ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Wikipedia情報をマッピング化したWebサービス 『NearbyWiki』
Wikipediaに掲載されている情報を 地図にマッピングしたWebサービス。 検索した場所からWikipedia情報を表示、 世界中を調べつくすことができます。
2024/01/31 21:00
AI活用で画像を超高解像度にしてくれる無料ソフト 『Upscayl』
AIを活用して画像を超高解像度にする 無料ソフト。画像を4倍に解像度を上げて 綺麗にしてくれます。様々なAIエンジンを 搭載していて画像に合わせて処理可能です。
2024/01/30 21:00
粘土から各国の世界遺産を答えていくWebゲーム 『Un-Dough!』
世界各国の世界遺産を推測して 答えていくWebゲーム。 アルファベットを回答していき 粘土で再現された世界遺産が完成します。
2024/01/29 21:00
【Tips】画像挿入でファイルサイズが大きいExcelを全ての画像を圧縮する方法
画像挿入でファイルサイズが大きくなった Excelファイルを超簡単に、一括で画像圧縮する 方法をご紹介。メールで送信できないなどの トラブルを簡単に解決できます。
2024/01/28 21:00
AIが症状を診断、近所の病院まで教えてくれるWebサービス 『メルプAI受診相談』
AIが症状を確認して診断、 近所の病院まで案内するWebサービス。 細かく症状を確認したり病名から 受診する診療科まで教えてくれます。
2024/01/27 21:00
冒険をしながらタイピングをマスターできるWebサービス 『勇者タイピング』
冒険をしながらタイピングをマスター。 基礎練習や応用練習、アルファベットなど 様々な練習モードが用意され、敵を倒しながら タイピングを習得することができます。
2024/01/26 21:00
美しく動くオーロラをライブ壁紙に設定できるWindowsアプリ 『Aurora Wallpaper』
美しく動くオーロラをライブ壁紙に 設定できるWindowsアプリ。 デスクトップの背景でユラユラと 動くオーロラは癒されます。
2024/01/25 21:00
時刻を読み上げてお知らせしてくれるWindowsアプリ 『鳩時計時報2』
時刻を読み上げてくれるWindowsアプリ。 毎時間ごとに時報のようにお知らせ、 また時間ごとに有効無効に切り替えも可能。 時報の声を変えることもできます。
2024/01/24 21:00
404!! 消えているWebページも過去のアーカイブで見ることができるChrome拡張機能 『Wayback Machine』
404 not foundで消えているWebページも 過去アーカイブから閲覧できる Chrome拡張機能。現在見ているページの 過去のデザインや履歴も確認可能です。
2024/01/24 12:00
快適なフライト!? 世界中の乱気流が見れるWebサービス 『Interactive Turbulence Map』
世界中の乱気流をチェックできるマップ。 飛行機の搭乗前、快適なフライトなのかを マップで確認。世界中の空港を検索して 航路を確認することができるWebサービスです。
2024/01/23 21:00
デスクトップ背景にさりげなくお天気情報を表示できるフリーソフト 『お天気ぼーど』
デスクトップ背景にお天気情報を 表示できるフリーソフト。 様々な表示方法やカスタマイズ、 背景を透過にするとさりげなく表示可能です。
2024/01/23 12:00
ChatGPTをホーム画面にできるChrome拡張機能 『Helloii』
ChatGPTをホーム画面にできる Chrome拡張機能。 新しいタブでGoogle検索かChatGPTを 選んで調べることができます。
2024/01/22 21:00
無料で商用利用可能なSVG画像を生成できるWebサービス 『SVG.io』
無料で商用利用可能なSVG画像を AIが生成してくれるWebサービス。 アカウント不要ですぐに使うことができて プロンプト1つで簡単に生成できます。
2024/01/22 12:00
自分の残り人生をカウントしてくれる意欲・希望・絶望を感じるChrome拡張機能 『30k』
自分の残り人生をカウントしてくれる Chrome拡張機能。残り日数を見て 意欲、希望、絶望を感じます。 残り日数を毎日見ることができます。
2024/01/21 21:00
記事やレポートをAIか人間どちらが書いたのか判定するWebサービス 『生成AIチェッカー』
300文字程度の文章からAIか人間かを 判定してくれるWebサービス。 自分が書いた記事文章やChatGPTに 書かせた文章で試してみました。
2024/01/21 12:00
感情や雰囲気でフォント検索、商用利用可能フォントも検索できるWebサービス 『モジザイ』
感情や雰囲気といったワードで フォント検索できるWebサービス。 商用利用可能なフォントも検索可能で 見やすく探しやすくなっています。
2024/01/20 21:00
世界中のパスポートが見れるマップ 『Passeports : Red is the new Black』
世界中の国々のパスポートをマップ化。 意外と知らなかった世界中のパスポートを マップ上に表示しています。 赤、青、緑、黒など様々なパスポート。
2024/01/20 12:00
Chromeを自動化、JavaScriptを自動実行させるChrome拡張機能 『ScriptAutoRunner』
Chromeの操作を自動化できる PC上級者向けなChrome拡張機能。 JavaScriptを作成、Chromeで実行可能です。 使い方や実際に実行してみました。
2024/01/19 21:00
お問い合わせフォームを楽々入力、どんなフォームにも対応できるChrome拡張機能 『Options for SimpleFill』
お問い合わせフォームにとても便利な Chrome拡張機能。あらかじめ設定しておいた テキストを右クリックメニューで簡単に入力。 メールや住所など簡単に入力できます。
2024/01/19 12:00
Googleマップ上に歴史的な写真をピン留め!! 地図版デジタルアーカイブなWebサービス 『Historypin』
Googleマップ上に歴史的な写真や動画などを ピン留めした地図版デジタルアーカイブ。 日本国内にも多数の写真が掲載されていて 懐かしい写真、光景を見ることができます。
2024/01/18 21:00
写真から場所をAIが特定してくれるWebサービス 『GeoSpy』
写真から場所をAIが特定するWebサービス。 アカウント不要で無料で使うことができて アップロードした写真から場所の特定や 場所の案内もしてくれます。
2024/01/18 12:00
無料で動画から3D空間を作成するAIを活用したWebサービス 『Luma AI』
無料で動画から3D空間を作成する AIを活用したスゴイWebサービス。 アップロードした動画から3Dモデル、 空間を作成、Web上でグリグリできます。
2024/01/17 21:00
偉人やアニメキャラと会話できるユニークなWebサービス 『Character.ai』
歴史的な偉人や人気アニメのキャラクターと 会話ができる面白いWebサービス。 鬼滅の刃のキャラクターやハリーポッター、 アインシュタインと会話できます!!
2024/01/17 12:00
扱いづらいWebPやAVIF画像を変換してダウンロードできるChrome拡張機能 『WebP / Avif image converter』
扱いづらいWebPやAvif画像を PNG、JPGに変換して保存できる 便利なChrome拡張機能。 ファイル名生成機能も搭載で便利。
2024/01/16 21:00
旅行に美しい星空を見に行きたい時に便利なWebサービス 『DarkHotels』
美しい星空を見たい時にとても 便利なWebサービス。光害をマッピング、 街の明かりと宿泊可能なホテルを一緒に表示、 旅行先選びに役立つマップです。
2024/01/16 12:00
見辛い文字を大きく太字にしてくれるChrome拡張機能 『老眼対策』
見辛い文字、読みづらい文字を 大きく太字にするChrome拡張機能。 インストールするだけでWebページが 見やすく読みやすくなります。
2024/01/15 21:00
好きなように構図やモノを配置してリアルタイムにAIが画像を生成するWebサービス 『krea.ai』
好きなように構図やモノを配置して、 プロンプトを入力するだけでいい感じに AIが画像を仕上げてくれるWebサービス。 リアルタイムに描画、思い通りの画像が作れます。
2024/01/15 12:00
360度の風景をAIが作り出すスゴイWebサービス 『Blockade Labs Skybox』
360度の風景を作り出すことができる スゴイWebサービス。AIを活用して プロンプト、スタイルを選択して 360度見渡すような風景を生成。
2024/01/14 21:00
画像が動き出す!! 無料で写真が3DアニメーションになるWebサービス 『LeiaPix』
アップロードした写真が動き出す!! 無料で使える面白いWebサービス。 写真を3Dアニメーションでグリグリと 動き出します。
2024/01/14 12:00
地理スキルが試される!! 国から国へ移動するのに最小ルートを考える思考型Webゲーム 『travle』
国から国へ移動するのに、最小ルートを 考えて答えていく思考ゲーム。 オランダからフィンランドへ移動、日本でも 福井県から佐賀県のルートを考えるゲーム。
2024/01/13 21:00
歩きやすさを数値化、住みやすさを計測できるWebサービス 『Walk Score』
街の歩きやすさを数値化してくれる 変わったWebサービス。世界中の都市の 調べることができて、お出かけ先、 旅行にも便利で移動時間を調べたりも。
2024/01/13 12:00
画像を3Dモデルイメージに変換するWebサービス 『IMAGE TO STL』
アップロードした画像を3Dモデル、 STLやOBJ、GLBなど3Dファイルに変換。 細かなパラメーター設定で調整可能で、 ロゴ画像などは簡単に3Dロゴに変換できます。
2024/01/12 21:00
激ムズのパックマン!? 1本道だけのパックマンが遊べるWebゲーム 『PAKU PAKU』
通常のパックマンと違い1本道だけの パックマンが遊べるWebゲーム。 意外な戦略で攻略できますが、 高スコアを取るのが難しい!!
2024/01/12 12:00
AI生成された動画だけを紹介するWebサービス 『AI Tube』
AI生成された動画だけを紹介している Webサービス。AIの進化を実感できる 面白い動画がたくさん見れます。 音楽やゲーム、マイクラな動画もあります。
2024/01/11 21:00
AIが歌い上げる!! 歌詞まで楽曲してくれるスゴイWebサービス 『Suno』
プロンプトを入力すると日本語歌詞で 歌い上げてくれるWebサービス。 プロンプトには曲調や雰囲気など入力、 様々な音楽ジャンルを気軽に作曲できます。
2024/01/11 12:00
資源を集め、施設を作り、敵からの攻撃から守るタワーディフェンスゲーム 『Mindustry』
惑星の資源を集めて施設を作り、 敵の攻撃から守るという、開発と タワーディフェンスを合わせたゲーム。 無料で日本語で遊ぶことができます。
2024/01/10 21:00
5000以上のAIツール、18000ものGPTsを日本語で紹介しているWebサービス 『sayhi2.ai』
5000以上のAIツールや18000ものGPTsを 日本語で紹介しているWebサービス。 探していたAIツール、作業効率化ツールを 簡単に見つけることができます。
2024/01/10 12:00
顔写真を入れ替えて遊べるAIを活用したWebサービス 『FaceAiSwap』
アップロードした顔写真を入れ替えて 遊ぶことができるWebサービス。 AIを活用しているようで自然に 違和感なく合成してくれます。
2024/01/09 21:00
好きな楽曲・動画を好きなだけループ再生してくれるWebサービス 『Youtube Looper』
見たい動画や好きな楽曲を 延々とループ再生するWebサービス。 YouTube動画URLを貼り付けるだけで 好きなだけループ再生してくれます。
2024/01/09 12:00
【レビュー】ピクセラXit AirBox(XIT-AIR120CW)ネットワークテレビチューナを購入
テレビをパソコンやスマホ、タブレットでも ネットワークで視聴できるTVチューナーを購入。 実際に設定作業や視聴設定が完了。 iPhoneやiPadでもテレビが見れるようになりました。
2024/01/08 21:00
AIで画像をミックス、合成コラージュが作れるWebサービス 『Artbreeder Mixer』
アップロードした画像やイメージなどを ミックス、合成コラージュできるWebサービス。 AIを活用した機能で、画像やプロンプトを 重ねてミックスすることができます。
2024/01/08 12:00
猫に邪魔されたい人向けのChrome拡張機能 『ネッコサーフィン』
猫に邪魔されたい人向けの 可愛らしいChrome拡張機能。 Webページ上を猫が歩き回り マウスカーソルにじゃれてきます。
2024/01/07 21:00
自由自在に美しいアイコン・ロゴをWeb上で生成できるWebサービス 『LogoFast』
自由自在に美しいアイコン、ロゴを 生成できるWebサービス。 豊富に用意されたデザインから選択、 誰でも簡単に美しいアイコンが作れます。
2024/01/07 12:00
楽曲豊富!! アシスト機能付きで本格的ピアノ演奏ができるWebサービス 『Virtual Piano』
豊富な楽曲アシスト機能付きで 本格的なピアノ演奏ができるWebサービス。 クラシックやアニメ、ジブリやPOPなど 様々な楽曲をアシスト機能で演奏できます。
2024/01/06 21:00
オーケストラを指揮できる!? 自由にオーケストラを作曲できるWebサービス 『The Epic Online Orchestra』
オーケストラを指揮しているように 自由に作曲できるWebサービス。 神秘的、悲しみ、ロマンチックなど感情、 シンプル画面で本格的な演奏を楽しめます。
2024/01/06 12:00
10年後の自分に手紙が送れるWebサービス 『FutureMe』
10年後、未来の日時に自分宛の手紙、 メールを送ることができるWebサービス。 タイムカプセルみたいで何を書くかは自由、 神秘的なロマンチックなWebサービスです。
2024/01/05 21:00
詐欺サイトを体験できるちょっと怖いWebサービス 『偽セキュリティ警告(サポート詐欺)画面の閉じ方体験サイト』
偽セキュリティ警告サイトを体験できる ちょっと怖いWebサービス。 画面いっぱいに広がってサポートする画面を 体験、閉じ方を勉強できます。
2024/01/05 12:00
様々なサブスクやサービス、契約の解約方法をまとめたWebサービス 『解約.com』
様々なサブスクやサービス、契約などの 解約方法をめとめているWebサービス。 解約方法が分からない、といったときに 役立つ便利な情報です。
2024/01/04 21:00
新宿の地下ダンジョンを3Dで可視化したWebサービス 『Shinjuku Station Indoor』
新宿駅の地下ダンジョンを可視化。 Web上に3Dで再現したWebサービス。 階層や人の流れを見ることができて どのような構造になのか分かります。
2024/01/04 12:00
アップロードした画像が面白い写真になるWebサービス 『Funny Photo Effects』
アップロードした画像が面白い写真に 変わるWebサービス。 画像に好きなフレーム、エフェクトを選択して 面白い画像に仕上げることができます。
2024/01/03 21:00
世界中の面白いGoogleストリートビューを紹介しているWebサービス 『StreetViewFun』
世界中のGoogleストリートビューの 面白い場面を紹介しているWebサービス。 人物だったりモノだったり様々な面白いモノ、 ストリートビューを紹介しています。
2024/01/03 12:00
ホワイトノイズや自然音サウンドでじっくり集中できるアプリ 『Ambie』
ホワイトノイズや自然音などのサウンドで じっくりと集中できるWindowsアプリ。 ビーチ、市街、コーヒーショップや雨の音など 様々な音を組み合せることも可能です。
2024/01/02 21:00
Googleマップ・ストリートビュー・サテライトビューを一挙に表示する面白いWebサービス 『Dual Maps』
同じ場所のGoogleマップ、ストリートビュー、 サテライトビューを一挙に表示するWebサービス。 地図が好きな人も、旅行先を先に見ておきたい人、 行ってみたい場所も分かりやすく表示します。
2024/01/02 12:00
【Tips】Googleトップページのニュースが邪魔!! ついつい見ちゃう話題を非表示にする方法
いつの間にか表示されるようになった Googleのトップページの話題ニュース。 検索する為に開いたのについつい見ちゃう あのニュースを非表示にする方法を紹介。
2024/01/01 21:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mogeringoさんをフォローしませんか?