ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そんな簡単にサクッとなんでも弾けたら苦労しねえよ(爆)
いきなりタイトルでぶっ飛びました?やさぐれておりませんよ。 YouTube以外にもイチナナとかTikTokとか、動画配信の方法が増えていて「弾いてみた動画…
2021/06/30 12:20
遠くで応援するしかできない
高校管弦楽部に所属している次女は、春にオーディションで高校総合文化祭の県代表メンバーに選ばれました。 全国の文化部の高校生が集まって発表したり、展示を…
2021/06/28 15:49
中間(ミドル)層を目指せ
ピアノを習い始めたお子様が、将来どんなふうにピアノや音楽と関わっていくのかを最初から想定して習い始める、というご家庭は案外少ないものです。 多くの先生方が「…
2021/06/27 17:43
「このごろ、弾くときに手や手首が痛くなくなってきました」
ピアノを弾かずに保育士の資格を取ることが、現在は可能になっています。国家試験であるところの保育士試験では、実技の際に「音楽」「美術」「言語」の三分野より二…
2021/06/27 00:16
人とのつきあいかたは、むずかしい
LINE漫画で最近読んでいるマンガで、いろいろと読みながら考えさせられる作品がありました。 阿賀沢紅茶さんという方の「氷の城壁」というマンガ。 人とのコ…
2021/06/24 21:41
手を止めて、聴いてみる
楽譜を入手した時から「弾きたい」と思っていて、でもこんな速いパッセージの連続は絶対無理!と諦めかけた曲。 力んで弾き切れない原因がわかった、内藤晃さんのレッ…
2021/06/23 23:07
発表会で使うホールへ打ち合わせに
ホールを使用する場合、当日の進行の仕方やその他必要な事柄について、主催者は必ずホールの担当者と打ち合わせをしなければなりません。 今年の発表会で使う、名古屋…
2021/06/22 18:16
ZOOM交流会
ライティング研究会のイベントで、横浜のイギリス館に2回ほどお邪魔しました。 昨年はコロナでできず。 今年は諸事情で参加できませんでしたが、こんなオンラインで…
2021/06/21 14:15
保育士さん、保育科学生さんへ「わからないことをお友達や先輩に聞いてはいけない理由」
初心者の方にとっては、毎日の日課である「おはようのうた」「おかえりのうた」を弾くだけでも一苦労、という話を伺います。 学校で授業を受けてきたとしても、その…
2021/06/20 12:44
保育科初心者大学生さん、「基礎の基礎が分からない」
久々に保育教職コースの新入生さんがありました。初心者の大学生。昨年から新型コロナウイルス対策で、大学の講義はオンライン中心になっている話を聞いています。生…
2021/06/18 11:06
突然の童謡大会(笑)
山本美芽先生の記事を読んだあと…。 レッスンも夕食も終わった夜10時近くから、突然中塚家で童謡大会始まりました。 長女も次女も、幼稚園でたくさん歌…
2021/06/16 20:43
練習しないでレッスンに行くのってもったいないって思わない?
練習してこない子ちゃん。 どこの教室にも多分いるはず・・・ (本気モードの子しかいない教室は別です) 私も練習は好きじゃなかったことがあるから、「ああめん…
2021/06/14 12:38
自分の演奏、【撮って】(ダメ)【出し】
自分のピアノ演奏を良くする為には、自分の演奏を冷静に聴く必要があります。レッスンでの演奏を動画に撮り、見てもらいながら「ダメ出し」をしてもらいました。自分で自…
2021/06/12 15:09
”【保育士・教員向け】子供達を楽しませる歌とピアノ伴奏のために、学ぶこと。”
川端先生の記事は時に辛口ですが、本質をしっかり捉えておられるので読んでいてとても共感できる内容が多いです。 私の記事では補足として、「子どもたちを楽しま…
2021/06/11 15:30
「弾けない自分」は嫌だった~ピティナピアノステップ、20回継続表彰いただきました
長女を出産してから、10年くらい本当に弾かないまま腕が落ちていくことに焦りを感じていたことがあります。 その時は、教えていた生徒も1人、2人、程度だったの…
2021/06/10 11:50
「大変だったけど、苦痛じゃなかった」
2021/06/08 18:20
心に深く響く音を~「戦場のメリークリスマス」レッスン
ただでさえ心の中が疾風怒濤の思春期。昨年の春から、コロナ理由でいろんな制限がかかって、日ごろ穏やかな性格の子でもちょっと煮詰まってる。 中2になった「おもし…
2021/06/06 12:00
ふしぎなレッスングッズ?プッシュポップバブル
このところ、いろいろなピアノの先生方のblog記事などでお見掛けする不思議なグッズ「プッシュポップバブル」。トレーニングに使えるらしいですが、どんなものかな…
2021/06/03 12:16
発表会に「出る」こと、「人前で弾く」こと
よく、「ピアノを習いたいけど、発表会には出たくない・・・」という声を聞きます。習っている生徒さんでも「発表会ってどうしてあるの?人前で弾くのは怖いからいや」と…
2021/06/01 13:36
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことなりままっちさんをフォローしませんか?