ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
緋寒桜も満開、朝活動の一週間
大分暖かく感じられ島内の海岸を毎日ゴミを拾う活動を行っている海謝美に参加させて頂きました。 ...
2021/01/31 23:34
寒緋桜が咲き始めました(o^―^o)ニコ
早いもので新しい年を迎え一月も最終週に入ってきました。 今日は暖かくなりましたが与論島でもその...
2021/01/24 12:45
コスモスの花の種を蒔きました。
今年もコスモスの種を蒔いて丁度一週間 この間雨が無く今年は大丈夫か?心配していましたが今日は有...
2021/01/23 00:12
ドリップバックコーヒー&緑茶提供始めました。
お泊り頂いたお客様へ一寸嬉しいお知らせ 新年よりドリップバックのコーヒー及び緑茶を自由に飲んで...
2021/01/17 12:57
7日から営業再開・底冷えのする週でした。
2021年もスタートして早10日 本当に底冷えする終末でした、 1月7日の日は与論島では「ナノカ...
2021/01/11 01:12
初めてのゆったりとした正月三が日
遅ればせながら改めて「あけましておめでとうございます。」 昨年は、コロナ過で厳しい年でしたが今...
2021/01/05 00:59
昨年の旅行
少しずつ、人の動きも目立つようになりました。 それでも、例年の夏模様は何時の事になるやら・・・...
2020/07/01 22:29
百合が浜大金久海岸前に新しくオープンしたカフェ「ピクニック」行ってきました。
随分と久しぶりの投稿をさせて頂きます。 コロナ事情により世の中自粛・自粛でテイクアウトが当たり前 ...
2020/06/04 10:57
お泊り頂きました。
朝の日の出カヤックを希望されたお二人お泊り頂きました。 お帰りになる前に、一緒に写真をと喜...
2019/10/05 00:13
旧暦9月4日の星空
台風18号が列島を縦断 外に出てみると、雲が時々抜けていく位 与論島に3泊目で「星砂荘...
2019/10/02 22:41
「百合が浜」・結婚式
この夏嬉しい知らせを頂きました。 二人なのに大きな車? あれ、なんか見た事有る 「お帰りなさい...
2019/09/29 23:26
第29回わんぱく相撲奄美大島場所In与論
与論島内で平成最後の群島内の大きい大会 「第29回わんぱく相撲奄美大島場所In与論」 4月...
2019/05/01 23:14
ちびっ子探検学校最終日
ちびっ子探検学校 楽しみにしていたハーレー船 残念ながら風が強く、海岸での活動に変更 ...
2019/04/03 08:42
日暮里
山手線内の駅 日暮里駅 縁あって初めて訪れた 今度は、訪ねて来れるだろう? ...
2019/03/30 22:37
第43回ちびっ子探検学校ヨロン島・三日目
ちびっ子探検学校ヨロン・三日目 今朝起きてみると昨日と違い 雲の隙間から朝焼けが・・・ ...
2019/03/30 21:57
ヨロンマラソン2019年
あなたに会いたい あなたに会える 第28回ヨロンマラソン 3月10日に行われました。 東から...
2019/03/29 22:34
第43回ちびっ子探検学校ヨロン島・二日目
朝食の準備で目覚めると 土砂降りの雨 イカダは厳しいかlな? 天気予報も、午前中は雨予...
2019/03/29 19:52
第43回ちびっ子探検学校ヨロン島・初日
今年も、この季節がきました。 昨年暮れからお休みにしていました。 久しぶりのアップです。 ...
2019/03/28 20:14
JAC新機種 ATR72‐600 鹿児島⇔与論間就航記念
今朝カレンダーをめくったら残りの一枚 2018年も残す所最後の一か月 12月1日にJAC日本エアコミュータ...
2018/12/01 23:29
鹿児島から与論島への「Q400便」ラストフライト
2018年も残す所1か月 13年前にそれまで飛んでいたYS11型に替わり 鹿児島から飛び続けて来...
2018/12/01 05:05
英語落語
英語の落語? 聞いていて分かるだろうか? 笑える場面は?・・・・ 会場の中央公民館に早めに...
2018/11/26 23:07
祝いの宴
主役は颯爽とトラクターに乗って表れた 「集落始まって以来の島中の皆様に集まって頂きました。...
2018/11/24 23:52
旧暦10月15日「国の重要無形文化財」「与論十五夜踊り」
旧暦又は月暦10月15日 ヨロン島で年に3回行われる 「国の重要無形文化財」 「与論十五夜踊り」...
2018/11/23 22:26
大人になっての修学旅行
「約20年前に修学旅行で行った時にタイムカプセルを埋めたのですが」 「覚えていますか?」 丁度...
2018/11/20 08:42
成立学園・修学旅行三日目
目覚めると空から落ちる小粒の雨 朝食を終え体験活動に出発する頃には 曇り空でも、時折小さな粒が落...
2018/06/14 20:47
成立学園・修学旅行二日目
空を見上げると、曇り空の水平線に赤く染まった朝陽 北からの風に少し冷たさを感じる2日目のスタート...
2018/06/13 22:01
成立学園・修学旅行初日
台風5号が日本列島を縦断のニュース その合間を抜け「成立学園高等学校」の生徒の皆さんが ヨロン...
2018/06/12 22:03
ヨロン島「第18回銀座通り感謝祭」初日
ゴールデンウイークも後半 恒例となったヨロン島「銀座通り感謝祭」 前日までの、空模様と違...
2018/05/04 22:34
ヨロンマラソンランナーから「ビワ」の贈り物
与論では珍しい贈り物?・・・ 送って頂きました。 ヨロンマラソンを終えて早2か月 走...
2018/05/03 19:24
夕食お願いします。「ヨットで航海中だけど!20年前に泊まって懐かしく立ち寄り」
「夕食だけ頼めませんか」 中々聞き取りにくい、電話の向こうの声 「実は、20年前に泊まった...
2018/05/02 14:03
40年ぶりのヨロン島
「エメラルドホテル」て知っていますか? 現在の「プリシアリゾート」ホテルがもしかしたら そち...
2018/05/01 17:11
GW最後の週末まだ間に合う5/4・5/5開催「与論島銀座通り感謝祭」
ゴールデンウィークの恒例になった 与論島「銀座通り感謝祭」 5月4日(金曜日)5日(土曜日) ...
2018/04/29 16:19
平成30年第一回「与論十五夜踊り」・30日に実施
年に3回行われる「国の重要無形文化財」 「与論十五夜踊り」 第1回が連休前半の4月30日(旧暦の3...
2018/04/28 18:47
第18回ヨロンパナウル王国グランドゴルフ大会
徳の島・沖永良部・沖縄本島から 沢山のチームにお越し頂き地元ヨロンチームを交え 行われた第18...
2018/04/26 23:21
ヨロン島「海開き神事」&「浜下り」
朝方に少し冷たさは残るものの日中は夏気分 ここ最近、浜下りの日程に併せて 「海開きの神事」 ...
2018/04/23 19:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ハニさんをフォローしませんか?