ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キッチンを囲う壁
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。これも答えのない課題。どういう形がお好きか、難しいところです横の壁を無くすと、スッキリします。壁のある形は、し…
2020/08/31 21:16
最近はWi-Fi
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。少し前までなかったもので最近のご自宅にほとんどの方が採用してるもの、それはWi-Fi一昔前までは家に電話をつけ…
2020/08/30 23:51
部屋と仕切る
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。お子様が小さい間は大きい部屋にして、大きくなったら仕切る。よくお伺いします!その際、予め扉をつけておくというこ…
2020/08/29 13:49
外壁以外で
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。当社標準仕様の外壁はパワーボード。そんな中、一部だけ木材を張りました!!ベランダ部分を使ってみました!これは不…
2020/08/28 22:32
事前の確認が必要です
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。よくご要望いただく内容で、壁付テレビをされたいということが多いです!すっきりしてカッコいいんですが、実はこれ早…
2020/08/27 22:29
難しい
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。標準仕様はシーリングですがリビング全体をダウンライトにすることも増えてきましたダウンライトは下を照らすものなの…
2020/08/26 21:42
防水の役割
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。当社の外壁はパワーボードという、石のような素材でできてます。そのつなぎ目にシーリング、シールを打ってあります!…
2020/08/25 21:29
建具の色(標準仕様)
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。当初標準仕様の建具色を紹介します!床と同じ色もありますが、床にあって建具に無く、建具にあって床にない色もありま…
2020/08/24 21:27
外構の種類
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。外構ではレンガや石などで華やかになりますが、こういう方法もあります!樹脂でできている洗い出しというもの。こうい…
2020/08/23 21:55
床の色パート2
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。標準色の床色施工例がが2つ増えました!白系でワイルドオーク茶系でウォールナット是非参考にして下さい
2020/08/23 21:27
お待ち込みで
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。お持込の棚をつけることもできますよくあるのがトイレットペーパーのペーパーホルダー雰囲気が揃っていい感じですただ…
2020/08/21 12:54
サッシの色
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ご契約後、色決めしていく中で意外と難しいのが窓のサッシの色。外壁の色が一緒でも雰囲気が変わって見えます!まず、…
2020/08/20 22:12
炎天下の中
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。炎天下の中、無事棟上げができました!2階を組み立てる時はどんどん太陽に近づいている感覚になります今日も怪我なく…
2020/08/19 20:36
初めて見た
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。標準のトイレは、リクシルのベーシアというものですが、追加料金をいただき、タンクレスタイプにしたり、Panaso…
2020/08/18 23:19
天井クロス新作
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。先日キッチン色の新色を案内しましたが、壁紙も新色が出てます。最近聞かれることが多いのが、「天井を木目ってどうで…
2020/08/17 23:22
人気の新色
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。タカラスタンダードのキッチンや洗面の扉色、たまに色の調整が入り、廃盤や新色が出ます!その中で人気の色があります…
2020/08/16 23:39
照明と電気で
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。通常のシステムバス は、縦長の鏡と照明がつきます。ですがオプションによる変更で、横長鏡、埋め込み照明ができま…
2020/08/15 17:40
作業手伝ってきましたシリーズ
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今回は手伝ったというより、作業してきました!!今回行ったのは、建具の色塗りというのも、通常建具に色は塗りません…
2020/08/14 21:37
玄関扉
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。家の顔になる玄関扉、通常は、親子扉という、通常の扉に小扉をつけて大きく見せるものを採用してます!ですが、引戸と…
2020/08/13 11:17
やってみましたシリーズ
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介した初めての事満載の家、今日紹介するのは、白色の部分、当社の外壁材標準仕様はパワーボードというもので、…
2020/08/12 22:07
同じ色でも
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介したことがある床の色。その中でホワイトオークという色を紹介しました今回は追加料金を頂戴し、違うグレード…
2020/08/11 21:59
中庭
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。建物の形や間取りなどを決める時、たまに中庭をとることもあります。ウッドデッキもつけて、至福のひと時
2020/08/10 23:04
キッチンの色
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。キッチンの色シリーズは改めて投稿します!今日は追加工事になりますが、シンクの色を案内します。通常のシンクは、で…
2020/08/09 23:52
人工ではなく
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介した人工芝の外構、今回は天然芝を使いました!一枚ずつある芝を敷き詰めていきます。お手入れをすることで継…
2020/08/09 00:08
耕三寺
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。妻の出身島は、生口島というところ。しまなみ海道の途中にある、レモンの有名な島です。今は尾道から向島、因島、生口…
2020/08/08 22:47
島
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。コロナ禍ではありますが、少し前に妻の実家に行ってきました!以前にも紹介しましたが、妻は島出身です周りは海海海!…
2020/08/07 22:43
玄関収納
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。玄関にある収納、玄関収納、シューズクローク、土間収納いろんな呼び方がありますが、使い方も様々です!靴が大量に収…
2020/08/05 22:20
新しい試みたくさん
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。新築完成間近の物件ですが、新たな試みがたくさん詰まったものができました!!見た目から新しいですが。。これは外壁…
2020/08/04 21:59
これは立派なものを
毎度おおきに、八尾市新築一戸建て分譲 立岡産業株式会社立岡孝則です。 本日、お客様より立派な果物を頂戴しました、 日本の果物は本当に世界一、 これは鹿児島産…
2020/08/03 19:17
ここは人気店だそうで
2020/08/03 19:08
床の色(標準)
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。床の色をドバーッと写真で紹介します。全色ではないですが。。。まずは白系でホワイトオークアイボリーアッシュ茶系は…
2020/08/01 22:57
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、立岡産業さんをフォローしませんか?