ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石川小「さんねんとうげ」の舞台背景を知る授業
今日は3年生の国語「さんねんとうげ」の支援でした。蓼沼さん作成のPPは異文化を感じさせる画像で、国旗の説明、国花、国鳥、家の変遷、食べ物、食べ方、子どもの遊び…
2021/12/17 20:55
石川小、5・6年生「世界の音楽・ゴスペル」
石川小、5・6年生に「世界の音楽・ゴスペル」の授業支援を行いました。15名の鹿沼クワイヤーの方々の指導でキリスト教の讃美歌であるゴスペルを歌いました。In E…
2021/12/09 20:52
石川小6年生の国語「能と狂言」の授業支援
講師の原田氏は能と狂言の相違を歴史的に考察して説明。小面・般若・扇・鼓・笛など実物も見せていただきました。「羽衣」の謡も練習しました。写真は能の教本です。
2021/12/09 20:47
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エアさんをフォローしませんか?