ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ツツジ
「ツツジ」が住まう町の花(シンボルフラワー)となっている(因みに町の木は「松」)。花盛りの頃に定例となっていた「ツツジ祭り」もここ三年はコロナで開かれて...
2023/02/26 18:42
惜別
漫画家の松本零士氏の訃報。 漫画「宇宙戦艦ヤマト」は読んだことは無いが、これまでに其処此処から入った些少な知識から、放射能に汚染された地球を救うため、放...
2023/02/22 20:15
雨水
今日は雪が雨に、氷も水に、農作業の準備、お雛さんの飾りつけ、春一番(今日九州北部四国地方吹いたのニュース)の吹く頃とされる二十四節季暦の「雨水」。朝から...
2023/02/19 20:22
無題
マイナンバーカードの普及は時の政権の旗振りにも中々進まない見たい。普及を促すのに期日を伸ばしたり、マイナポイントで誘ったり、某自治体では給食費を無料にす...
2023/02/17 19:43
「夕方暗くなるのが遅くなってきたネェ」 「・・・・・・・」 私んちは夕飯の時間が早い。よそ様のことはワカラナイが多分早い方だと思う。今日もまだ明るいうち...
2023/02/15 19:50
新聞
2023/02/13 17:18
mixi
もう何年も、十年余になるかな、ほったらかしになっているが、「mixi(ミクシィ)」の会員のまま今でもパソコンに残っている。かつては日本最大級のSNSとさ...
2023/02/11 18:07
球春
今、プロ野球は丁度春季キャンプの真っ最中。この時期は各球団の戦力が気になり、むしろペナントレース中よりも関心高くなる。さらに3月のWBC(ワールド・ベー...
2023/02/08 18:43
三寒四温
季節も暦の「立春」に義理立てしてか、恩を売ったか、恐れをなしたのか・・・、寒さを緩ませ少しばかり進んだようです。散歩道の公園では隣町のマラソン大会が行わ...
2023/02/05 19:10
飲み会
前日血液検査の採血のことを書いたが、今日の定期健診で検査結果の説明を受けた。何ヶ所か基準値を超える数値もあったが、許容範囲で問題はなかろうとの診断。 気...
2023/02/03 11:04
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、魚衆さんをフォローしませんか?