ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大型免許、第1段階突破。
先月下旬よりチャレンジを始めた大型免許。 中型を持っている場合はシミュレーターの1時間を含めて5時間で修了検定なので、ペーパードライバーだとかなりキツイです…
2025/06/30 23:59
まだ時々買います、革財布。⑤
2025/06/30 23:58
まだ時々買います、革財布。④
2025/06/30 23:57
まだ時々買います、革財布。③
2025/06/30 23:56
残高【2025.06】
2025/06/30 23:55
まだ時々買います、革財布。②
2025/06/30 23:54
まだ時々買います、革財布。①
2025/06/30 23:53
大型免許取得、スタート。
2年程前に中型免許の限定解除をした記事をあげましたが、その際にも言及したように、いよいよ大型にチャレンジしています。 『限定解除』 いつぞやトップガンの続編…
2025/05/31 23:59
残高【2025.05】
還暦同窓会
2025GW・北海道ツーリング・キャンプ ~キャンプ場備忘録
2022年、2024年に続いて、今回の北海道のキャンプ場についてのメモを残しておきます。【クッチャロ湖キャンプ場】《ロケーション》目の前に湖が広がる良いロケ…
2025/05/05 06:00
GW北海道キャンピングツーリング ~6日目~
最終日です。 今日は予報通り朝から雨… 行きたいところは行き尽くしたし、天気も良くないので、することがありません… 美瑛にも移住体験住宅があるのでチラ見して…
2025/05/04 06:00
GW北海道キャンピングツーリング ~5日目~
5日目。 昨日、めぼしいポイントは回ったので、今日は山の方へ向かいました。 凌雲閣から吹上温泉へ行き、白金を経由して美瑛・美馬牛方面を流し、みやげ物を漁った…
2025/05/03 06:00
GW北海道キャンピングツーリング ~4日目~
4日目。この旅の後半3日間は、いつも通りの美瑛・富良野散策です。 キャンプ場を早朝に出て、富良野を目指します。 出発時は曇っていましたが、狩勝峠を越えると晴…
2025/05/02 06:00
GW北海道キャンピングツーリング ~3日目~
3日目は以前から気になっていた来止臥キャンプ場をチラ見して、いくつかの道東の気になる移住体験住宅を視察したあと、スノーピークの十勝ポロシリキャンプフィールド…
2025/05/01 06:00
GW北海道キャンピングツーリング ~2日目~
2日目はクッチャロ湖からオホーツク海沿岸を南下し、お気に入りのライダーのメッカ・開陽台のキャンプ場でテント泊しようと考えていました。 でも北海道に上陸した日…
2025/04/30 06:00
残高【2025.04】
2025/04/30 05:59
GW北海道キャンピングツーリング ~1日目~
昨年の2024年、それと2022年にも実施した、GWの北海道キャンプ。今年も実施しています。 今年は当初41年前に生まれて初めて北海道を訪れた際、真っ先に向…
2025/04/29 06:00
年会費無料のゴールドカード ~三井住友ゴールド ナンバーレスカード~
3月は書くネタがないので、今月唯一の記事も先月に続き「年会費無料のゴールドカード」シリーズです。 第2弾は昨今ハヤリの年会費無料ゴールドカードの火付け役と言…
2025/03/31 06:00
残高【2025.03】
年会費無料のゴールドカード ~セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード~
2018年ごろに1度シリーズ化しかけた「年会費無料のゴールドカード」シリーズ。 当時はエポスゴールドカード→JQエポスゴールド、イオンセレクトゴールドの2枚…
2025/02/28 23:59
残高【2025.02】
毎年恒例の「冬の美瑛・富良野」 ~3日目~
最終日の3日目。 しかし相変わらずの天候… まあ日本海側の北海道って冬はこんな天気が多いんでしょうね… むしろ今までがよく晴れていたのかな、と思います。↓朝…
2025/02/17 06:00
毎年恒例の「冬の美瑛・富良野」 ~2日目~
2日目。まず富良野市街から吹上温泉へ。 途中、ファーム冨田に寄りましたが、夏はあれだけ人がいるのに、今日は私以外に誰もお客さんはおらず。ファームとみたでこん…
2025/02/16 06:00
毎年恒例の「冬の美瑛・富良野」 ~1日目~
毎年恒例の「冬の美瑛・富良野」。今年も行って来ました。 いつもは羽田を朝一番に出るANAなので空港近くで前泊するのですが、今回はJALの朝一便になったので前…
2025/02/15 06:00
久しぶりの革財布熱 37(アンカーLのオマージュ)
革財布熱も凝り始めて1年近くとなり、徐々に落ち着いてきました。色々なタイプの財布を買い漁りましたが、結局私の好みは手触り感や艶などを存分に楽しめる大型の財…
2025/02/14 06:00
やはりソラシド特典航空券予約システムはクソだった…必要マイルが少なくても取れないなら意味がない…
今年も春夏の特典航空券争奪戦の時期が来ました。 まずは28日のANA。 狙うはGWの北海道とラベンダーが咲く7月中旬の北海道。厳しいのは毎年取れている7月よ…
2025/02/04 06:00
2025年の革財布熱 36(LCタング)
カジュアルな革財布に詳しい人はよくご存じと思いますが、ラストクロップスの財布はほぼ全てが限定品に近いが故に入手が困難です。 特にホーウィンのシェルコードバン…
2025/02/02 06:00
~終活 SBGA421~
以前色々凝っていた機械式腕時計ですが、終活に向けて更なる整理を始めた方がいいのかなと思い始めています… とりあえずこの前1本処分しました。 グランドセイコー…
2025/01/31 23:59
残高【2025.01】
2025年の革財布熱 35(LCタング)
2025/01/30 06:00
2024年を振り返る(旅行編)
さて、「2024年を振り返る」の旅行編です。 まず恒例の2月の北海道(美瑛・富良野)。いつものように、いつもの景色を見て癒されましたが、スノーシューツアーと…
2024/12/31 06:00
残高【2024.12】
2024/12/31 05:59
2024年を振り返る(革財布編)
毎年恒例の「その年を振り返る」シリーズ。 2024年の新たなウエーブとして、私の中で大きかったのは革財布に凝ったことです。 革製品にいつごろから興味を持ち…
2024/12/28 06:00
久しぶりの革財布熱 32(アブラサス 小さい財布 ブッテーロ)
今年最後の財布は、これまでも何度も購入しているアブラサスの小さい財布です。当然、エイジングマニアとしてはクロム鞣しではなくタンニン鞣しのイタリア・ブッテーロ…
2024/12/22 06:00
確実に迫りくる定年退職を見据えて ~何歳まで働くのか~
私が社会人になったころ、会社は定年が60歳でした。しかしいつからか定年は60歳から65歳の間で選択できるようになり、結構な割合で諸先輩方は60歳を超えて働き…
2024/12/15 06:00
久しぶりの革財布熱 31(ガンゾ シェルコードバン2 ファスナー小銭入れ付き長財布)
ルイヴィトンとか欧州あたりのラグジュアリーなブランドを除けば、男性に人気のある革財布と言えば、カジュアルなタイプとしてはワイルドスワンズなどがその代表格と言…
2024/12/09 06:00
バカボン、”疑惑”を払拭して遂に結婚へ…?
先日の昼休み、私用スマホにLINEが着信したので「ん? 何だろ?」と思って見てみたら、「11/30にバカボンの彼女が挨拶しにやって来る…!」との嫁からの連絡…
2024/11/30 23:59
残高【2024.11】
久しぶりの革財布熱 30(WS サドルプル タング)
2024/11/20 06:00
久しぶりの革財布熱 29(ROBUSTA SMALL WALLET)
2024/11/10 06:00
ミラーレスカメラを買う。
これまで旅行や登山をする際には、今の若者と違ってスマホではほとんど撮影せず、携帯性の優れた、いわゆる昔からあるコンパクトカメラを使ってきました。物持ちがいい…
2024/10/31 23:59
残高【2024.10】
2024・沖縄 ~3日目~
3日目です。 チェックアウトは正午まででいいとのことなので、朝食後もビーチをうろついたり、天気も良く風も昨日よりも穏やかだったので、数年前にバカボンと一緒に…
2024/10/22 06:00
2024・沖縄 ~2日目~
2日目。 午前中は以前訪れて気に入った水納島へ短時間だけ訪れることにしてみました。 前回は朝から行って主のケリングしたりしてほぼ丸1日いましたけど、ビーチ…
2024/10/21 06:00
2024・沖縄 ~1日目~
今年ラストの旅行となる那覇行き。 いつものカプセルホテルに前泊し、朝一番のソラシド便で那覇へ。 今回は今まで足を踏み入れたことのない本島北部を周回すべくレン…
2024/10/20 06:00
2024・宮古島 ~3日目~
3日目。 この日は午後一番の便で那覇へ戻り、夕方着の羽田行きに乗り換えますので、午前中は前浜ビーチ近くの農園で、黒糖作りなどの体験アクティビティを申し込みま…
2024/10/01 06:00
2024・宮古島 ~2日目~
2日目。 今日は昨日よりは天気が良さそうで、雲が優勢ながらも青空ものぞいています。 2日日は何かアクティビティをやろうと思い、ベタですがシュノーケリングと、…
2024/09/30 06:00
残高【2024.09】
2024/09/30 05:59
2024・宮古島 ~1日目~
1月の2024年春・夏の特典航空券争奪戦の際に、たまたまソラシドエアのポイントを過分に持っていたので2つ取った羽田↔那覇の往復。 本島には来月あらためて行く…
2024/09/29 06:00
今年も北鎌で…②
最近、あまり書くネタがないのですが、また北鎌で遭難があったことや興味をそそるYouTubeがあったので記事を上げておきます。 7月にも同じタイトルで記事を上…
2024/09/08 14:17
久しぶりの革財布熱 28(LC ANCHOR)
2024/09/08 06:00
久しぶりの革財布熱 27(ROBSTAR LEATHER)
2024年秋~2025冬の特典航空券争奪戦
毎年8月下旬は10月下旬~翌年3月下旬までの特典航空券の開放があります。今回も2月の厳冬期に北海道へ行くべく争奪戦に参加。 まず8/25にANAでSFCに解…
2024/08/31 23:59
残高【2024.08】
久しぶりの革財布熱 26(ROBSTAR LEATHER)
久しぶりの革財布熱 22/23/24(WS TOUNGE)
2024/08/26 06:00
6月上旬で革財布の購入が止まっておりましたが、久しぶりに買いました… 実は勤務先が来年から移転することになったのですけど、どうやら今と違って社員食堂がないみ…
このまま行くと、今年の夏休みも…
土曜から夏休みに入り、今年も懲りずに北アルプス・雲の平周回の計画を立てたものの、今年こそ天候が安定して行けそう…と思っていたら、立て続けに台風が発生、昨日5…
2024/08/14 06:00
最近、やたらとアクセス数が多い記事が…
以前にも、過去に書いた記事が突然アクセス数激増ってことはありました。最近、やたらアクセス数が多い記事が… で、最近ですけど、確かにあと1ヶ月もすると秋冬の特…
2024/07/31 23:59
残高【2024.07】
遭難…
K2で日本人2人が遭難した、との記事が出ていました… 「また世界的なクライマーが挑んでいて、事故でも起きたのかな…」と思っていたら… 記事① なんとテレビ…
2024/07/28 17:52
今年も…
記事①記事②この梅雨明けの時期になると必ず目にしますね槍ヶ岳・北鎌尾根の遭難って…(昨年もあった)相変わらず外野の人たちが批判めいたコメントをしていますが、誰…
2024/07/22 12:50
2024夏・美瑛/富良野 ~3日目~
最終日の3日目です。 午前中はまだ天気はいいみたいですが、午後から崩れるとかで、午前中にいくつかのお気に入りスポットを回り、北西の丘近くのカフェでランチを食…
2024/07/22 06:00
2024夏・美瑛/富良野 ~2日目~
2日目です。 予報では今日は午後から晴れで昨日よりも天気が望めそうですが、午前中は冬に来た際にも利用した地元のプチツアーに参加します。 9時に駅前集合で、拓…
2024/07/21 06:00
2024夏・美瑛/富良野 ~1日目~
今年もこの時期がやってきました。 毎年この7/20前後に美瑛・富良野方面に来るようになって、もう何年目になるでしょうか… が、今回は事前の天気予報があまり芳…
2024/07/20 06:00
結局、この数か月間に購入・発注した財布たちはこれだけになってしまいました…笑
3月にワイルドスワンズのコードバンのWAVEを買ったことから革財布の”沼”に嵌まり、ラストクロップス、ロブスタレザー、Ready or orderなどで複数…
2024/06/30 23:59
残高【2024.06】
2024/06/30 23:58
オーダーした財布が完成 ~シェルコードバンモデル~
3月に発注したオールシェルコードバンの財布が出来上がりました。 こちらは先に記事にしたパターンオーダーの財布とは違って、型はかなりオーソドックスなタイプです…
2024/06/16 06:00
終わらない革財布熱 21(WS BYRNE)
2024/06/16 05:59
オーダーした財布が完成 ~ヌメ革モデル~
3月にオーダーしていた財布が届きました。 今回はコードバンではなくヌメ革モデルになります。 こちらはオーダーをかけた財布の中では最も廉価ですが、実用性は高そ…
2024/05/31 23:59
終わらない革財布熱 ⑳(LC COLT)
残高【2024.05】
終わらない革財布熱 ⑲(LC ANCHOR-S)
2024/05/28 06:00
モノマチ2024
先週に引き続き、この週末は革財布工房のツアーに参加しました。 ただ今回は1つのメーカーではなく、御徒町~浅草橋界隈の工房をハシゴする感じで、「モノマチ202…
2024/05/26 06:00
娘の結婚式
昨日は娘の結婚式でした。 「あれ? ビモさんの娘さんの結婚式って、以前記事になかったっけ?」「娘さんって2人いたんだ…」って? 以前記事にしていましたよ。 …
2024/05/25 06:00
終わらない革財布熱 ⑱(Smart Wallet(standard))
2024/05/25 05:59
ワイルドスワンズのアトリエツアーに参加してきました。
最近のマイブームである革財布。以前はエムピウばかり買っていましたが、今は鴻野三兄弟が興したワイルドスワンズとラストクロップス、あとはロブスタレザーに凝ってお…
2024/05/20 06:00
終わらない革財布熱 ⑰(Mini Wallet(standard))
2024/05/19 06:00
パターンオーダーした財布が完成 ~シェルコードバンモデル~
3月に発注したもう1つのパターンオーダーの財布が出来上がりました。 ベースになる財布は、先の財布同様に、外も内もヌメ革を使って既製品としてお店が出している長…
終わらない革財布熱 ⑯(LC ANCHOR(L))
革財布への興味・傾倒・熱が収まりません… と言うか、もう打ち止めします。でないと身が持ちません…(笑)
2024/05/07 06:00
先月オーダーしていた財布が届きました(⑧の財布)。 この財布は長財布と違ってミドルサイズの財布になります。三つ折り財布になるのか二つ折り財布になるのか微妙で…
2024/05/05 06:00
パターンオーダーした財布が完成 ~ヌメ革モデル~ 5/4
3月に発注したパターンオーダーの財布が1つ出来上がりました(①の財布…3月10日の記事参照)。 ベースになる財布は、外も内もヌメ革を使って既製品としてお店が…
2024/05/04 06:00
2024GW・北海道ツーリング・キャンプ ~キャンプ場備忘録~
今年行った北海道ツーリングのキャンプ場の備忘録です。【開陽台キャンプ場】2年前も記事にしていますが… 《ロケーション》キャンプサイトは開陽台の展望台の脇とい…
2024/05/03 06:00
2024GW・北海道ツーリング・キャンプ ~5日目~
早いもので最終日の5日目。もう帰るだけなので、美瑛酪農牧場で娘に頼まれたチースを買い(そしてGW連休に電車賃をかけて娘の家まで届け、さらに昼飯をたかられるお…
2024/05/02 06:00
2024GW・北海道ツーリング・キャンプ ~4日目~
4日目は午後から雨の予報だったことや連日500㌔超の運転から腰痛が酷く、早々に観光は諦め、ダラダラ過ごしたりカフェ巡りでもしようと思い立ちました。 富良野か…
2024/05/01 06:00
2024GW・北海道ツーリング・キャンプ ~3日目~
3日目はオロロンラインを経て美瑛・富良野へ戻ります。 キャンプ場のゲートが6時にしか開かないらしいので、4時に起きてからはネットを見たり朝ご飯を食べたりして…
2024/04/30 06:00
残高【2024.04】
2024/04/30 05:59
2024GW・北海道ツーリング・キャンプ ~2日目~
2日目は初めて行く天に続く道、2年前はどしゃ降りだったメルヘンの丘、何年か前の夏にもやったツーリング・キャンプでテントを張ったクッチャロ湖のキャンプ場、そし…
2024/04/29 06:00
2024GW・北海道ツーリング・キャンプ ~1日目~
2年前のGWにも行った北海道ツーリング・キャンプ。新鮮かつ良かった印象だったので昨年も行きたかったのですけど、引越し直前ということで断念せざるを得なかったこ…
2024/04/28 06:00
終わらない革財布熱 ⑮(LAST CROPS BLISTER)
2024/04/26 06:00
さようなら、SBGR097
革財布への興味・傾倒・熱が収まらないのとは正反対に、時計への興味・傾倒・熱は冷めまくっています… 10年程前は、正規店で新品が買えないモデルは、主要な時計で…
2024/04/23 06:00
終わらない革財布熱 ⑭(ワイルドスワンズ WAVE)
革財布への興味・傾倒・熱が収まりません… 3つ目となるワイルドスワンのWAVE。今回はフルグレインブライドルレザーで色はロンドンカラーです。 「次にWAVE…
2024/04/21 06:00
終わらない革財布熱…⑩(ワイルドスワンズ タング)
2024/04/20 06:00
終わらない革財布熱…⑪(ワイルドスワンズ タング)
終わらない革財布熱…⑫(ロブスタレザー)
終わらない革財布熱 ⑬(ワイルドスワンズ カーサ)
終わらない革財布熱…⑧(ロブスターレザー)
革財布への興味・傾倒・熱が収まりません… また1つ、オーダーをかけてしまいました… 今までは、いわゆる長財布ばかりを買ったりオーダーをしていました。世の中で…
2024/04/13 06:00
終わらない革財布熱…⑨
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ビモータさんをフォローしませんか?