またまたトレジャーハントの日課でSS草加を覗いてみました。以前から梅雨時や雨続きに室内で洗濯干しに...
千葉館山を中心にまったりと流行の疑似餌をみようみまねで扱うへっぽこ釣師の集まりです。
エギングを中心にメバリング、サーフでのヒラメを狙っています。釣に行けない時は、新製品紹介やインプレなども書いています。暇なときに見に来てくださいませ。
またまたトレジャーハントの日課でSS草加を覗いてみました。以前から梅雨時や雨続きに室内で洗濯干しに...
まじぇSのライトは少し変形で昔からLEDを使っていたが配光が惨く直前は光が殆ど照らさずに3年前にプロジ...
まだまだ日帰り温泉とオフハウス巡りは続いており低価格で掘り出し物のステレオが欲しかったのだが何故...
このところ下記に書いた通り、日帰り温泉とオフハウスやセカンドストリート巡りに執着。GUITARの中古や...
宝探しの如く、骨董品ではありませんが最近の家電や鞄とか服とかいわゆる中古品、セカンド品といわれる...
正月から仕事していたせいか何もなく10日に初詣を兼ねて佐野に行きましたが混んでいて次回に先延ばしに...
奥那須対象村幸乃湯温泉
今年もこの寺に紅葉を見に来ました。例年バイクで訪れていますが今年は先輩の車で。最初に佐野ラーメン...
たまたまヤフオクを覗いていたら価格の安いベースを発見!HofnerViolinBassIgnitiont結構昔のモデルでシ...
九月三十日に朝早くから東北道に乗りラーメンを食べに会津に向かう、正確には喜多方坂内食堂に!え゛?...
TC-HELICON PERFORM-VKのセッティングなのですがかなり慣れが必要でリヴァーヴの調整、Harmonyの調整コ...
RIが使ってるパナソニック電動自転車も6年が過ぎて16Ahのバッテリーなのですが使用時間も減ってきており...
かなり以前に記事を書いたのですが本数もドナドナもしたのでまた記事にします。JOEMEEK JM47●単一指向性...
11年前に購入したTC-HELICON VoiceLivePlay真中のつまみが反応悪いので先にヤフオクで落札。で!これを...
20240617、朝8時30分今回も長距離なのでスズキセルボターボで3人で出発、東北道に乗りガソリンギリギリ...
TC-HELICON VoiceLivePlay2013年1月にAmazonで購入したのですが、演奏の音を本体のマイクで拾ってキーを...
東葉館 地蔵ノ湯
Epiphone Inspired by Custom Collection
GibsonCustomとのコラボによってEpiponeからギブソン仕様のヘッド形状でピックアップギブソン。ハードケ...
細かい事ばかりでひとつの記事ではインパクト無く纏めて時系列で書き込むことにしました。まずYAMAHAで...
22年10月にリアタイヤを交換していたのですが、約15千キロ走行してスリップラインが出たのでDSで交換前...
前回の購入分のインプレとまたまた1本追加の詳細を!まず、前回オークションで同時に同じお店から出品...
先日オークションでマイク2本手に入れました。ElectronicVoice RE-520 コンデンサーマイクこのメーカー...
11月20日に行ってきました!紅葉狩りに毎年行ってる佐野ラーメン紀行の晩秋コースです。今回は友人の車...
先日から白髪染めで指板を黒く塗っていましたがこの EpiphoneLesPaulES指板が茶色でべニアのようにまだ...
どうしても軽いのが欲しくて一度はオークションで落としたLes Paul Custom Whiteをまたドナドナしてイケ...
ここで多くなったGUITAR整理確認のためにEpiphone 2003 Les Paul Custom Alpine WhiteEpiphone 2007 Les...
一応最後の欲しいタイプレスポール56ゴールドまたまたオークションで購入しましたが、今回は買おうと...
先日MonogramのリッケンバッカーCopyを購入していましたが、ビグスビーというアームのスプリングが長く...
はい!置き場所もないのにまたやらかしました。ヤフオクで気になっていた白のGUITARを追いかけて多少不...
先日ヤフオクで購入したレスポールカスタムネックボードがギブソンの場合は黒なのですがぁ!EPIPHONEは...
天気も良くて気温も上々なのでドラ割の『東北道・常磐道コース ミニ』でお昼ごろに出発。三郷方面から東...
Monogram 325C58 Phase3up1BodyIMAGE2今回はJOHNの325に近づけたいために切り替えスイッチノブを白か...
Monogram 325C58 Phase3BodyIMAGEジョンレノンが初期に使用したRickenbacker325のコピーモデルでTOKAIの...
二本ドナドナして凝りもせずにヤフオク俳諧気になっていたレスポールカスタムの別色を発見昔よく見てい...
少し気温が上がってきたのでツーリングがてら佐野厄除大師とメインのラーメンと温泉に4/1からドラ割も復...
最近不運が続いており気分もbadなので湯に浸かるのが良いと!思い連続で行きました。草津温泉 大滝乃湯...
高長期が少々陰りをみせているようで立ち止まることが増えて上手くこなせていたものが落とし穴があった...
正月を迎えて皆様、初釣りとか初詣など満喫された事と私はというと。。。何もない!で正月から仕事でし...
先日ヤフオクでギターを手に入れたが本数オーバーの為使いこなせていないギターをヤフオクに出しました...
たまたまヤフオクを覗いてしまったら・・・即決価格で前から欲しかった色のGUITARがぁ!1時間悩みました...
11月25日そろそろ昨年行った栃木の紅葉が見たいのでバイクのドラ割を利用して12時前に出発して東北道で...
前回購入したGUITARのPOINTが20%付いたので購入時に何か買おうと迷ったのですがその時に買わずにIKEB...
4月11日にヤフオクで格安で手に入れてピックアップが使い物にならずに即切り替えポッドとプロバッカーに...
ヤフオクを定期的に見ていたのですが、SHUREの最高マイクがKSM9HSが出ておりこの価格を音屋で調べていた...
昨年9月にタイヤ前後交換して15000km走行してリアタイヤにスリップラインが出てきたので交換の為近所の2...
GoryoYuto LesPaulStandardですが、購入した時から展示品だったらしくブリッジの金属のくすみが目立って...
新車からのシートも破れヘタレが顕著になりいろいろ探していたところ台湾製のシートと先日ラジエターの...
アルゴナビスのGUITAR購入で付いたポイントで金額的にちょうど良かったのとJ200に付いていたPGは厚みも...
間引いてちょっと改造したりして使いやすくした現在のGUITARを記録したいと存じます。Epiphone DOVE NAL...
先日アルゴナビスのピックアップ交換したのですがフロントリアともにAlnicoClassicProを入れたのですが...
Epiphone Alnico Classic Pro今回もこのピックアップを注文しました。で!どれを交換するかというとアル...
Epiphone Goryo Yuto Les Paul Standardが気になっていてデジマートでロッキンが通常より新品が2万円安...
もう暫くは買いを控えようと思っていたのですが、ヤフオクでナチュラルのDOVEが出ていて自分の誕生月で...
昨年に購入したスペシャルなギターですが。今回緊急な買い物もあり、B払いもあるしギターの数も多く、売...
2020/01/01に限定5台のを買ったSHARP 4T-C40BJ1が6/17に電源が落ちてネットで見てリセットやダウングレ...
天気も良さそうで春烏賊後半でもあり日曜日の仕事も終わって疲れているがバイクには今『ドラ割』東関道...
4月に購入した冷蔵庫なのですが東京都では買換えで500L以上のエコ100%の品を買うと商品券で2万円分とL...
昨日届いて作業しましたぁー大変でしたが。。。Epiphone Les Paul Standard届いたGUITARは新品ス・・・...
先日Gibson Les Paul Classic H.C.Sが落札このGUITARは中学生の頃から持っていてドナドナしたGRECO EG-9...
もう一台メインイベントのGUITARを出品してましたが1週目のフリマでは決まらず、2週目にはオークショ...
またまた2020年3月に購入して使ってなかったGUITARを整理のためにヤフオクに再度ドナドナしました。Fend...
PRS SE Custom 22 Semi-Hollowこれ殆ど使ってないのでヤフオクへ出品即決価格で出したら、1時間後に落札...
以前から欲しかったゴールドカラーのレスポールお気に入りをつけていて最終5分に奇跡的に間に合う?!相...
2003年購入から19年経ちますが観音開きのピラーの破損(補修済)とドアパッキンの1部破損で問題なく動い...
これにハマってしまいPayPayのカードをつくるとPayPayポイント10000がもらえるとの事で即つくりまず先に...
先日まで使っていたキジマGH08ですがグリップ厚みが薄くて良いのですが温まらない!!5段階中4段にし...
J200に入れたピックアップが思いの外最高で思った通りの音が再現できるので気をよくしてこのHummingBird...
最近スタートで10km付近で繋がり時に大きなショックというかクラッチが滑るような状態になりついには...
前回Nクラフトさまから購入したピックガードがクオリティの高さに魅了されてしまいHBの純正は程度も上々...
今年7月に更新したJ-200ですが、装備のFishmanがどうもこの大きいボディに合わず、音が悪すぎる!!オ...
EJ200FMのピックガードがペラペラで絵が剥げそうなのでNクラフトさんのが本物に近くて厚みもあり絵も消...
たまたまデジマートを見ていたら掘り出し物の中古品Epiphone EJ-200FM前回と同じように北海道での販売で...
先日長年連れ添ったGUITARでGrecoEG900CRこのカラーリングとピッグアップのゼブラが好きなのでヤフオク...
Epiphone Inspired by Gibson ES-335 Figured RTBたまたま、ネットオークションで時計を見てたらこの品...
あいぱっどみに6これを昨日ネットで調べて在庫の確認をしたところアップル直営でも有名どころの店も全滅...
4月9日にリコールを終了して7か月が経ちます。その後に1万キロを走行してオイル交換3回タイヤ交換バ...
iPhone 13 Pro Max2年前に買換えプログラムでiPhone 11 Pro Maxを買ってるので、また新しいのに交換し...
先日取り付けたHIDがHiが効かないので思案しAmazonを徘徊していたら先日見つけたポン付けLEDプロジェク...
2年間使ったHIDが出先で灯かなくなりました。弐千円で購入したのに充分に明るくもったので1年前に買い足...
前回効果のあったペグ交換を別のGUITARにもと 今持ってる一番古いが軽くて稼働率の高い Epiphone ...
前回にピックアップ交換したGUITARですが、 如何せんデザイン優先でピックアップも弦を巻くものも ...
アンプを通した音がオベーションと似ていて 低音ジャカジャカが気に入らずに4月に購入したが この...
6月11日天気も上々で大潮最後で前回と同じ潮廻り 午後一番で出発、アクアライン経由で時間優先で...
5月28日に館山にリベンジエギングに行きました。 が!風は無茶苦茶つよくて釣りにならずに惨敗!! ...
イケベのネットで5/21に出ていて5/22に気づいた時は 完全に売り切れていたんですけれど5/25に再出品...
2021/05/14中潮で19:01にド満潮なので 12:30に出発、京葉道路側から向かって 14:30に相浜に到...
4月9日にヤマハ戸田へ出向いてリコール終了 で、今回はネジとワッシャーを交換して ネジへのト...
昨年の4月下旬に買ったファイヤーバードでしたが 1度使ったもののネックが長くて使いづらくてお蔵入...
ヤマハマジェスティSなのですが、販売全年代に 6日リコールが出ました、今まで3度もトラブルにあっ...
Epiphone Masterbilt Inspired by Gibson Hummingbird 何度かライブで使ってみましたが、Lineの乗り...
先日Amazonで注文して取り付け待ちのドラレコを 本日休みで暖かいので朝から取り付けをしました。 ...
本日戸田のヤマハまで取りに行きました。 エンジンピストンは前回も交換したのですが かなりの傷...
マジェスティSの同じ個所の故障ですが、 ヤマハからの回答は下取り優遇ではなく 最初の時は3万キ...
Epiphone MI by Gibson Hummingbird
Epiphone InspiredbyGibson Hummingbird (ACSG) 新型のHBは左のヘッドで右が以前のHB-PRO かな...
ヤマハ マジェスティS 今年の2月に再発して駆動系を全部交換して エンジンもオーバーホールし...
前回にBacchusのストラトを購入して コストパフォーマンスに感激してお買い得な テレキャスターを...
マジェスティSも購入して5年が経ち 色々と劣化してきて今回はシートが避けてきた。 新品シート交...
10月26日館山エギング釣行 今回釣りビジョンで南房総での釣行が 放送されて刺激になり天気も良い...
BacchusGLOBALSeries G-STUDIO ASH/M (NA/OIL) 前回購入したGibsonLesPaulClassicに 10%のPoi...
「ブログリーダー」を活用して、トミさんをフォローしませんか?
またまたトレジャーハントの日課でSS草加を覗いてみました。以前から梅雨時や雨続きに室内で洗濯干しに...
まじぇSのライトは少し変形で昔からLEDを使っていたが配光が惨く直前は光が殆ど照らさずに3年前にプロジ...
まだまだ日帰り温泉とオフハウス巡りは続いており低価格で掘り出し物のステレオが欲しかったのだが何故...
このところ下記に書いた通り、日帰り温泉とオフハウスやセカンドストリート巡りに執着。GUITARの中古や...
宝探しの如く、骨董品ではありませんが最近の家電や鞄とか服とかいわゆる中古品、セカンド品といわれる...
正月から仕事していたせいか何もなく10日に初詣を兼ねて佐野に行きましたが混んでいて次回に先延ばしに...
奥那須対象村幸乃湯温泉
今年もこの寺に紅葉を見に来ました。例年バイクで訪れていますが今年は先輩の車で。最初に佐野ラーメン...
たまたまヤフオクを覗いていたら価格の安いベースを発見!HofnerViolinBassIgnitiont結構昔のモデルでシ...
九月三十日に朝早くから東北道に乗りラーメンを食べに会津に向かう、正確には喜多方坂内食堂に!え゛?...
TC-HELICON PERFORM-VKのセッティングなのですがかなり慣れが必要でリヴァーヴの調整、Harmonyの調整コ...
RIが使ってるパナソニック電動自転車も6年が過ぎて16Ahのバッテリーなのですが使用時間も減ってきており...
かなり以前に記事を書いたのですが本数もドナドナもしたのでまた記事にします。JOEMEEK JM47●単一指向性...
11年前に購入したTC-HELICON VoiceLivePlay真中のつまみが反応悪いので先にヤフオクで落札。で!これを...
20240617、朝8時30分今回も長距離なのでスズキセルボターボで3人で出発、東北道に乗りガソリンギリギリ...
TC-HELICON VoiceLivePlay2013年1月にAmazonで購入したのですが、演奏の音を本体のマイクで拾ってキーを...
東葉館 地蔵ノ湯
GibsonCustomとのコラボによってEpiponeからギブソン仕様のヘッド形状でピックアップギブソン。ハードケ...
細かい事ばかりでひとつの記事ではインパクト無く纏めて時系列で書き込むことにしました。まずYAMAHAで...
22年10月にリアタイヤを交換していたのですが、約15千キロ走行してスリップラインが出たのでDSで交換前...
GibsonCustomとのコラボによってEpiponeからギブソン仕様のヘッド形状でピックアップギブソン。ハードケ...
細かい事ばかりでひとつの記事ではインパクト無く纏めて時系列で書き込むことにしました。まずYAMAHAで...
22年10月にリアタイヤを交換していたのですが、約15千キロ走行してスリップラインが出たのでDSで交換前...
前回の購入分のインプレとまたまた1本追加の詳細を!まず、前回オークションで同時に同じお店から出品...
先日オークションでマイク2本手に入れました。ElectronicVoice RE-520 コンデンサーマイクこのメーカー...
11月20日に行ってきました!紅葉狩りに毎年行ってる佐野ラーメン紀行の晩秋コースです。今回は友人の車...
先日から白髪染めで指板を黒く塗っていましたがこの EpiphoneLesPaulES指板が茶色でべニアのようにまだ...