:03
こんなアレンジもあります
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今回の物件でこんなアレンジごありました。通常、電気のスイッチはこの形ですが、今回、こんなスイッチにしましたこれ…
2020/09/15 23:09
油の飛び防止
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。オープンキッチンのオプションをご選択いただいた場合、コンロの前の壁も無くなります!ただ、コンロ使用時の飛び跳ね…
2020/09/12 23:06
扉無しでのシューズ収納
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。標準でのシューズボックスや、追加料金をいただいていろんな形のものがありますが、今回は、扉無しでオープンな靴収納…
2020/09/11 22:14
トイレクロス 第2回目
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。アクセントクロストイレ編、第2回目です!白色から色付きからたくさん!同じトイレ色でも雰囲気が全然変わりますね
2020/09/10 23:06
正面だけじゃない
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。玄関は道路に対して、正面にきますただ、間取りの都合上、正面に見えず横向きになることもありますそんな中、今回は、…
2020/09/09 22:20
ステンレスキッチン
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。キッチンは標準仕様がアクリル人造大理石になってます。その中で追加料金を頂戴して、色違いをすることもありますが、…
2020/09/08 23:23
手洗い
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。トイレや廊下に手洗いをつけることもよくあります基本的にオプション工事になるので、種類も様々お選びいただいてます…
2020/09/07 21:44
オープンキッチン
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介したキッチンの中でオープンキッチンを紹介しました!このキッチン、カウンターの長さも選べます!長いものだ…
2020/09/05 22:14
大きくなくてもいい
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。LDKには大きい窓で光をたくさん入れたい、引っ越しの大きい荷物などの搬入を簡単にするためにもいう方が多いですで…
2020/09/04 21:53
トイレのライト
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。トイレにはダウンライトがついてます。(写ってないですが…)ここもオシャレなシーリングライトに変更したりできます…
2020/09/03 21:46
間取りの工夫
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。間取りお打ち合わせの時、様々なご要望をいただきます、その中で実現できたらいいなーって言われることが、2階廊下か…
2020/09/02 20:31
継ぎ目がわからない技
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。きれいに仕上がっている壁紙、柄の継ぎ目なくできてますが、これまた大変な作業なんです釘の跡やボードのつなぎ目で壁…
2020/09/01 20:12
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、立岡産業さんをフォローしませんか?