ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログ引っ越します
ご無沙汰しております。 今後「凡鉄」はhttp://blog.livedoor.jp/bonde/に 引っ越しました。 新しいブログ名は「Stu...
2014/03/28 23:17
盛岡の復活国鉄色完成!
↑盛岡車輌センターの復活国鉄色気動車3両が完成しました! ↑今回も以前製作したキハ52・58に準じて加工していますが、 前回書いた通り、小型化...
2013/08/02 09:06
アクリルケースと盛岡の復活国鉄色気動車
先日オークションに出品したエクストラドーズド橋ジオラマですが、 おかげさまで落札していただきました。 落札者様がアクリルケースをご希望されたので、ネッ...
2013/07/11 23:43
エクストラドーズド橋ジオラマその3〜完成
6月もあっという間に下旬になってしまいました〜。 更新が大分久しぶりになってしまいましたが、合間合間をぬって作っていた エクストラドーズド橋ジオラ...
2013/06/24 09:55
臨港貨物線レイアウト完成〜!!
以前の記事でちょこっと書いた、臨港貨物線レイアウトが完成しました。 ↑小判型エンドレスに2箇所のポイントを設けたレールプランです。 1つは引き込み...
2013/05/27 22:56
キハ58・52盛岡色完成〜!!
↑手をつな号より先に、58・52の方が完成しました。 既にオークションは終了していますが、思った以上の値段で落札していただいて うれしいやら恐...
2013/05/23 23:17
三陸鉄道手をつな号とまたまたキハ盛岡色
↑現在、両側のデカールを貼り付けが終了した状態です。 手をつな号は去年から作りたいな〜と思っていまして、 既に側面の写真撮影からデータ作成まで...
2013/05/16 23:46
大河原一目千本桜ジオラマ完成!!
↑着手から1週間程度で完成となりました。 前回と比べるとまず、桜の配置を見直し&桜の花をメガ盛り!(笑) 人形と架線などの小物を配置しました。...
2013/05/12 23:25
大河原一目千本桜ジオラマ
5月に入ってからふと思い立ちまして、こんなものを作っていました。 ↑東北本線・大河原の一目千本桜をモチーフにしたジオラマです。 まだ未完成ですが…...
2013/05/09 22:37
キハ52盛岡色完成!!
長年工事中だったキハ52盛岡色が完成しました! ↑まだTOMIXから発売されていない頃に工作を始めたものです。 ボディマウントTNカプラーを、床板を切...
2013/05/05 23:40
4月のレイアウトとか車輛工作とか
大変ご無沙汰しておりましたー。 家族で盛岡に引っ越して、それぞれの新生活がスタートした1ヶ月でしたが、 いろいろ大変だったせいか、あっという間でし...
2013/04/30 23:17
E6系スーパーこまちデビュー!!
今日はJR東日本のダイヤ改正。 昨日で200系が引退し、E5系はやぶさの320km/h運転とともに E6系スーパーこまちがデビューする日ですね。 ...
2013/03/16 23:39
震災から2年、家族で内陸に引っ越しました
かなり久しぶりの更新です。後から書きますが、引っ越しでずっと忙しくしていました。 ようやく落ち着いてきたかな? 今日で東日本大震災の発生から2年が...
2013/03/11 19:30
エクストラドーズド橋ジオラマその2〜橋脚と道路
引き続きジオラマ製作を進めています。 ↑まずは橋脚ですが、ベニヤ板で作った直方体に、スタイロフォームで作った半円柱をくつけて、 それに0.3mmの...
2013/02/18 23:58
エクストラドーズド橋ジオラマその1〜展示用なので…
先週後半からインフルエンザにかかってしまい、かなりしんどかったんですが、 今はおかげさまで元気になりました。 さて、新しいジオラマの製作にとりかか...
2013/02/13 23:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぼんてつさんをフォローしませんか?