ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世阿弥の夢跡一紙(むせきいっし)
能の大成者 世阿弥(ぜあみ)の息子である観世元雅(善春)は、37歳の若さで伊勢...
2020/04/29 19:30
伊勢市・播田屋(はりたや)の「芋ようかん」
播田屋と言えば、思いつくのは小さくて丸いせんべい「絲印煎餅(いといんせんべい)...
2020/04/25 19:43
講談「荒木又右衛門(あらきまたえもん)」
伊賀市荒木に生まれた荒木又右衛門は、江戸時代ナンバーワンの剣士で、吉川英治氏の...
2020/04/24 16:42
伊賀市・中華料理の正龍(せいりゅう)から出前
近ごろは新型コロナウイルスの影響で外食がはばかられるので、今日(2020.4....
2020/04/18 19:53
JR伊賀上野駅舎
この駅舎は、明治30(1897)年に建築されたとても貴重なものです。雑誌サライ...
2020/04/11 16:46
ポケットに手を入れる
ずいぶん前に経営関係の講演で聞いた話です。 ある車のディーラーで販売が伸び悩...
2020/04/08 20:31
伊賀市・上野公園の桜が満開
今日(2020.4.4.)は天気がよかったので、伊賀市上野丸之内の上野公園へ行...
2020/04/04 20:02
半熟もんじゃ煎餅
昨年(2019年)、茨城県へ行ったとき、圏央道の埼玉県内 菖蒲パーキングエリア...
2020/04/02 20:58
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dawnさんをフォローしませんか?