ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は人生初の44歳になりました!!
今日は私の誕生日。毎年区切りとして このブログや自分の抱負などを 書いて気合を入れなおしています。 人生初の44歳、どんな年になるのか。
2024/05/31 12:00
紀元前4000年からの地球の歴史がマップ上で見れるWebサービス 『TimeMap』
紀元前4000年からの地球の歴史を 国、支配者、戦争などをマップ上で 見ることができるWebサービス。 広大な大国日本の国土も見れます。
2024/05/30 12:00
Gmailなど様々なメールに対応したメールチェッカーソフト 『Howard Email Notifier』
GmailやOutlook、IMAPなど様々なメールに 対応したメールチェッカーソフト。 指定した間隔でいつでもメール通知を デスクトップ上に表示してくれます。
2024/05/29 12:00
各国の台風進路予想を見ることができるWebサービス 『GPV Weather』
欧州や米国、英国や日本気象庁など 各国の台風進路の予想が見れるWebサービス。 気になる台風シーズン、どこを通るのか じっくりと調べることができます。
2024/05/28 12:00
選択した文字をポップアップ表示で翻訳してくれるソフト 『QTranslate』
Web上の文字などを選択した文字を ポップアップ表示で翻訳してくれるソフト。 辞書機能や音声読み上げ、翻訳エンジンを 選択できたりと高機能なソフトです。
2024/05/27 12:00
画面内の指定領域の文字をOCRでリアルタイム翻訳するソフト 『Translumo』
画面内の指定した領域に表示される文字をOCRで読み取り、翻訳が可能なソフト。アプリやゲームの文字や、動画内の字幕など様々な文字を読み取ってリアルタイム翻訳します。 リンク先 Translumo ダウンロードはこちらから ダウンロードと実行
2024/05/26 12:00
USBメモリーでPCロック、ロック解除できるセキュアなソフト 『USB Raptor』
USBメモリでPCをロックしたり解除が できる無料ソフト。USBメモリを差すと ロック解除ができるお手軽なソフト。 設定も簡単でPCのセキュリティーに便利。
2024/05/25 12:00
YouTube倍速の再生時間を教えてくれる便利な拡張機能 『Youtube SpeedWatch』
YouTube動画を倍速再生しても等倍再生の 時間しか表示されない状態ですが、この 拡張機能を導入すると、倍速時間での 再生時間を表示させる事ができます。
2024/05/24 12:00
YouTubeのショート動画を普通の動画プレイヤーで再生できるChrome拡張機能 『Youtube-shorts block』
YouTubeのショート動画を 普通の動画プレイヤーで再生できる Chrome拡張機能。一瞬で流れる動画を じっくりと見返すことができます。
2024/05/23 12:00
商用利用可能なフリーの壁紙、背景素材がダウンロード可能なWebサービス 『BEIZ images』
商用利用可能で無料で使えるフリーの 壁紙、背景素材画像をダウンロードできる Webサービス。カテゴリや色でまとめられて 使える素材がたくさんあります。
2024/05/22 12:00
世界中の都市の160年の気温の変化をストライプカラーで表現したWebサービス 『#ShowYourStripes』
世界中の都市の160年もの気温変化を ストライプカラーで表現したWebサービス。 各都市の気温の変化がどれくらい上がったのかを カラーで表現した興味深いWebサービスです。
2024/05/21 12:00
赤ちゃんが生まれると地図が光る、世界中の出生率が分かるWebサービス 『Baby Map』
少子化と言われてる日本ですが、 世界で見ると日本はどれくらい 低い出生率なのかが分かるWebサービス。 データの基は分かりませんが興味深いです。
2024/05/20 12:00
あのCloudflareの無料VPNサービス、1クリックで安全セキュアなネット環境になるソフト 『Cloudflare WARP』
あのCloudflareが提供している無料VPNソフト。 1クリックでお手軽にネット環境を安全に セキュアにしてくれるソフトです。 使い方も超簡単です。
2024/05/19 12:00
マルチモニター環境で別ディスプレイを操作可能にするソフト 『Displayscope』
マルチモニター環境で別画面の 内容を表示、直接操作も可能にするソフト。 サイネージPCやプレゼンの時に活用、 とても便利なソフトウェアです。
2024/05/18 12:00
自分のパワースポットを探せる!?地図から五芒星や六芒星が作れるWebサービス 『結界発見』
自分のパワースポットを探せるWebサービス。 好きな場所から五芒星や六芒星を作成、 神社やカフェ、銀行をスポットとして 自分の結界を作り出すことができます。
2024/05/17 12:00
PDFや画像から文字を抽出できるWebサービス 『OCR PDFs and images directly in your browser』
PDFや画像ファイルをドラッグするだけで 文字を抽出できるWebサービス。 無料でアカウント不要ですぐに使うことができ 日本語も認識することができます。
2024/05/16 12:00
意外と知らない自分の街の最高点、全国の市町村の最高点が分かるWebサービス 『自治体の最高点』
自分の街で一番高い場所、最高点を 掲載しているWebサービス。 全国の市町村の最高点、庁舎の標高を 一覧で掲載しています。
2024/05/15 12:00
自分の住んでいる街の流域が分かる!! 地形を感じれるWebサービス 『YAMAP 流域地図』
自分の住んでいる街や全国の流域を 見ることができるWebサービス。 川がどこから流れていくのか、水源を見たり 山と街まで地形、大地を感じることができます。
2024/05/14 12:00
開き過ぎてもスッキリ!! Chromeのタブを自動集約できる拡張機能 『Mark tab manager』
Chromeのタブを自動で集約して スッキリ表示にしてくれる拡張機能。 ドメイン毎、サブドメイン毎に集約可能で、 Web閲覧、ショッピング時などに大活躍です。
2024/05/13 12:00
使い方簡単でオシャレなロゴが作れるWebサービス 『Logo.it』
使い方はとても簡単にオシャレな ロゴが作れるWebサービス。 アイコンを基に作ることができて PNG、SVG形式でダウンロードできます。
2024/05/12 12:00
ChatGPTやDALLE、ClaudeなどAIオールインワンで使えるWebサービス 『GlobalGPT』
ChatGPTやClaude、DALL・E、Midjourneyなど 様々なAIツールをオールインワンにした Webサービス。各AIツールに一括でアクセス可能で ツールを一括で集約できます。
2024/05/11 12:00
往年の懐かしゲーム!! 玉転がしゲームがWeb上で遊べる『Balanc3d』
往年の懐かしいゲーム、弾転がしゲームが Web上で遊べるWebサービス。 難易度はかなり高く3回失敗すると振り出しに。 ちょっと息抜きに遊んでみてはいかがでしょうか。
2024/05/10 12:00
リアルタイムなISSの映像と位置を確認できるWebサービス 『3D ISS Tracker』
リアルタイムな国際宇宙ステーション、 ISSの映像と位置を確認できるWebサービス。 地球上のどこを飛んでいるのか、地上を映した ライブカメラと共に見ることができます。
2024/05/09 12:00
実行するだけで好きなホットキーを押してくれるフリーソフト 『Send Windows Key』
実行するだけで設定したホットキーを 押してくれるフリーソフト。インストール不要で 実行ファイルのショートカットを作成するだけ。 リモートやホットキーをアイコン化できます。
2024/05/08 12:00
実行するだけで不要ファイルをサクッと掃除してくれるソフト 『Temp Cleaner』
実行するだけでWindowsの不要なファイルを サクッと掃除してくれるソフト。 tempフォルダー内のファイルをお掃除、 綺麗好きにはたまらないミニマムソフトです。
2024/05/07 12:00
デスクトップに時刻表示ができる高機能なガジェットフリーソフト 『VTS』
デスクトップにシンプルでオシャレな 時計をガジェット表示できるフリーソフト。 デザインは自由に好きに変更可能で、 和暦変換や世界時計などの機能も搭載。
2024/05/06 12:00
数問の質問に答えるだけ!! 自己診断できる面白いWebサービス 『診断ドットコム』
数問の質問に答えるだけで自己診断できる 面白いWebサービス。 自分のメンタル度や動物に例えると・・・ など面白い診断ができます。
2024/05/05 12:00
無料でMinecraftのマルチサーバーを簡単に立てれるソフト 『ServerStarter』
無料でMinecraftのマルチサーバーを立てれる ソフト。ポート開放やサーバー設定なども可能で バニラやForgeなどサーバー種別も変更可能です。 導入や設定方法、サーバーの立て方を紹介。
2024/05/04 12:00
500億ものフライトデータを地図上に表示したWebサービス 『ADS-B Massive Visualizer』
世界中の500億ものフライトデータを 地図上にマッピングしたWebサービス。 世界中を飛び回る飛行機の航路の様子や 軍用機やヘリコプターで絞込表示も可能です。
2024/05/03 12:00
画像をExcelのセル上でドット絵で生成するソフト 『Excelドット絵作成ツール』
読み込んだ画像をExcelのセルで ドット絵風に表示する面白いソフト。 セルを細かくして読み込んだ画像を Excel上で再現します。
2024/05/02 12:00
カラーセンスが問われる!? 表示された色をRGBで当てるWebゲーム 『Guess My RGB』
表示された背景色をRGBで回答するカラーセンスが問われるWebゲーム。何度でも回答することが可能で、RGBを調整しながら答えを探します。 リンク先 Guess My RGB リンク先はこちらから 遊び方 リンク先を開くとランダムで背景色が表
2024/05/01 12:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mogeringoさんをフォローしませんか?