ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のルビー… 有機的な形のモゴック産ルビー
https://www.morisruby.com/qas/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%93%e3%…
2022/06/30 15:24
ルビーで100年後に誇れるジュエリーをつくりたい
天然無処理で美しいルビーだけで色を揃えて作ったモリスのエタニティリング。小さくても、すべてのルビーには、一つ一つに品質保証書が付いていて、インクルージョンの顕…
2022/06/30 08:11
今日のルビー… パープルサファイア/パープリッシュルビーどちらでも同じこと
2022/06/29 09:58
ルビーの価値判断に興味のある方は、問合せを
モリスは、創業以来1mmのルビーから、5ctを超えるルビーまで、すべてのルビーに自社の保証書をつけてお届けしている。第三者の発行する鑑別書類が必要な場合は後か…
2022/06/29 07:19
今日のルビー… ちょっとコダマのような表情のピンキッシュルビー
2022/06/28 18:26
モリス京都三条本店のジュエリー工房で…それぞれのルビーの形に合わせて
モリス京都三条本店でのジュエリーの製作中の写真。鐙(あぶみ)型の指輪をつくっているが、カボションのルビーを留める石座という部品をつくっている途中経過。モリスル…
2022/06/27 18:18
運命を感じ…好きなルビーを選んでほしい
ルビーには、私たち人間と同じように、個性がある。私たち人間も個性なのでいうまでもなく、2つ以上の個性が出会う時、そこには、理屈では説明のできない相性が生まれる…
2022/06/27 07:06
アニバーサリー(記念日)は、ルビーでお祝い
感じているけど…そう思っているけど、照れて…なかなか出てこない「ありがとう」。アニバーサリー(記念日)には、普段のありがとうをこめて、愛の宝石ルビーを贈ろう!…
2022/06/26 20:14
今日のルビー… よく見ると味わい深いルビー
2022/06/26 15:59
ルビーの「天然無処理」であるかどうか?…手放す時に、数千倍の値段の差
ミャンマー産の天然無処理で美しいトリリアント型のルビー。モゴック鉱山で産出したもの。品質は、ジェムクオリティ。写真のクオリティのモノは、ずっとミャンマーでルビ…
2022/06/26 07:33
7月の誕生石のルビーは、オールラウンドな宝石
7月の誕生石はルビー。ルビーは、古代ギシシャ神話で戦いの神様マルスを象徴する宝石であり、マース=火星を表すことから、火曜日の宝石。ダイヤモンドよりも古くからブ…
2022/06/25 22:01
今日のルビー… ジュエリーのワンポイントに力を発揮する小粒なルビー
2022/06/25 13:01
一人ひとりに人が違うように、ルビーも同じものが2つとない
ミャンマー産ルビーの原石。こうやって研磨する前の原石を並べると、良く分かるが、一つ一つ、すべての原石は違って、私たち人間と同じように、ルビーにも個性があり、同…
2022/06/25 12:46
今日のルビー… 小粒だがパワフルなルビー
https://www.morisruby.com/qas/%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%93%e3…
2022/06/24 17:20
美しくしてくれる… 感性に響く宝石「ルビー」
使かう価値、交換する(資産価値)など...ルビーの価値には、色々あるが、一番の存在価値は「美しさ」であり美しさ…という一言には、見た目は勿論だが、もう少し深い…
2022/06/24 06:48
今日のルビー… ネオンカラーに輝く不思議な蛍光性を持つルビー
2022/06/23 12:08
宝石ルビーを見ていると感じる大自然からのメッセージ
地球の歴史は46億年…「石と人間の歴史」地の恵みと文化(中公新書)蟹澤聰史著に興味深い説があった。引用ここから>地球のもつ46億年の歴史に比べれば一人の人間の…
2022/06/23 09:44
今日のルビー… ふつうだが、相性が合う人はいるはず
2022/06/22 14:57
受け継ぐ時、感動を生み出すお宝であるか? モリスルビーのコンセプト
ルビーは古くから最高の宝石として大切にされてきた。 原石の時から赤く輝くさまに多くの人々が魅了された。 しかし、天然無処理で美しいルビーは、とても希少であり、…
2022/06/22 09:01
修理でも再仕上げでも、ジュエリーのことならモリス京都三条本店へ
しっかりと磨いて、お手入れをしたら…新品の時の姿に戻って、新しいリングを手に入れたような気がして嬉しい。時々、お手入れのあまりされていないジュエリーを見ると、…
2022/06/21 18:17
今日のルビー… ピンキッシュでジュエリーのワンポイントにピッタリ
2022/06/21 12:42
トルクメニスタンは、ルビーの通り道だったのかも知れない
中央アジアの南西部に位置するトルクメニスタン共和国。 カスピ海に面し、アフガニスタン、イラン、ウズベキスタン、 そして、カザフスタンに国境を接する国であり、赤…
2022/06/21 10:47
特別展で飾られていたギメルリング
写真は、ルネッサンス期のルビーとダイヤの結婚指輪で、ギメルリングと呼ばれる2本のリングが一対になっているもの。国立科学博物館で開催された特別展、宝石 地球がう…
2022/06/20 23:00
今日のルビー… 小粒でも、立派な天然無処理で美しいミャンマー産ルビー
2022/06/20 12:01
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使った細い指輪
ミャンマー最北部カチン州のナヤン村の鉱山で産出された2.5mmのルビー。エリザベス女王が、アメリカの大統領など重要な国賓としてお出迎えのときに使うティアラに使…
2022/06/20 05:22
ルビーの古傷…生地不足をそのまま残して
このルビーのガードル部分の欠けの様に見えるのは、生地不足。原石の時の地肌。下半分の白く写っている部分の貝殻状の肌は、原石の時に欠けた跡だろう。ルビーは、劈開す…
2022/06/19 14:58
今日のルビー… 明るい色のルビーが好きな方には、最高のルビー
2022/06/19 11:59
特別展 宝石 地球がうみだすキセキ 最終日
国立科学博物館で今日まで開催の特別展 宝石 地球がうみだすキセキ。来月の7月9日からは、名古屋で開催される。予約は、既にいっぱいになっているとのこと、宝石を科…
2022/06/19 08:31
今日のルビー… いつかリカットしてあげたいルビー
2022/06/18 17:02
インクルージョンを観て、そのルビーの説明ができるかどうか? は、プロの最低条件
ルビーを探す時に、重要なポイントインクルージョン(内包物)。ダイヤモンドでは、インクルージョンは、キズなどと呼ばれてネガティブな印象があるが、ルビーの場合は逆…
2022/06/18 12:20
今日のルビー… 驚くほど高い透明度
2022/06/17 17:13
国立科学博物館で展示されているルビーの美しさは、伝わっているのだろうか?
このルビーは、現在、国立科学博物館で開催中の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」で展示させて貰っている6ctのピジョンブラッドルビー。私が23年間、天然無処理…
2022/06/17 07:28
今日のルビー… 高い透明度でキレイなルビーだが、ちょっと物足りないのは…
2022/06/16 14:03
第二のルネッサンスは京都から始まってほしい
天然ルビー(無処理で美しいモノ)は、その存在価値も含めて何百年も変わらない「美」。それを身に着けるということは、地球のお宝のシンボルを次の世代へ「受け継ぐ人」…
2022/06/16 13:56
今日のルビー… インクルージョンの写真が付いた品質保証書と一緒に
2022/06/15 09:07
一番難しいといわれるルビーは、買い換えながらレベルアップするのがいい
ルビーの色調は、飛行機に乗って3時間も移動すれば変化する。ルビーの雰囲気だけではない。ミャンマーで見た時、ヨーロッパで見た時そしてアメリカで見た時、日本で見た…
2022/06/15 08:54
今日のルビー… 小さくても天然無処理は、いつか思い出をキラキラと輝かせるお宝になる
2022/06/14 08:52
モリスは世界初のジュエラースタイルに挑戦
私たちモリスは、京都の宝石ジュエリーを世界に発信したい…という想いで、23年前に京都東山でスタート。採掘を続けた経験から、原石の品質が見分けられるようになった…
2022/06/14 07:30
赤い糸で結ばれた…ちょっと怖いけどハッピーエンドな話
結婚と赤い糸...ポルトガルの若い女性は、嫁入り衣装の シャツに、婚約者に見てもらうために、 あまい言葉を赤色の糸で刺しゅうした。日本でも、結婚する2人は「赤…
2022/06/13 19:38
今日のルビー… 宝石ルビーは、思い出カプセル
2022/06/13 15:23
宝石ルビー...値段の話
ルビーの値段は、どうやって決まるのか?特別展 宝石を案内していて質問があった。おっしゃる通りだ…あれだけたくさんのミネラルが、ところ狭しと並んでいたら「値段」…
2022/06/13 06:42
今日のルビー… 特別な「ふつう」
2022/06/12 14:48
国立科学博物館 特別展 宝石 地球がうみだすキセキ…は、19日まで
昨日も、国立科学博物館で開催されている特別展 宝石 地球がうみだすキセキ、は満員。 土曜日、日曜日は相当、混雑するので、できれば、 平日の方が、ゆっくり観れる…
2022/06/12 08:29
今日のルビー… 縁起の良さを感じるルビー
2022/06/11 11:57
赤色は幸せの色(元気の色)なのは…
上の図は、プリズムを通って別れた光。雨が降った後などに現れる「虹」もこの現象、分光。赤は610nm~780nmの波長だが、それよりも長波は「赤外線」になる。……
2022/06/11 06:39
今日のルビー… 蛍光性の強い素晴らしいアクセサリークオリティ
モリスルビー22MYM013ミャンマー産天然無処理専門店のモリスがとっておきのルビーをご紹介する「今日のルビー」。ルビ ーの指輪やネックレスを始め、ルースも…
2022/06/10 08:56
私のルビーを見つける方法
すべてのルビーは、唯一無二。私たち人間と同じ個性です。産まれたところも違えば、大きさも重さも色も形も違う。しかし、最終的に一番大切なのは相性が良いかどうか?そ…
2022/06/10 08:35
今日のルビー… ルビーを観ていると感じること
2022/06/09 12:19
ルビーでジュエリーを創って…受け継がれるときに感動が生まれるかどうか
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使ったジュエリーミュー「μ」。ミャンマーから、モリスの職人が来日したから、これから開発が再スタート。10月には、銀座店と…
2022/06/09 07:15
ルビーを探す時に注意しておきたいこと。
ミャンマー政府入札会での写真。まずは、とても希少な天然無処理で美しいルビーの原石。研磨して、高い品質なのかどうかは、疑わしい数個はあるが、原石のままで充分美し…
2022/06/08 21:48
今日のルビー… 品質の説明を受ける前に手に乗せてみてほしいルビー
2022/06/08 19:10
今日のルビー… 胸元でキラッと輝くペンダントにピッタリのルビー
2022/06/07 15:52
大自然の造形美ルビーが教えてくれること…
2022/06/07 08:51
今日のルビー… 小粒なピジョンブラッドルビー
2022/06/06 11:40
想いはハイエンドジュエリー… 小粒なルビーでもメインストーンにしたかった
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーモリスルビーを使った指輪。直径2.5mmかた3mmぐらいの小粒なルビーをメインストーンにした指輪をどうしても作りたかった。…
2022/06/06 07:54
今から20年近く前の話… ミャンマーの鉱山へ行った時の写真
約20年前にミャンマー最北部のナヤン鉱山へ到達した時の 写真が出てきた。 ヤンゴンを出てから30時間ぐらいかかってカチン州へ 到着。 途中で急に橋のない川が…
2022/06/05 21:31
今日のルビー… モゴック産特有のシルクインクルージョンが入ったルビー
2022/06/05 16:47
母なる地球の大地が動いて産まれた宝石ルビー
日比谷公園に置かれている南極の岩。モリスルビーは、ミャンマー産の無処理で美しいものだが、それは、どうやって結晶したのか…この南極の岩が関係している。約9000…
2022/06/05 07:45
私たちは大自然を大切に受け継いでいかなくてはならない
47億年前に地球が出来て… 46億年前に今の軌道に乗り… 45.5億年前に惑星テイアと衝突し... 月ができて、38億年前の始生代に命が生まれ… 5億年前…
2022/06/04 05:57
今日のルビー… アサガオのようなキャラクターのルビー
2022/06/03 13:32
ダイヤモンドとルビーで永遠の愛… 最高の結婚指輪
ダイヤモンドとルビーの組み合わせ。 結構古くからあり、ルネッサンス期の結婚指輪には、ダイヤモンドとルビーが一緒に使われている。日本でも、おめでたい時に「紅白…
2022/06/03 09:37
モリスが、ルビーの査定ができるわけ
「資産性とは、経済的な実態に着目して、将来の収益獲得あるいは費用削減が確実視されることをいう」これは、ネットで検索すると出てくる「資産性」についての解説だが、…
2022/06/02 18:40
今日のルビー… 小粒なルビーをみていて感じたこと
2022/06/02 14:17
奈良 正覚寺 伊勢の絵画に想うこと
真言密教の思想で描かれたといわれる伊勢神宮を主題とした絵画。伊勢両宮曼荼羅(奈良 正暦寺蔵)奈良時代の仏教伝来と神仏習合によってお寺と神社が一緒に…東側から登…
2022/06/01 21:32
今日のルビー… 思い出がキラキラと輝き出すように
2022/06/01 12:54
とにかく歴史の長い宝石ルビー
モーゼが、虐げられていたユダヤ人を連れてエジプトを脱出したストーリーから始まる旧約聖書「出エジプト記」には、エルサレムの祭司のために胸当てお織りなさい…とあり…
2022/06/01 08:25
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルビー社長☆森孝仁さんをフォローしませんか?