ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
園内運動会 遊戯(年長)
次は 年長クラスの遊戯です 最年長のお兄さんお姉さんになりました子どもたちが考えたアイデアを振りに入れたり自分が好きな色のスカーフを選んで踊ったりと年長さんの…
2022/09/30 21:43
園内運動会 遊戯(年中)
次は 年中クラスの遊戯です 各クラスで話し合って決めたポーズや振り付けで個性あふれる遊戯になりました 隊形移動して円になりますよ …
2022/09/30 21:07
園内運動会 かけっこ(年長)
次は、年長クラス かけっこです 年長クラスは トラック1周を走ります力いっぱいゴール目指して頑張ります 頑張れ 頑張れ どの子どもたちも真剣に走…
2022/09/30 20:49
園内運動会 遊戯(年少)
次は、年少 遊戯「ハイタッチ」です。 すぐにこの曲が大好きになった子どもたち曲がかかると ニコニコ笑顔で踊っていました曲の中の『ハイタッチ』というところは大き…
2022/09/30 20:20
園内運動会 かけっこ(年中)
次は、年中さんのかけっこです 年中の子どもたちは トラック半周を走ります 元気いっぱい走りま~す 頑張れ 頑張れ 最後まで頑張りましたねとっても…
2022/09/30 19:59
園内運動会 かけっこ(年少)
初めての運動会の年少さん。 ドキドキワクワク かけっこに挑戦します ゴールまで一生懸命走りますよ~ 頑張れ 頑張れ みんな とてもかっこよく走…
2022/09/30 19:45
園内運動会 風船あげ
毎年、運動会で風船あげをしています 今年はどこまで届くかな・・・・ 遠くまで とんでいけ~ 退場します。次は、年少クラスのかけっこですよ かけっこ…
2022/09/30 19:32
園内運動会 オープニング(年中)
残念ながら雨天で中止になった運動会ですが、園内運動会をした様子をお知らせします まずは、オープニング(年中)です ダンス教室で楽しんでいるダンスを披露しました…
2022/09/30 19:15
如意輪寺公園に行ったよ!~年少~
今日はお天気に恵まれ、楽しみにしていた園外保育で如意輪寺公園へ行きました みんなで「行ってきます」と挨拶し、バスへ乗りこみました 到着して、さっそく遊…
2022/09/30 17:44
9月誕生会(年長~ひよこ)
先日、各クラスで9月の誕生会をしました 【 年長 】 年長さんには、『大きくなったら何になりたいか?』を聞きました 「ペットショップの店員さん」「パン…
2022/09/28 15:43
9月生まれの誕生会(うさぎ・ぱんだ)
先日、9月生まれの誕生会を各保育室でしました りす組には9月生まれの誕生日のお友だちはいませんでした 【 うさぎ組 】 みんな前に立ち、誕生日の歌を…
2022/09/22 19:30
8月生まれの誕生会(りす~ぱんだ)
先月、8月生まれの誕生会を各保育室で行いました 遅くなってしまいましたが、その様子をお伝えします 【 りす組 】 『卵』のペープサートを見ました!「目…
2022/09/22 19:12
長池中央公園に園外保育に行きました♪(ひよこ)
今日は待ちに待った園外保育の日ひよこ組さんは園外保育に行きました園長先生に元気よく「行ってきます!」バスに乗って出発 園バスにワクワクするひよこ組さんです …
2022/09/16 17:45
8月生まれの誕生日会(年長~ひよこ)
先日、各保育室で8月生まれの誕生会をしました 年長 年長さんには、『大きくなったら何になりたいか』を聞きました 「お天気お姉さん」「フラガール」と素敵な夢を…
2022/09/14 16:24
ぴよぴよ教室 ~リトミック・英語教室・サーキット~
9月2日(金)ぴよぴよ教室がありました今回はリトミック、英語教室、サーキットをして楽しい時間を過ごしました リトミックではピアノに合わせて、歩いたり、走ったり…
2022/09/08 15:54
防災センターへ行ったよ! ~年長~
9月6日(火)防災センターへ行きました 4つの防災体験をしました 【煙避難体験】煙は上に上がっていくことを知り、身を低くして口を押さえて出口を探しました実際…
2022/09/06 17:10
ぴよぴよ教室~8月生まれの誕生会・製作あそび・感触あそび~
幼稚園では2学期がスタートしましたぴよぴよ教室では毎回人数制限を行っていますが、2学期もたくさんの方に遊びにきていただきたいなと思っています 今回は夏休み中に…
2022/09/02 17:20
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てらchanさんをフォローしませんか?