ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そういえばカレーを喰ってないな
本日も22時まで残業が確定しており、さきほどセブンイレブンに夕飯の買い出しに行った。 ゴールデンウィークということもあり、棚の商品も少なめ。オイラにとっての選択肢は、①カレースープ、②豚汁、③生姜スープ、+おにぎり1個だった。 ①~③について少し迷った。。。なんとなくカレーが喰...
2025/04/30 19:00
オイラ絶好調だ
今日は休日出勤した。 誰もいないオフィスで、誰にも邪魔されず、仕事に集中できた。 学会で新しい宿題が入ってくる中、通常業務ベースでの外部からの依頼が多数舞い込んできており、今朝の段階でTODOISTは19件まで急増。 このほとんどが個別の資料作成だったので、朝はどんよりした気持ち...
2025/04/30 01:43
カレンダー未満
この時期、季節のご挨拶として「ゴールデンウィークはカレンダー通りですか?」と聞かれる。そしてこう答える↓ 「カレンダー未満です。」 27日~6日のスケジュールをみると、平日は普通に出社。加えて27日はリウマチ学会だったし、29日(本日)は一人で出社。おそらく3~6日のうち2日は出...
2025/04/29 12:27
リウマチ学会@博多
いろいろな収穫のある学会出張だった。 オイラもこの業界に入るまで知らなかったが、リウマチ性疾患というのは100種類以上の病気がある。 患者数がもっとも多い関節リウマチは、国内に100万人患者がいて、薬や治療法の開発も進んでいる。20年前までは重度のリウマチで手術(関節が変更するの...
2025/04/27 21:24
学会終了
リウマチ学会完了! 飛行機まで2時間有るのでラーメン。
2025/04/26 17:33
リウマチ学会Day2
レポートするひまがないほど、忙しい。。。 企業ブースは大盛況で、ひっきりなしでお客さんが来る。 8割は既存ユーザーで、2割は導入を検討している医療機関。 うれしいな~~、A-Cubeが一般化されてきた。おまけに受注も好調で、今月はヒストリカルハイだった先月を上回る200件を突破!...
2025/04/25 17:02
これいいじゃん
少しだけビールの雰囲気がある。ちょっと疲れて、ちょっとストレスたまって、「あ~、飲みて~な~」ってなった時にいいかもしれない。
2025/04/25 16:58
なんじゃこりゃ
むちゃくちゃ旨いぞ@博多 仕事だからね やっぞ!!
2025/04/24 23:31
博多に学会出張
仕事だからね
2025/04/23 12:19
記憶ない
昨日とんでもなく嫌なことがあって、久しぶりに深酒した。 0時くらいに店を出て、電車に乗ったのまではぼんやり覚えているんだけど、次に気づいたのが朝 自分のふとんの中だった(オイラはベットではなく、せんべい布団)。 おそるおそる軌道を辿ると、 書斎に服が脱ぎ捨てられている。 独り言...
2025/04/22 21:14
一生言ってるんだろうな
オイラは死ぬまで、 ちくしょー、とか 今に見ていろ、とか ぜってーに負けない、とか 言ってるんだろうな。 ま~、あと96年くらい言い続けるんだけどね。 久しぶりにとんでもなく嫌なことがあった。 でもすべてを呑み込んで、今日もやる。 負けてなるものか、トマッテナルモノカ。 やっぞ!...
2025/04/22 00:53
ラッシュアワー
48時間のラッシュアワーを完走することができた。 18日の24時までにやらなければいけない業務が、想像を絶するボリュームで残されていた。3時間睡眠で、42時間、集中すればなんとかできる業務量だった。 そのつもりが、18日の15時以降3件の電話がかかってきて、そのままテレカンに突入...
2025/04/19 00:57
雑魚ザク=初代ジム
仕事が落ち着いたら、このプラモデルを30基ずつ作って、並べて囲まれて至福にひたるんだ。 決めたんだ。 まだまだまだ、やっぞ!!! 文句あっか???
2025/04/16 01:06
15時間働いても、1時間飲むとリセットされる不思議
今日は7時から22時まで休みなく働いた。 それでも1時間だけ飲んだらリセットできたのは、やんでるのか?
2025/04/16 00:25
また一つ階段を上った
ベンチャーのサービスが教科書に載った。教科書と言っても、「診断指針」のことである。 オイラも昔は知らなかったけど、病気になって病院に行くと医師が診てくれて診断されるよね。このルーティーンって下記のようなもんなんだ。 診察⇒診断⇒治療法確定 患者目線で分かり易く言うとね、 診察して...
2025/04/13 17:25
今週はやってるわ~~
のってる。はんぱなくのってる。イベントも多数。でもやってる。 いいことも、わるいことも、沢山あるけど、社員が楽しく仕事してくれてるので、オイラも楽しい。今週は土曜日まで学会もかけもちなので体力的につらい。 資金調達の資料作成にも追われてるし、明後日の取締役会資料もまだ完成していな...
2025/04/10 01:34
考察
名声を残したい彼が次に考えることは? 強さをアピールするために相手に弱みを見せることはしたくない。 一方で、 国民生活を第一に考えていることをアピールするために、株式市場の混乱は回避したい。 これを両立させるのは、「市場を安定(ボラティリティの低下)させな...
2025/04/08 23:06
人騒がせなオッサンだな~
絶対何かやってると思う。。。コール買ってるとか、プット売りまくってるとか、あれとか、これとか、、、 と考えてしまうのは、オイラの貧乏人根性か?
2025/04/07 23:32
感謝
母の10回忌 母の好きだった言葉と共に、今日もすべてに感謝。
2025/04/07 12:58
あんまり慌てない方がいいと思うよ
リーマン破綻前から言ってきたことだけど、「行き過ぎた資本主義」には速度的な限界がある。近年の膨張は新しいプレーヤー(素人)が増加したことによるバブルと考えている。だから現在発生している市場変動はファインチューニング。 たしかにきっかけはトランプ関税。彼は資本主義を是とする人で、米...
2025/04/07 09:41
http://hitorigoto-greens.blogspot.com/2025/04/blog-post_6.html
ちょっとの銀行業務知識、ちょっとの証券業務知識、ちょっとのマーケット知識、ちょっとの創業知識、ちょっとの経営知識、ちょっとのライフサイエンス知識、そして物凄いやる気。これに何かを加ると新しい世界が開けるのでは?
2025/04/06 23:40
KK線廃止って知らなかった。。。
平日残業で遅くなった時、社員が残っていると新橋まで車に乗せてあげることが多かった。新橋駅で社員を落として、KK線新橋入り口から首都高で帰宅してたんだけどこれができなくなるのね。。。 下道だと30分、上を使うと15分くらいで帰宅できたので、よく使ってたんだけどな~~ オイラの場合結...
2025/04/05 11:42
一人花見
会社の前の公園 誰もいない 1人花見 寒いけど最高 今年も咲いたよ
2025/04/03 00:26
キャリア棚卸
社会人歴:31年 内訳 銀行員10年、証券マン10年、技術ベンチャー10年(CEO7年、支援3年)、学生7年 バランスを考えたら、ここで技術ベンチャーやめて学生を3年やると、全部10年になるな。 やめれないけど。おほほほほほ。 職位?給料?学位? 相変わらずまったく興味がない。 ...
2025/04/02 08:16
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Greensさんをフォローしませんか?