ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月後半に観た映画
最近、映画館で観てないなぁ。あまりこれ!と思うものに巡り合えず。少し前1本あったけど、時間が合わず・・・「ディープ・ブルー」 (Deep Blue Sea) …
2022/10/31 07:33
・10月下旬のおうちごはん (小6男子のごはんと父ちゃん弁当)
★朝ごはんたまには買ったまま忘れていた冷凍フルーツのベリーを ★父ちゃんのお弁当 8枚切り2枚のサンドイッチだけだと軽食かな? ★お昼ごはん盛り付けが汚…
2022/10/29 23:58
小田急百貨店で包丁を購入 ツヴィリング オールステンレス 日本製 三徳包丁
少し前、新宿の小田急百貨店が閉店&移転しましたが、閉店前に記念にずっと欲しかった包丁を買いました。 我が家は一人暮らし時代に東急ハンズで買ったペティナイフを主…
2022/10/26 12:15
美術展×2 「キース・ヴァン・ドンゲン展」「自由美術展」ランチ
芸術の秋。リヒター展画像を整理するのはちょっと大変なので・・・とりあえず画像が少ない展覧会2つ。 9月はパナソニック汐留美術館の「キース・ヴァン・ドンゲン展」…
2022/10/22 22:31
・10月中旬のおうちご飯(小6男子のごはんと父ちゃん弁当)
私が居ない時に父ちゃんが作るご飯はだいたい3種類。茹でうどんと野菜等に市販のタレやソースをかける、焼きそば、市販のソースを混ぜるパスタ。これからの季節は生タイ…
2022/10/20 15:33
★狛江で子育て★ わくわくバスツアー 茨城県境町 さしま少年自然の家へ
久しぶりの狛江で子育て記事です。9月のイベントですが・・・ 過去に何度か応募しようと思いつつ、他の用事と日程が重なったりコロナだったりで申し込む事がなかった狛…
2022/10/18 22:38
10月前半に観た映画
「事件」 (1978年日本) 80点 小田急線沿い厚木辺りが舞台なので、ちょいちょい親近感。19歳の青年がスナックのママを殺害したが、青年は被害者の妊娠中の妹…
2022/10/15 22:59
町田市 鶴川 「Cafe market カフェ マーケット」 カフェ
小さい頃から図書館が大好きな息子。狛江の図書館は正直あまり魅力的ではないので、数年前まで定期的に鶴川の駅前図書館を利用していました。 2012年に小田急線鶴川…
2022/10/13 15:27
・10月上旬のおうちご飯(小6男子のごはんと父ちゃん弁当)
昨日も一昨日も半袖Tシャツで歩いている私はかなりの少数派だったな。日曜日はダウン着ている人もいてびっくり。 ★朝ごはん 給食がパンの日は納豆になりがりち ★…
2022/10/10 21:40
岡本太郎美術館「小松美羽展 岡本太郎に挑む―霊性とマンダラ」 川崎市 生田緑地
少し前に書いた生田緑地にある岡本太郎美術館の続きです。この日のメインは企画展の「小松美羽展 岡本太郎に挑む―霊性とマンダラ」でした。 これ!と思ったもの…
2022/10/07 10:00
イオンで朝食用に24センチプレートを購入
朝昼晩問わずよく使っている薄粉引き24センチのお皿を1枚割ってしまって、買い足そうと思ってニトリに行ったらもう生産中止だか取り扱い中止で在庫限りになっていたの…
2022/10/03 23:57
10月スタート お相撲カレンダー 珍解答 ドラマの中の狛江
★10月スタート部屋の水漏れ工事&それに伴う壁の一部をリフォームとか、先日の怪しい手足の痛み&痺れとか(もうなんともないけど)…10月も色々ありそう。?またも…
2022/10/01 23:56
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヴェロニカさんをフォローしませんか?