ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
越前旅第二弾〜敦賀・越前
前夜祭が想像以上に長引きましたが、翌朝は10時には越前町を目指して名古屋を出発。名神高速から北陸道へ、途中雪化粧してた伊吹山、ここもいつか登ってみたいなーお昼…
2023/01/30 10:08
最近の麺活~2023.1
新年早々かなりのペースで麺活したので、今月は打ち止めの意味を込めて早めの投稿。新年一発目は昨年同様大宮の中本、しかも今月二度も…北極はデビューしてません。某社…
2023/01/27 22:17
越前旅第二弾〜前夜祭
昨年、カニ🦀解禁前に訪れた越前、カニの被り物をいろんなところでしてる割に、本場のカニを食べたことがないってことで、今回は🦀ツアー!の前の前夜祭in名古屋か…
2023/01/24 20:59
どろぼう目撃
平日の昼間、久里浜駅周辺の物件をご案内してた時のこと。商店街アーケードの上で何やらガサガサと音がしてたので見上げてみると、カラスがいました。しかしそのカラス、…
2023/01/23 22:02
第2弾~From久留米
汚れがよく落ちるということでシャワーヘッドを。これが有名なのか、スゴイのかもわかりませんが、親戚も住んでる久留米ってことで。ヘッドの交換だけなので、さくっと設…
2023/01/20 22:15
からのびぜん亭からのスラムダンクな一日
まぁまぁ歩いてお腹が空いたので、ランチは飯田橋にある3月に閉店してしまうこちらへ。ザ・支那そばでしたが、やさしい味の中にパンチもあり、トロッとしたチャーシュー…
2023/01/19 13:56
朝の散歩〜春よはよ来い
今日は水曜日、天気もいいので山に行きたいのは山々ですが、朝からお散歩〜、まずはこちらから。朝から少しあったかく、マフラー手袋いらなそうな陽気ですが、さすがにこ…
2023/01/18 12:00
ジェシーとデート
辛いものを食べに行こうということで、こちらに初イン!よだれ鶏にピータン豆腐とこの干し豆腐和えってのは初めて食べましたが、美味しかった👍そしてここからかわいい…
2023/01/17 20:51
関門海峡が見える場所で
ふくの翌朝は唐戸市場に初イン!そもそも下関が初めてだったのですが、0830なのに朝から大盛況な唐戸市場ふくや魚、貝などはもちろんですが、、店頭に寿司がズラリと…
2023/01/17 00:36
ふく三昧な夜(下関)
載せ忘れ〜、昨年暮れの出来事、忘年会にお誘いいただき下関ふくナイトに初参加、併設する鮮魚店で新鮮な魚をチョイスして調理してくれる地元の方御用達、こちらのお店で…
2023/01/14 23:55
ヤマノススメ十七合目〜2023初登り 伊豆ヶ岳・古御岳
2023年初登り、悩んだ結果、前回登った高畑山の先にある伊豆ヶ岳から高畑山方面へ。途中、正丸峠からの眺望はホントによい👌正丸峠の先にある名栗げんきプラザから…
2023/01/13 18:14
1月2日 太刀しゃぶ
高校生時3年間クラスが同じだった同級生が四日市から三年ぶり?に帰省するということで、一緒は3年ぶりの横須賀飲み🍺チェーン店以外は開いてる店も少なかったですが…
2023/01/12 10:04
魚介類達の食し方〜角上スーパー
年末、久々に角上スーパーへ。ブリしゃぶが食べたいとのリクエストを胸に秘め店内を歩いてたらこんなものが…皮を剥いでもらってゲットからのブリしゃぶとブリ刺しでいた…
2023/01/11 06:07
大船軒の押し寿司
この駅弁を見つけたら、買わない訳にはいかないので迷わずゲット、大船軒の鯵の押寿し👍鎌倉殿もしっかり推されてて、双六まで入ってました。鯵、穴子、サーモン、海老…
2023/01/10 20:48
初登りか?初詣か?
2022年に続き、今年も散歩がてらこちらへ初詣。三ヶ日を終えた平日とは言え、参道には露店も人多く、さすが氷川さんて感じでした。10分前後ですが、お詣りするのに…
2023/01/10 01:22
天体ショー2023 日食・月食
今年最初の満月は明日、1月7日(土)、一月の満月は、真冬の寒くて雪深い中、オオカミの群れの遠吠えが聞こえることから、アメリカ先住民にはウルフムーンと呼ばれるて…
2023/01/06 16:30
樫の木炭・千田窯(志布志市)
年末に手続きをしたばかりなのに、早くも届きました。第一弾、鹿児島県志布志市から千田窯の樫の木木炭、10キロ。年末に使ったオガ備長炭なども残っていましたが、災害…
2023/01/03 18:39
最近の麺活〜2022.12
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します🙇♂️新年ですが、昨年末の麺活からスタート!まずはもっと近ければ行く率上がること間違いなし…
2023/01/02 11:28
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、街の不動産屋さんをフォローしませんか?