ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボルチモア観光|野球の神様!ベーブルース博物館と治安情報
「ボルチモアに旅行へ行く。」「おすすめの観光スポットや治安情報を知りたい。」 ボルチモアは、アメリカの中でワースト3に入るほど、治安が悪い地域です。 わざわざ、観光に行くのもどうかな…と思いつつ、フィラデルフィアからワシントンD.C.の途中
2023/07/30 12:00
フィラデルフィア1日観光|自由の鐘と美術館を楽しむモデルコース
今回のブログ記事では、フィラデルフィア一日観光モデルコースをわが家の旅行記と共にご紹介します。自由の鐘(リバティベル)、名作が集結した美術館、名物料理・フィリーチーズステーキが美味しいお店などをまとめました。
2023/07/25 12:00
【NY観光】自由の女神・王冠&台座ツアーの予約方法と楽しみ方
ニューヨーク観光の大定番!自由の女神観光の攻略方法を紹介。王冠や台座まで上がるツアーの予約方法、無料で観光を楽しむ方法、子連れにおすすめなアクティビティなど、ガイドブックには載っていない情報をまとめました。
2023/07/22 12:00
ブロードウェイ初心者・子連れに『アラジン』がおすすめな理由
ニューヨークのブロードウェイでは、数多くのミュージカルが上演され、どれを選んだらいいのか分からない方も多いですよね。今回のブログ記事では、初心者や子連れに「アラジン」がおすすめな理由をまとめました。
2023/07/20 12:00
ニューヨークのホテル|ヒルトンタイムズスクエアがおすすめな理由
今回のブログ記事では、ヒルトン・ニューヨーク・タイムズスクエアの宿泊記をまとめました。最高に立地がよく観光に便利!しかも相場と比べると安い!一方いくつか残念なところもあったので包み隠さすご紹介します。
2023/07/18 12:00
ニューヨーク旅行ガイド|子連れ観光を楽しむ2泊3日モデルコース
ニューヨーク・マンハッタンの観光ガイドをご紹介!実際に、子連れで回ってきた旅行記を元に2泊3日のモデルコースとしてまとめました。その他、地下鉄・治安情報の体験談あり。
2023/07/16 12:00
アムトラックでアメリカ長距離列車の旅!予約方法・乗り方・治安情報
アムトラック(Amtrak)は、アメリカ旅行の定番の移動手段。先日、ボストン・ニューヨークで子連れで列車の旅に挑戦してみたので、その様子をまとめした。予約方法・乗り方・治安情報などをご紹介します。
2023/07/11 12:00
【ボストン観光】子連れにおすすめホテル・ハイアットリージェンシー
今回のブログ記事では、ボストン観光に便利な「ハイアット・リージェンシー・ボストン」についてご紹介します。子連れの家族旅行にもおすすめです。
2023/07/10 12:00
ボストン茶会事件とは?体験型博物館で学んだ内容を分かりやすく解説
アメリカ独立戦争に向けて引き金となったボストン茶会事件(ボストン・ティーパーティー)。今回のブログ記事では、当時の様子をリアルに再現された体験型博物館で学んだ内容を分かりやすく解説します。
2023/07/09 12:00
ボストン旅行ガイド|子連れ観光・名物グルメを楽しむモデルコース
「ボストンでおすすめの観光スポットは?」「美味しいグルメを堪能できるレストランは?」「子連れで楽しめるモデルコースを知りたい。」 マサチューセッツ州のボストンは、アメリカ合衆国の独立の歴史に深く根ざした街として知られています。 アメリカ合衆
2023/07/07 12:00
ナイアガラの滝観光|アメリカ側とカナダ側どっちがおすすめ?
「ナイアガラの滝の観光をするなら、アメリカ側とカナダ側どっちがおすすめ?」という疑問にお答え!ホテルやレストランなどの観光施設・アトラクション・滝の見え方など様々な観点から徹底比較しました。
2023/07/06 12:00
ナイアガラの滝旅行記|大満喫した子連れ観光・2泊3日モデルコース
【ナイアガラ旅行記】今回のブログ記事では子連れで楽しめるナイアガラ観光スポットを2泊3日のモデルコースとしてご紹介します。おすすめのアトラクション・ホテル・レストランなどをまとめました。
2023/07/05 12:00
【ナイアガラの滝】観光に便利で安い!子連れにおすすめのホテル
今回のブログ記事では、ナイアガラの滝周辺で、観光に便利で安いホテルをご紹介します。子連れの家族旅行にもおすすめ!
2023/07/04 12:00
アメリカのクレジットカード|お得に旅行を楽しむならヒルトン系が最強
今回のブログ記事では、お得にアメリカ国内旅行をしたい方におすすめしたいクレジットカード「Hilton Honors AMEX Aspire Card(ヒルトンオーナーズAMEXアスパイアカード)についてまとめました。
2023/07/02 12:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きらさんをフォローしませんか?