ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日経、リーマンショック以降の最高値へ
日本株が非常に好調です。 息切れも早いかなと思っていましたが、昨日のトヨタ3Q短信を見る限り、市場全体が盛り上がるのは今からのような気がいたします。 それに比べて今の香港には魅力がありません。 金威ビールが不動産屋に転換したのにはびっくりしました(笑)
2013/02/06 21:03
ダウ、日経、香港株がダメでも円安は止まらない
日銀総裁が辞任ということで、本日午後10時から記者会見があります。 昨日はスペインが水を差し、92円台まで戻りましたが、現時点で既に93円突破しております。 ここまで早いと、100円も時間の問題のように思えてきますね。 トヨタ決算(短信)もサプライズでしたし、明
2013/02/05 21:37
ダウ続伸、ドル93円目前
昨日発表された米雇用統計は市場予想を下回り、一時的に円高、ダウ安に振れたものの、過去分の上方修正を含めた内容が米雇用の回復基調を示したと受け止められ、結局1日のニューヨーク外国為替市場で1ドル=92円75~85銭で取引を終えました。 1月のサプライマネジメン
2013/02/02 09:48
米・1月 雇用統計出ました
本日、1ドル92円突破しましたが、雇用統計発表後、91円台に下落しております。 さて、節分天井とはよく言われますが、今年はちょうどそんな感じの動きになっちゃうんでしょうか? 日米ともに株価の推移は順調ですが、少し水を差された格好ですかね。 ダウ1万4千
2013/02/01 23:19
2013年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MITAOXさんをフォローしませんか?