今日5/11は母の日、母にはカーネーションと好きそうな食べ物を買って届けてきまし...
今日4/29の朝散歩は3名 ️[E:#...
昨日4/27は、朝夷商工会女性部総会でした。役員改選も総会も無事に終わり、部長か...
昨日4/22は、富浦元気倶楽部で開催された今年度のチャレンジ事業の発表を聞きに行...
今日、館山からの帰り、畑の八百屋さんの近くで渋滞していてパトカーがいたので事故が...
今日で、ようやく歯医者通いが終わりました。小さい時から歯は弱く、子供の頃から歯医...
午前中、はなまる市場へ納品に行ったら花農家さんがバラを 納品...
2週間以上前から 左の首から肩甲骨にかけてが痛くて 夕べも眠れず、痛み止めを夜中...
そら豆が出始めました。カレンデュラソルトで塩茹でしました。ちょうどいい塩加減で、...
今日4/8の人生の楽園に白浜に移住して6年の30代の五十嵐夫婦が紹介されていまし...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/24266...
今回は 多肉植物を育てている森恵さんとのコラボのワークショップです。森さんが育て...
ニュースレター5号が刷り上がって先程 届きました。長男が文章の最終チェックをして...
今回の無投票になった県議選、3/30になっても投票券が届かなかったので、今回は無...
「ブログリーダー」を活用して、ラピスさんをフォローしませんか?
今日5/11は母の日、母にはカーネーションと好きそうな食べ物を買って届けてきまし...
今日は11時半に歯医者の予約していたので行ってきました。GW明けでは初めてで、...
5月5日は娘の誕生日、38歳になりました。朝、娘に誕生日おめでとう、無事に育って...
昨日は 夜8時半から夢みさきのエステにオイルトリートメント80分2名同時が入って...
明日4/27は、千倉港サービスステーション2階でワークショップ開催します。サンキ...
今日4/25は午後からハーブdeハーブのサークル活動の日でした。リーダーが容器と...
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8e60...
1月におもてなしセレクションから特別推薦のご案内が届いていました。光栄な事ではあ...
今日4/9は、千倉小学校の入学式に参列してきました。6年生がピカピカ[E:#x2...
南房総中学校の入学式に参列してから、オーパヴィラージュへ納品に、安房神社が近いの...
白浜の花農家さんが出荷が終わったキンセンカで満開のキンセンカですが、こうなってし...
デルフィーナには毎週通ってくださる92歳のお客様としばらくぶりにまた通いだして...
今日3/22は同級生から誘われて、千葉市まで行ってきました。千葉県生活協同組合連...
午前中、産学協働地域活力創造事業 地域産業資源発掘(カレンデュラ)プロジェクト報...
今日3/14は千倉小学校の卒業式でした。校長先生の式辞やPTA会長の祝辞に子ども...
今日3/10は南房総中学校第1期生の卒業式でした。卒業生の答辞にホロっとしました...
今日は国際女性デーだそうです。イタリアではこの日に男性から女性へミモザを贈る風習...
先月25日に長男と館山から出航した高速ジェット船に乗って伊豆大島へ弾丸日帰りツ...
今日2/18のEテレの天才てれびくんに 音読が苦手だということで堀井美香さんから...
明日2/15と明後日2/16は、#35回目の #南房総フラワーマーチ が開催され...
抗酸化作用の高いカレンデュラドライハーブ6g1080円を宅急便コンパクトに3袋...
今日は、商工会女性部南部ブロック総会がありました。その前に朝夷商工会女性部の部長...
ニュースレター9号が刷り上がって届きました。いつも送っている方には郵送させていた...
昨日は #千葉そごうの地下の food edit Chiba #フードエディット...
3月14日の予算審査会の終了した晩に 固定電話に電話があり、来客中で出られなか...
先日、友達と白浜にある #オステリアイルファーロ へ、季節限定のカレンデュラコー...
https://www.dailymotion.com/video/x8l11s...
今日3/13は、千倉小学校の卒業式に来賓として参列してきました。中学校の卒業式と...
昨日の朝散歩ではへだてからあさい地区を歩きました。韓国ドラマの港や海岸の景色によ...
昨日3/3は、内房商工会女性部部長と朝夷商工会女性部部長副部長で視察を兼ねて 御...
#ローズマリー公園のインフォメーション で #絵付け教室 があった時に、カレンデ...
2/16にNHKで放送された「#生さだ」で千葉県が紹介され、#食べるお花 の中で...
2/18は、#フラワーマーチ で #商工会女性部 の理事で参加者の方に #カレン...
9日に白間津花畑の階段を降りる途中にポールが設置されたと知人の花農家さんから連絡...
潮風王国向かいの花畑に行ってきました。商工会女性部でカレンデュラを購入する花農家...
昨年12月の議会報告ができました。原稿を書いたらジャーナリスト専門学院卒業の長男...
昨日1/19は、午前中に議員の仕事で議員全員協議会、その後 広報委員会、帰宅して...
今日1/12で64歳になりました。枇杷倶楽部へ納品に行き、自分用に一つだけ近藤牧...
先週土曜日に81歳の方と2人で朝散歩だったので、白間津花畑の駐車場までクルマで行...
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。千倉海岸からの初日の...