今年はどんな人を描いていこうかな。#studioobu#coolgirl#illustr...
この投稿をInstagramで見る Nobue Sou(@studioobu)がシェアした投稿
随分とあいてしまいました Blogしばらくお休みしておりましたが また始めます よろしくお願いいたします
うっかり10月のカレンダーアップをし忘れていましたもうあっという間に11月ですね。
今年も花火大会はありませんね。 軒下で線香花火。 ひとり夏を楽しみます。
全ての人に5月の日差しと風が癒しとして届きますように。
地元をうろうろすることにしよ。
日差しが春の色してるね#spring#2月#illustrator#studioobu
この投稿をInstagramで見る Nobue Sou(@nobue_heidi)がシェアした投稿
みなさまにとって2021年が感動と喜びにあふれた素晴らしい年となりますように。
12月になりました。 2020年も残り1ヶ月。暗闇の向こうにある2021年の灯りを信じて、 足元に気をつけながら、 慎重に次の年に向かいます。 みなさま、良…
三密とマスクばかりが気になって 知らない間に9月になってしまいました。 今年の夏は浴衣も着物も出番なしでした。 まだまだ暑いです。 早く秋が訪れますよう…
マスク付きのリミット生活、まだまだ続きますが 気分だけは on the beach。 脳内バカンスで夏を楽しみます。
2020年も後半になりました。
5月になりました。stayhome stayhome stayhome
どんな時も 自然はかわらず 木々は優しいです。 新緑に癒やされます。
たくさんの新しいことが始まる季節ですが、 わくわくお出かけしたくなる季節ですが、 しばし我慢しましょう。 収束したらおしゃれして出かけよね。 …
わくわくする春の訪れが少し遠のいています。コロナ、早く収束しますように。
新しい時の始まりです。良い年になりますように。
あっという間に今年最終月を迎えました。この一年を静かに振り返ります。いろんなことがありました。『私』がんばったなぁ。新しい年も良い年となりますように。
2020年STUDIO Obuオリジナルカレンダーのお申し込みは本日11月10日23:59で締め切らせていただきます。https://www.studio-o…
暑中お見舞い申し上げます。 STUDIO Obu
今年は大胆に見せちゃおうかな。
くちなし (英名 Cape jasmine )花言葉は 「喜びを運ぶ」 「優雅」「洗練」 あの人は梅雨に香るくちなしのようです。
みなさまにとって感動と喜びに満ちた素晴らしい年となりますように。今年もSTUDIO Obuをよろしくお願いいたします。
2019年度STUDIO Obu オリジナルカレンダーお申し込み受付開始いたしました
お申し込みは ホームページからお願いいたします。お申し込みは11月20日までの受付となります。
10月の空が一番好き
やっと涼しくなってきました。秋はおしゃれが楽しいです。 わく わく わく
なかなか秋になってくれませんね。いつまでも暑いです。
お墓参りに来ました。 ご先祖様に感謝です。
涼しいことを考えよう 涼しげなあの人を思い浮かべよう
「ブログリーダー」を活用して、STUDIO Obuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。