5%や10%の改善は、時には50%の抜本的改革よりもっと難しい
それは50%の改革が現状否定からスタートするのに対し、5%や10%の改善は現状肯定からスタートするからである今日は何の会議やはい、実はトヨタさんから大幅な値引き交渉がありまして合計20%下げてほしいという要望が来ていました。それで会議しているのですそこで松下幸之助氏は考えました。トヨタさんの要求は貿易自由化を考えればもっともなことや、むしろ我々はトヨタさんの要求が来る前に今の状況を考えて自ら2割3割の値下げを考えなければならなかったこうして会議を開いていること自体が手遅れやな。そして、こう言いました。これはうちがその製造を辞めるか要望に応ずるか二つに一つや常識的に考えたらこの話は終わるのが筋かもしれん、しかしできないと断るのはいかにも知恵のない話や、それを考えるとまずできないという考えを捨てることやそして1から...5%や10%の改善は、時には50%の抜本的改革よりもっと難しい
2020/05/16 11:33