5歳になる娘に2段ベッドをDIY❗️
先月に下の娘が誕生し、上の子もだいぶ成長してベッドが狭くなってきた今日この頃。少し前から計画していた2段ベッドDIY計画を夏休みに実行しました!まずは設計図作り。作るのは2段目のみ。下の段は据え置きのベッドを使います。そして材料をホームセンターであらかじめ必要な長さにカットして搬入。娘のリクエストの色に具材を塗装。乾燥中に土台を組み立て。横幅はベッドと常設のラック幅に合わせて1200、奥行きは2×4材の6フィート材1820センチに合わせ設計、そのまま使用しました。H型の足を組んだのち、2×4材を縦に5本。幅はこのあと乗せるフローリング材の幅に合わせて中心が300ずつに設置。窓への転落防止と強度を増すために塗装した材を頑丈に木ネジで固定。手前も固定。バラ売りのフローリング材(300×1820)をコーナンで4枚購入...5歳になる娘に2段ベッドをDIY❗️
2021/08/23 10:44