FOREVER 21 原宿で就職アルバイトを検討しているあなたに読んでほしい
私が去年1ヶ月だけ FOREVER 21 で働いていたので、その時の体験談を書きました。これから働きたいと思っている方、参考にどうぞ。 去年の今頃、私はアパレルブランドZARAの販売員の採用に落ちて、働き先がなかったので FOREVER 21 で働いている友人に相談してみました。すると、 FOREVER 21 は古いタイプの人間もいないし、働きやすいから一緒に働こうよ。と、誘ってくれたので、求人に販売員 (ビジュアル)を希望して応募することにしました。それから、事務所で30歳くらいの副店長が面接をしてくれて、在庫管理 (ストック)として採用。「明日から来い。」と、一言。人手が足りないようです。誰でも即働けます。 ストックアソシエイト: 店舗に届く商品を仕分けし、ハンガー掛けや店頭に並べる準備をして頂きます。その他在庫管理として、店頭になくなった商品の補充やお客様からの商品の問い合わせについてセールスアソシエイトを通して回答等、お客様のショッピングを影から支える業務です (http://bit.ly/2aHcA6o) FOREVER 21 在庫管理職1日の流れ 10:00 出勤。ストックメンバー数人で簡単な朝礼を済ませた後、早朝にLAから届いたダンボールの整理や、ダンボールの中の洋服を10枚ずつに束ねる作業。なぜこんなことするの?と思っていたが黙ってやる。地ベタにダンボールのがあったり、狭い通路だったりするので腰がやられます。 12:00 お昼1時間休憩。 13:00 勤務再開。午前中の続きをひたすらやる。在庫管理とはそんなもんです。アタマが悪いのだから同じことの繰り返し。サルでもできる仕事。時々、販売員さんの在庫出しも手伝う 19:00 退社。お疲れさまでした。 FOREVER 21 のここがすごい!(長所) 社内公用語は英語。エリアマネージャーや社長が店に来ますが、上司はほとんど日本語が話せません。そして、従業員も半分は外国人です。日本語が話せなくてもここでは雇ってもらえます。もし、留学生のお友達がアルバイトを探していたら進めてやるといいでしょう。日本語が全く話せなくても雇ってもらえます。逆に英語の話せない契約社員の私よりもアルバイトのバイリンガル、トリリンガルの留学生の方がマネージャーに重宝されます。その間、私はトイレ掃除です。 ゲイの友だちができる。ゲイのお友達が沢山できてたのしんごです(^O^) 私と一緒
2022/10/04 00:02