ワイズ製薬から商品提供を頂きました。 TURN Sparkling Water 硬度1500mg/Lとミネラルが豊富な"超"硬水で、4種のミネラル(亜鉛、カ…
9月にオープンした塩パン専門店のSiOKUMA BAKERY (シオクマベーカリー)へ。 SiOKUMA BAKERY (発寒南/パン)★★★☆☆3.06…
ケサランパサラン リクイドヴェール(リキッドファンデーション)@Ripreモニター
#PR #ケサランパサラン ケサランパサラン リクイドヴェール(リキッドファンデーション)をお試しさせてもらいました。 商品名:リクイドヴェール容量/価格:1…
先月?先々月?かな。相方とWa.Bi.Sai 花ごころ 琴似店へ。 Wa.Bi.Sai 花ごころ 琴似店Wa.Bi.Sai 花ごころ 琴似店(琴似/居酒屋/…
いつだったかの週末ランチに天ぷら弥平へ。 ミレドの1階です。 札幌 大通 天ぷらの名店 天ぷら弥平和の真髄を極める料亭「エルムガーデン」がプロデュース。最高の…
18日まで開催していたスコーンパーティー with TEA 2024へ、最終日に行ってきました。 開催前半はこちら。 『スコーンパーティー with TEA…
WHITENING BLACK MASK(ホワイトニング ブラック マスク)@モラタメ
モラタメさんからタメしました。 WHITENING BLACK MASK(ホワイトニング ブラック マスク)です。 炭を配合した、洗い流すタイプの薬用…
平日ランチにカフェ エッシャーへ。 階段下って地下1階です。 カフェ エッシャー (さっぽろ(札幌市営)/カフェ)★★★☆☆3.48 ■予算(夜):~¥99…
18日まで丸井今井札幌で開催のスコーンパーティー with TEA 2024 へ今年も初日から行ってきました! スコーンパーティー with TEA 2024…
少し前の週末、友人とココノススキノ内の月島もんじゃ くうなへ行ってきました。 月島もんじゃ くうや すすきの (すすきの(市電)/もんじゃ焼き)★★★☆☆3…
お初のラーメン屋さん・らーめん山頭火 らーめん山頭火 -北海道旭川発祥「らーめん山頭火」のWebサイトです。お客様の笑顔がみたい。だから、創業から変わらない…
ビトアス マイパーフェクションⅠ(しっとり)@Ripreモニター
ビトアスのプロモーションに参加しています。 ビトアス マイパーフェクションⅠ(しっとり)をお試しさせてモラいました。 今回は、現品ではなく10日間体験キット…
7月にマルヤマクラスにオープンした北海道クロフィン専門店 発酵ミルクバター本舗へ行ってきました。 発酵ミルクバター本舗 (円山公園/スイーツ)★★★☆☆3.…
北海道に進出してから行ってみたかった鳥貴族にやーーっと行ってきました。 鳥貴族 全品均一価格の焼鳥屋鳥貴族は、北海道から沖縄まで日本全国に店舗展開してい…
まだまだ暑かった夏の平日。ずーっと行ってみたかったRITARU COFFEE(リタルコーヒー)へ。 午前中に行けたので、モーニングメニューを注文。モーニング…
11月3日まで開催している中島公園紅葉ライトアップへ行ってきました。 中島公園紅葉ライトアップ中島公園紅葉ライトアップ 2024 彩りステージ今秋開幕。sap…
「ブログリーダー」を活用して、このみさんをフォローしませんか?
ワイズ製薬から商品提供を頂きました。 TURN Sparkling Water 硬度1500mg/Lとミネラルが豊富な"超"硬水で、4種のミネラル(亜鉛、カ…
今年のGWは(も)、カレンダー通り。 GW前半は円山公園へ。 『円山公園と北海道神宮』先日のお天気の良かった日。お花見散歩へ円山公園と北海道神宮へ行ってきま…
ハン市場周辺でお買い物の下見をして『お買い物へハン市場とコン市場とか@ダナン・ホイアン旅行』予定を組みなおして、ホテルから Grab(グラブ)でハン市場へ。 …
先日のお天気の良かった日。お花見散歩へ円山公園と北海道神宮へ行ってきました。 まずは腹ごしらえ← 円山公園入口のキッチンカーで、五平餅。 しょっぱい。 …
少し前の週末、相方とずーっと気になっていたCAFE MULBERRY(カフェ マルベリー)へ行ってきました。 HOMEカフェマルベリーへようこそ! 「MUL…
予定を組みなおして、ホテルから Grab(グラブ)でハン市場へ。 まずは、ハン市場へ行く前に両替。ホテル、銀行、空港はあまりレートが良くないので、口コミでレー…
予定を組みなおして、ホテルから Grab(グラブ)でハン市場へ。 まずは、ハン市場へ行く前に両替。ホテル、銀行、空港はあまりレートが良くないので、口コミでレー…
ダナン旅行2日目というか初日? 朝からどんより天気。雨予報で幸先不安。 とりあえず、Grab(グラブ)で目的地へ向かいます。Grab Japan 東南アジ…
14日まで大丸札幌で開催中のいいモノいいコトマルシェ HOKKAIDOいいモノいいコトマルシェ 大丸札幌店大丸札幌店では、7階催事場にて「HOKKAIDO…
今回宿泊したアラカルトダナンビーチホテルは朝食付きプランなので、朝食は基本ホテルで食べました。 朝6時~10時までの間に、2階のレストランに行けばいつ行っても…
今回のベトナム旅行、ホテルはちょっと奮発しまして4スターのアラカルトダナンビーチホテル。 Trang chủ - À La Carte Danang Beac…
ダナン空港着AM0時頃。空港の外に出るとお迎えの人達が名前のプレート下げて、たくさん待ってます。こんな夜中に、働くね~。事前にホテルまでの送迎を日本から予約し…
新千歳空港から約3時間、トランジットで韓国の仁川空港に到着。 韓国のLCC・tway航空なので、第1ターミナル・第2ターミナルから少し離れた小さなコンコースに…
コロナ明け初の海外旅行はベトナムのダナンへ 海外旅行はコロナ前のタイ旅行ぶりなので5~6年ぶりかな。タイ旅行はブログにアップしそびれた。 昨年、相方が初一人海…
ずー---っと行ってみたかったカリーハウスコロンボへ。 カレーのお店コロンボ コロンボは、札幌駅前の老舗の本格ルーカレーの専門店です。コロンボは、札幌駅…
夕食には少し早い時間。食べてみたいラーメン屋さんがあったけど、まだ夜営業しておらず。他の行きたいラーメン屋さんも同様だったり、お休みだったり。 ラーメンの口に…
media Kaneboから商品提供を頂きました。 商品名:メディア リュクス スムースビューティーベース容量/価格:30mL/1,540円(税込)※My …
桜スイーツの時期がやってきました! 2月頃からあちこちのお店で、桜スイーツが出て毎年楽しみにしてます私は洋菓子の桜スイーツよりも和菓子派。というか、桜餡が好き…
少し前、相方と5坪 琴似駅前店へ。 5坪 琴似駅前店 (琴似(JR)/居酒屋)★★★☆☆3.12tabelog.com 前は夜はイタリアンのお店、間借りで…
期間限定の真ダチの天ぷらスープカレーを食べに、スープカレーしゃば蔵へ。 スープカレー しゃば蔵札幌大通の洋食、スープカレー しゃば蔵のホームページです。お店…
ランチ後は、BiViやカテプリ内をショッピング。歩き回って疲れたので、美鈴コーヒーで休憩。 珈琲焙煎工房 美鈴1932年創業の北海道で一番の老舗珈琲店www…
ブローネ様から商品提供を頂きました。 商品名:ブローネカラートリートメント容量:180g カラーフィット処方で、ちらほら白髪が一度めからきれいに染まる…
GWが終わってしまったー遠出はしなかったものの、ちょこちょこ遊びに出て満喫したわ☆けど、家の事がまるで出来なくて、中途半端に断捨離したものが部屋の隅に山済みに…
GWはカレンダー通りの私。 なんだか、最近忙しくて、ブログはアップできないし、やらなきゃいけない事は山積みなのに、寝不足で体調悪いし、どうもうまく時間が使えて…
週末、2度目のエスコンフィールドへ。 最初はこちら。『Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)@北海道ボールパークFビレッジ』仕事関係からチケット…
大丸札幌のほっぺタウンんに出店してたTSURU CAFE(ツルカフェ)。 TSURU CAFE〒064-0952札幌市中央区宮の森2条5丁目2-81F011-…
ホリーディアから商品提供をいただきました。 ホリーディア クリーミーリセットクレンジング をお試しさせてもらいました。 商品名:ホリーディア クリーミーリ…
大丸札幌で15日まで開催のいいモノいいコトマルシェ。 いいモノいいコトマルシェ 大丸札幌店大丸札幌店では、7階催事場にて「いいモノいいコトマルシェ」を開催…
週末、お久しぶりにお好み焼き まっか 琴似店へ。 前回はこちら。 『お好み焼き まっか 琴似店』いつだったかの週末。北海道では有名なお好み焼きまっかが琴似に…
少し前、仕事帰りにSOUP CURRY&Asian Dining SHANTi 大通店 へ。 スープカレー SHANTiスープカレー屋ならではのこだわ…
大丸札幌で開催していたバウムクーヘン博覧会へ。 バウムクーヘン博覧会 大丸札幌店大丸札幌店では、7階催事場にて「バウムクーヘン博覧会」を開催。美味しいわ!…
少し前の週末、お久しぶりに塩ホルモン炭やへ。 炭や 札幌琴似本店 (琴似(JR)/ホルモン)★★★☆☆3.36 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999ta…
#PR #デオコ リニューアルしたデオコ スカルプケアシャンプー・デオコ スカルプケアコンディショナーをお試しさせてもらいました。 商品名:デオコ スカル…
少し前、催事に出店していたあんこ堂へ。 あんこ堂 (宮の沢/和菓子)★★★☆☆3.23 ■予算(昼):~¥999tabelog.com お店は西区発寒にあって…
3月限定のカレーを食べに、仕事帰りに、Spice Curry harappi(スパイスカレー ハラッピ)へ。 看板はあるものの、飲食店だとわかりにくい入口か…
友達と飲みー! 友達が肉寿司が食べたいとの事で、札幌肉酒場 VOLTA (ボルタ)へ。 札幌肉酒場 VOLTAすすきの駅のダイニングバー・バル、札幌肉酒場 V…
かなーりお久しぶりにプロヴィンシャルノートへ。 前回はこちら。 『プロヴィンシャルノート』かなーり前ですが、一人夕食にプロヴィンシャルノート(食べログ)…
アテニアから商品提供をいただきました。 商品名:スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>容量/価格:アロマタイプ175mL/1,980円(税込) …
お久しぶりに、仕事帰りにスープカレーしゃば蔵へ。 スープカレー しゃば蔵札幌大通の洋食、スープカレー しゃば蔵のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理…
いつだったかの週末。相方とK君と黒花火 琴似店へ。 黒花火 琴似店琴似の居酒屋、黒花火 琴似店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「[期間限定]…