ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
all last.
年内オーラスは蒲田からお伝えして参ります。年々スピードを増す時間経過感覚。来年は、1年経つのが更に早く感じることでしょう。『まるやま食堂』ジジイの領域に入って…
2019/12/31 17:18
la taverna.
そんなワケで大晦日。天気もいいし、毎年恒例の呑み納めにでも行って来るかなと。『ラ,タベルナ』この日は、本日のスペシャルランチB「ミートローフ」をいただいてみま…
2019/12/31 09:10
pork bowl.
帯広あたりの食べ物だと、豚丼なんかが有名だったりしますよね。でもそんなにハラは減ってない。でも食べたい。そんな時。『金扇』帯広駅構内にポツンとある売店。もちろ…
2019/12/30 17:18
GODO.
今年も晦日。だけど当ブログは6月。っつーことで、6月の北海道でございます。『食道楽』2回目の訪問となりました。まずは生ビール。刺身には山ワサビが添えられます。…
2019/12/30 07:30
patchwork.
どうです?飛行機はやっぱし窓側ですね。こんな景色を見ることができるんですから。見事なパッチワーク感。天気もいいから映えますね。で、間もなく着陸。到着したのは、…
2019/12/29 17:18
destruction.
本牧埠頭の海っぺり。そこには「本牧海釣り施設」があった。そう、過去形。ご覧の通り。9月8日~9日の台風15号により、見るも無残な姿になってしまったのであります…
2019/12/29 07:30
calorie zero.
やめりゃいいのにさ。でもね、いつも気になってたのよ。『じゃんぼ總本店 JR野田駅前店』だから今回は連れて帰ってきちゃったワケ。自制心が働いて、いちばん安いやつ…
2019/12/28 17:18
acute angle.
JR野田あたり。シゴト関係の宴会後の帰り、どっかでもう一杯呑めないかと。うん、ココにしてみよう。鋭角な角地にある居酒屋。名前もシブイ。『居酒屋 日本盛』店内は…
2019/12/28 07:30
Redang.
出てくる料理は全て秀逸。なのに、ホントこの値段でいいの?って店が大阪にある。『れだん 本店』今年2回目の訪問。2度も来れてラッキーなのであります。(前回★)今…
2019/12/27 17:18
BBQ.
じゃあもう一軒、ってコトで「きしや」でもつ鍋のお誘いをしたんだけど、もうハライッパイだと。そしたら立ち飲み?うーん。ん、ココは?やっすい焼肉屋ですけど。ほぅ、…
2019/12/27 07:30
citizen's bar.
んで、生麦から赤い彗星に乗って新子安。っと来たならばココですね。『市民酒蔵 諸星』コチラは比較的席に余裕があり、この日は一番奥の席に通されました。で、ホッピー…
2019/12/26 17:18
raw wheat.
この日は遠方からの知人をご案内。『大衆酒場 大番』待ち人もおらず、すんなり入店。でも店内は相変わらずの大盛況となっております。ココでは「酎ハイ」をいただくとす…
2019/12/26 07:30
pork & cool.
メリクリ。っとまぁそんなワケで、6月に痛ましい事件もありましたね。その時のTVニュースで、事件の目撃者インタビューなんだけどさ、、、少年ジェッターは見てただけ…
2019/12/25 07:30
X'mas Eve.
今年も残りわずかとなりましたね。今日はクリスマスイヴだってさ。ふぅ~ん、って感じだけどね。そんな感じなんで、暑かった頃の小田原あたりのネタでもどうぞ。『小田原…
2019/12/24 07:30
AKIBA.
シゴトが早く終わった日。すぐ近くだったんで、チョット寄ってみるとするも、、、すでに満席。残念!移動!っつーコトで、赤い彗星に乗って平和島にやってきました。平和…
2019/12/23 07:30
summer.
いつもお世話になっております。『ゆで太郎 大井町店』そんなゆで太郎も、夏のひんやりメニュウが始まりました。「唐揚げおろしそば」+無料クーポンで「えび天」をトッ…
2019/12/22 18:30
GUTS.
ついこの間も1人でキャンプに行ってきたんですけど、すでにキャンプロス。誰にも邪魔されずに自由にのんびりできる時間。プライスレス。あ、夜中に隣のテントから聞こえ…
2019/12/20 07:30
SMZ.
靖国通り沿い、麹町郵便局の角にあった立ち飲みチックな居酒屋が、いつの間にか新橋あたりで店舗展開しているもつ焼き屋に変わっていたのです。『あぶり 清水 市ヶ谷店…
2019/12/19 07:30
SPICE.
日曜日限定。そんなカレー屋があるって情報が耳に入りましてね。『SPICE 間借りカレー』そうそう、BARキングを間借りしての営業。日曜日以外、火曜日と土曜日に…
2019/12/18 07:30
CENTER GRILL.
ィ横浜を代表する洋食店の1つでしょうね。1946年創業の老舗。『米国風洋食 センターグリル』この日はコチラでの宴席。ウッディな感じの新しい席の方に案内されまし…
2019/12/17 07:30
ginger.
野毛のはずれに佇むコーヒー店。基本的にコーヒーは飲まない人なんで、昼メシをいただいてみることにしてみたワケ。『大島コーヒー店』店内は奥へと長く続いていて、思っ…
2019/12/16 07:30
have a taste.
そーそーそーそー。ネタを1つすっ飛ばしてました。「伊勢屋(★)」に行った後、テクテク歩いて行ってきた店。『どての品川』ココもまたジツに風情のある佇まいでありま…
2019/12/15 07:30
NNK.
22:00ラストオーダーですがよろしいですか?店に入ると、そう聞かれた。いいですいいです、それで大丈夫です。と、返答して入店。まだ呑む。この猪口はなんだったん…
2019/12/14 17:18
ODN.
赤羽のィ夜。3軒目はコチラの商店街にやって参りました。行列ができているとは・・・。そう、メディアにも時おり取り上げられている人気店『丸健水産』行列の最後尾に連…
2019/12/14 07:30
carp & cat fish.
赤羽に来たら行っておきたい店の1つ。もしかしたら、壇蜜さんが居たかも知れませんね。居ないか。『まるます家』すこし並んで待ってからの入店。「ジャン酎」を発注。ジ…
2019/12/13 17:18
vampire.
壇蜜さんがご結婚されましたね。そんなワケで赤羽。『立ち飲み いこい 本店』赤羽に降り立つのは20年ぶりくらい?酒を呑んで車を運転しても良かった(?)頃だわな。…
2019/12/13 07:30
むかーし、一度だけ行ったことのある店に再訪。ま、その時に何を食べたかなどの記憶は全く残ってないから、初めてみたいなもんだな。『ラ,タベルナ』↑このカンバンメニ…
2019/12/12 07:30
excellent location.
この日のシゴトも早く終わった。行くよね?んじゃ行きましょう。『伊勢屋本店』熱田神宮でお馴染み、神宮前駅近くの角地という好立地。「美奈登」のそれに負けじと劣らぬ…
2019/12/11 07:30
(A)merican #4.
さて。この日は富士山の姿を見れないまま名古屋へ。で、いつのも店へ。『めりけん堂 小牧店』日替りランチも、めりけん堂セットも既に食べたし。何をいただくとしましょ…
2019/12/10 07:30
SHUTTERS.
さぁ、6月に入りました。そろそろ梅雨入りしそうな頃の週末。シャレオツタウン自由が丘にやってきました。『SHUTTERS Luz 自由が丘』たまにはオシャレなお…
2019/12/09 07:30
TAKA.
シゴト帰りにチョット一杯。大井町の東小路にやってきました。いつも混んでて入れなかった店が、この日は客1名。じゃ、入りましょう。『鳥たか』店の脇の階段を上ると、…
2019/12/08 17:18
men at work.
毎度お馴染みでございます。『立喰そば処 瓢箪』「かき揚そば」残念ながらごぼう天が品切れだった日。そんな日はコレ。大量のワカメも嬉しい。ごぼう天ではないけれど、…
2019/12/08 07:30
out of spirits.
だいぶ寒くなりましたね。そんな中、年内最後のキャンプに行こうかと思ってるんですけど、寒くて眠れなかったり、風邪ひいちゃったり、はたまた一酸化中毒で死んじゃった…
2019/12/07 17:18
buffet.
もういやぁん♡誰しもがそう言いたくなるのではないでしょうか?ならないか・・・。『もうやんカレー 京橋店』この日のランチはカレー。ブュッフェだから食べ放題。そう…
2019/12/07 07:30
steamer.
さて、本会場前にやってきました。なんだか千と千尋の神隠しに出てきそうな佇まいのビルヂング。同系列でしょうか。3店舗が入っているようです。で、お邪魔するのはこの…
2019/12/06 17:18
time adjustment.
品川でお呼ばれ。でも指定の時間までまだチョットある。お誂えの店はどこかに・・・。あー。ありましたありました。『日向食堂』指定の時間まで、コチラでお世話になりま…
2019/12/06 07:30
medical checkup.
安定の再検査。いや健康診断の結果なんだけどさ。去年も再検査だったけど行かなかったんだよな。でも今回は行ってみるか・・・。で、『天徳』善ちゃんを出た後に立ち寄り…
2019/12/05 17:18
small gift.
でね、またしてもやってきました。『善ちゃん』この日はアレです。あるモノをお渡しするのが目的でもあったのですが・・・。まずは「焼酎ハイボール(レモン)」でノドを…
2019/12/05 07:30
slope.
シゴト終了。首尾よく今回も明るい時間に終わりました。じゃ、行きましょう。『大島屋酒店』この日も初陣を切っての入店。おばちゃんが店内に明かりを点ける。リーチイン…
2019/12/04 17:18
(A)merican #3.
この時期は毎週のように見ていた景色。新幹線から見える富士山。雲が掛かって見えない時もあったけど、富士山が見えると気分がいいですね。日本人だからでしょうか。『め…
2019/12/04 07:30
exotic Japan.
横浜と五反田を行ったり来たりした週末の出勤日。サクッと昼メシを食べて次を急がねば。。。あ、ココにありましたか。『おにやんま 五反田本店』並びもなく、食券を買っ…
2019/12/03 07:30
long-planned.
行きたい店リストに登録して早や?年。ついに、ついに行くことが出来たのであります。『牛太郎』平日の営業時間が14:30~19:00と、ハードルが高いもので、なか…
2019/12/02 07:30
burdock.
好きです立ち蕎麦。いつもお世話になっております。『そば処 瓢箪』外装工事が入っていた頃。「ごぼう天そば」券売機のボタンにそのメニュウはない。かけそばのボタンを…
2019/12/01 09:00
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、crazy chevyさんをフォローしませんか?