ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
0系新幹線50周年
今日2014年10月1日は 0系新幹線の誕生から50周年ですね。 50年でたくさんの線幹線が出てきましたね。 長距離の移動を短時間で済ませれるようになり 便利になりましたね。[画像]
2014/10/01 23:27
9月のイメージの貼り絵
9月になり、気温も涼しくなり 木々の色も秋らしくなってきましたね。 水彩絵の具と色紙を切り張りして 9月のイメージの貼り絵を作ってみました。[画像]
2014/09/28 17:36
秋の午後
秋ですのでペイントでひつじ雲の出る秋空の下 散歩するウシとヒツジの絵を描いてみました。 白黒の絵を描こうと思いましたが他の色も使ってみました。 [画像]
2014/09/25 22:11
色鉛筆でイヌ
色鉛筆を使ってクルックルッと半円を たくさん書く感じで犬の絵を書いてみました。 [画像]
2014/09/22 19:28
色鉛筆でネコ
色鉛筆をつかってこする様に線を描き ネコの絵を描いてみました。[画像]
2014/09/06 17:36
残暑見舞い申し上げます。
残暑お見舞い申し上げます。 今年は6年ぶりに 明石の海岸でアカウミガメが生まれました。 昔、明石駅に展示でアカウミガメが来てた時も 見に行きましたし水族園でよく見たりもします。 [画像]
2014/08/25 22:35
明石海峡の魚たち
明石海峡大橋と明石海峡の海の魚の絵を 水彩絵の具とクレパスで描いてみました。 タイ、カレイ、タコ、アナゴ、サワラ、チヌ よく調理したりお惣菜で買って食べたりする 明石海峡の魚です…
2014/08/16 21:12
相生ペーロン城のペーロン
台風が2つ接近してますね。 先週末の旅行のときは晴れていました。 相生ペーロン城のうまいもん市の建物と 展示してあるペーロンを描きました。 [画像]
2014/08/02 22:34
相生のペーロン
先週末に兵庫県赤穂市に泊まりに行きました。 高速道路を下りて一般道を移動して相生市内の 相生ペーロン城で毎年休憩します。 今年は太鼓の音にあわせてペーロンを漕ぐ人たちが 橋の下を…
2014/07/30 22:24
海の日
海の日ですね。 水彩絵の具とクレパスを使って 海の底の岩場からの魚の群れが上昇する様子と 空からの明石海峡大橋の風景を書きました。 [画像] [画像]
2014/07/21 22:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、sunnfさんをフォローしませんか?