ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水明会2024
10/24-27の4日間だけ上演される先斗町の水明会で上洛しました。今年は時代祭が先斗町の当番でした。その為に例年より一週間遅れの開催で、会社の恒例行事とバッ…
2024/10/30 12:12
米子で昼食、京都で夕食
米子に戻ってレンタカーを返却。タイムズだから給油も要らない。ヤリスは大山ひと回りしてもメモリ1つも減らなかった。米子駅はロータリーを工事している。山陰鉄道発祥…
2024/10/29 12:12
廃線跡から大山をひと回り
さて、米子ナイト。レンタカーを返してホテルに帰って、ちょっとゴロゴロして18時。街に出ると、この日も人出が多かった。目をつけていた居酒屋に入ってみたものの、予…
2024/10/28 12:12
裏大山から米子へ
大山寺をあとにして、裏大山に向かった。住所だと江府町。撮影したいポイントがあるんだよね。それを探しながら走っていたら石碑と五輪塔があったので、なんだろうと見て…
2024/10/21 12:12
大山寺
広島出張で京都に途中下車した。フルーツとワインというコンセプトのお店だから、フルーツはマスト。出前でだし巻き玉子サンド。チーズこの会員制のお店のオーナーは料理…
2024/10/19 12:12
山に行き、Moto に行き、海をみた
ずいぶん昔の約束というか、なんだろ。約束とは違うな。でもなんかやり残していては逝けなかったことを一つやれたかな。ね。
2024/10/14 12:12
取り止めもなくやんごとなき事を
日本人男性の平均的寿命は81歳なのだが、そこから未婚男性だけを抽出すると、なんと67.2歳のなるのだそうだ。死因としては、腎不全、糖尿病、高血圧性疾患、悪性癌…
2024/10/08 12:12
旧三本木花街から五花街へ
逃げ足の早かった桂小五郎は、当時花街だった三本木あたりに潜伏していた。この辺りは長州藩邸も近く、いざとなったら加勢も呼べたし、逃げ込むことが出来た。何より、こ…
2024/10/04 12:12
渋沢栄一はまだ来ない
先日一周忌をやった件を書きましたが、あの時にお布施とお車代で6万円が必要だったので、少し多めに8万円をATMで下ろしました。弁慶は基本的にPayPayとSui…
2024/10/03 12:12
真珠庵、雲林院、いの田
とうとう10月です。ブログはまだ半月10日遅れで順調ですね。さて話は戻って、子持ち鮎を食べた翌日は、大徳寺の真珠庵の特別公開に行ったというところからです。源氏…
2024/10/01 12:12
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、朝寝坊弁慶さんをフォローしませんか?