ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学びの日。
昨日は、三年ぶりに楽器店主催のマティアスキルシュネライト(ドイツ)さんのピアノリサイクル&マスタークラスの公開講座へ行って参りました。毎度ながら、受講生のレベ…
2022/10/31 08:23
譜読みのポイント♪
土曜日も、朝からレッスンです。今日はいつもより早く年長さんがレッスンに来てくれました。久しぶりなので運動会でのことなど色んな話をしてくれた後にレッスンです。お…
2022/10/29 15:17
ジャズの伴奏をします♪
六年生のHちゃん。やがて、運動会があります。応援団をやるそうで、今、学校ではかなりの時間を使って練習があっているそうで運動会の話しも良く聞くようになりました。…
2022/10/27 21:24
クリスマスまでに。。
恒例のお教室でのクリスマス会は今年も…開催できませんけれど…せめて、ピアノ曲だけでもクリスマスっぽい曲がないものか?と、レッスン中に生徒さんと一緒に、選曲をし…
2022/10/25 18:18
来週は、本番。
今日も、また、中学生の合唱コンクールのための伴奏のレッスンをしました。来週が、本番だそうです。 本番の前日にリハーサルがあるそうです。先週から、ずいぶん上手…
2022/10/14 22:20
伴奏者賞おめでとう!!
何より、嬉しい連絡がラインに入っていました。今日、ぶじに合唱コンクールが終わったこと。そして!伴奏者賞をもらいました!!と、本人からラインが入っておりわたし…
2022/10/12 18:21
今日は、歌のレッスン♪
火曜日は、室園教室でのレッスン日です。今日は、お約束の歌のレッスンでした。明日、中学生の音楽の時間に合唱コンクールで歌ったテストがあるそうです。生徒さんは、…
2022/10/11 19:27
それぞれの学校でピアノ伴奏をする皆さんに、エールを送ります。
今日も、中学生最後の合唱コンクールの為の伴奏のレッスンでした。数日後にコンクールが開催されるようです。こちらは、保護者向けにzoom配信があるらしいです。学校…
2022/10/04 18:24
合唱コンクールの伴奏。
いつの間にかコンクール間近になってました!と言って、合唱コンクールの伴奏譜を出してきた、中学三年生のAさん。そう言えば…楽譜を夏休み前に先生からもらいレッス…
2022/10/04 09:08
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンジェ♪さんをフォローしませんか?