ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドラマ「ブラックジャック」を見る
少年チャンピオンに連載されていた「ブラックジャック」ですけど、多分始まったのは私が高校からぐらいなので読んでいないと思います。当時は私は少女漫画を二十歳まで読んでいて、その後は漫画はぴたりと読まなくなりました。多分、その頃は喫茶店文化があったので、そこで
2024/06/30 23:14
サーキュレーターを買う
エアコンが壊れたっぽいので、別の部屋の冷房の空気を扇風機で送っていました。玄関はカーテンで遮断して、各部屋はドアを閉めて、廊下を超えて端から端へと冷気を移動するのですけど、この程度が弱冷房になっていい感じです。以前にエアコンを使って温度と湿度を24時間管理
2024/06/30 13:39
上腕二頭筋と上腕三頭筋を鍛える 絵が重くて運べない
先週から今週にかけては美術展の準備などで筋トレはサボっていました。昨日は土砂降りの中5時半ぐらいに川崎市に大雨警報が出されていましたが、ゴアテックスの上着と自転車のカッパのズボンを履いて筋トレに行きました。昨日の雨は午後の1時半ぐらいと5時半ぐらいが外の景色
2024/06/29 21:46
最終結論 欧米みたいにもっと離婚をして恋愛をしよう 自立前提
歳をとって一人暮らしをする高齢者と、パートナーを見つけて楽しく過ごす人の差は何か。欧米人に学んでもっと日本人は離婚と結婚をしようということでしょうか。「アメリカは、不倫にはうるさいけれど、愛が冷めれば、それだけでみんな離婚し、ヨーロッパでは、パートナーを
2024/06/28 16:17
「虎に翼」大庭梅子、ブチ切れ具合がなかなかよろし
最近は朝ドラのおかげで夜の2時から7時の睡眠になってきました。昼寝はします。それで、このパラリーガル物語としては今週は寅子(ともこ)の学友の大庭梅子の家庭が遺産相続で大揉めしている中、ついに梅子が高笑いを始め立ち上がって「ごきげんよう」とばかりに大庭家を去
2024/06/27 10:00
国民は警察の不祥事の隠蔽をどう思うのか 鹿児島県警察
「国民は警察の不祥事の隠蔽をどう思うのか 鹿児島県警察」というド直球のタイトルにしました。テレビドラマでは「相棒」のスペシャルではよく警察の上層部と政治家の都合のいいすり合わせで内部の不祥事はもみ消すし、もっとひどくなるとトップの自己保身で犯罪の隠蔽はお
2024/06/27 09:17
結婚をしない男女が増えたらしい
私の若い頃はー。これを言い出したら老害です。しかし敢えて言いましょう。大学進学、学士卒業。専門の仕事。クリスマスケーキあたりで結婚。子供を持ち、家事をしながら仕事もする。収入を自分のために使い、仕事友達とニューヨークとか旅をする。無責任ではなく、責任を持
2024/06/27 01:01
展覧会が始まった「かわさきアンデパンダン展2024」
まずは初日に行って自分の絵が出ているかどうかを確かめました。はいはい、ありました。しかも恐れ多いことに昨年に引き続きメイン通路の真ん中のライトがずれて少し薄暗いところにありました。どこか端っこに忘れられたように絵が掛けてあるのではという不安が昨日まではあ
2024/06/26 00:03
男目線で「女の権利が強くなったのがいかん」何言うとる
一つ前のエントリでのコメントの中に、男性目線で社会を批判しているものがありました。興味を持ったので、それを引用します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー何と言っても少子化の最大の原因は、「女性の権利が強くなったこと」にある。俺は団塊
2024/06/25 00:47
人生100年時代とはいうけど本当かしら
100歳まで生きる時代が来ると言われています。2050年の日本では、100歳の人口が50万人を突破していると予測されているそうです。あと26年でしょうか。私の場合は今67歳ですから、26年後は93歳のようでこれなら生きている可能性は高そうです。いやー、それまでに何とか人生が
2024/06/25 00:16
月曜日は忙しい日記
どこにもこのブログを広めていないので、新しいエントリをするたびに検索ロボットが動くようで、その数も大体わかります。そして、たまにアクセス数が急に伸びる時はバズるワードだったりします。またはその時に一番気になる記事の紹介などもたまにアクセスが増えます。では
2024/06/24 13:45
梅雨時期に「やる気出ない」6割
朝は激しく雨が降っていましたが、お昼からは止みました。その雨の止んだ合間を縫ってスーパーに買い物に出かけましたね。昨日まで何かと気忙しかったので冷蔵庫には食材があまりありません。マンゴーのプリンとやらを買ってきましたが、濃厚な甘さとえぐみのある味がクセに
2024/06/23 21:04
フランスで議論「死ぬ権利」について
日本では人口の29%が65歳以上になりました。恐るべし高齢社会です。何が恐ろしいかということですけど、それは周りの人が恐れをなすのではなくて、当のご本人が自分の長寿を恐れています。体がいうことをきかない、認知機能が低下する、周りの人々が亡くなって減っていく、
2024/06/23 14:58
展覧会の搬入完了
構想4ヶ月、デッサン2ヶ月、描き始めて3ヶ月というと大げさですけど、要するにグダグダと考えていたので時間がかかりましたが、完成をした絵を展覧会に搬入してきました。これで、来週の火曜日からの展覧会に絵が出品できます。展覧会のポスターです。(クリックをすると拡大
2024/06/22 17:03
違和感 人を轢き殺して自分は喚く暴れる男
東京の有楽町からすぐにある国会議事堂の周りの道は人通りが少ないので黒塗りの車が颯爽と首相官邸などに滑り込んでいきます。近くには各省庁や最高裁判所もあって日本の頭脳ともいうべき機関があるのですけど、これはもう特権意識の高い人が溢れかえる特別地域でしょうか。
2024/06/22 13:53
ドナーの子供としての権利とは
自分の親は誰かというアイデンティティとなる部分が不明な人はどう思っているのかという話です。これは自由恋愛に関してと同じように難しい問題ですけど、私としては今の時代の制度上起こる問題であり、もっと大きな歴史的な観点からいうと親から子供が生まれて育って、そし
2024/06/22 11:15
バカリズム「世の中って不倫だらけ」
あえて不倫についてを取り上げてみました。だって、人間ですもの、不倫の一つや二つはあるでしょうー。バカリズム「世の中って不倫だらけ」芸能界は「むしろクリーン」「一般社会のほうがあふれてる」https://news.yahoo.co.jp/articles/29367d7d3f390fe32be678d45f2e5bd919c
2024/06/21 21:53
「東京タワー」終わったらしい
歳の差恋愛ドラマ「東京タワー」ということで、私は何度か見ようと思いましたが、永瀬廉さんと板谷由香さんのベッドシーンを見るたびになんだか耽美的な深みにはまる男女という具体的な問題を感じて嫌になってしまいました。別に男女が恋をしていてもいいのだけど、私的問題
2024/06/21 20:22
夏至日記
今が地球の一番の夏ということでしょうか。夏至ですから太陽の日照が一番長い日です。これからは徐々に日が短くなるのですけど、それは12月まで暗くなる時間が長くなるということで、秋にはハロウィンやクリスマスなどのイベントがあるので楽しみな時期でもあります。しか
2024/06/21 08:33
姫路城 インバウンド客には入場料値上げか
姫路城の入場料の値上げについて。”姫路市 清元秀泰市長(17日の国際会議にて)「値上げしようかと思っている。外国の人は30ドルくらい払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」外国人観光客に限って、現在約7ドル(約1100円)の入場料を、30ドル(約4700円)ほどにしたい
2024/06/19 00:53
もうね、自分好みの部屋になった
リビングの部屋の模様替えが結構いい感じです。それで、絵も描き終わったし、半年ぶりに電子ピアノを出しました。少し弾いてみたけど、それよりもこの電子ピアノのスピーカーをパソコンに接続しましょう。Bluetoothの接続はどうだったかな。PCの設定ではサウンドはデスクトッ
2024/06/18 21:28
これはもう梅雨だな日記
関東は今朝から土砂降りです。昨夜の1時ごろには少し雨が降ってきたようですけど、午前7時にはもうすっかり雨でした。日本列島は沖縄や奄美、西日本は線状降水帯なども発生しそうな勢いです。これが午後からは東日本にも移動してきますから、関東などでは大雨ということに
2024/06/18 10:14
ヨーロッパ的性格 ニッポン的性格 坂口安吾
「歴史に関する或る講演」より、「ヨーロッパ的性格 ニッポン的性格」と言うその違いを語っています。さらにはフランシスコ・ザヴィエルが1543年に日本に来たと言うことについてかなり詳しく語っていますけど、そこで弥次郎という国内で殺人という犯罪を犯して逃げて、
2024/06/18 00:25
アンチヒーロー 反省会
ドラマ「アンチヒーロー」の最終回が終わりました。地上波が受信できないというトラブルがありましたが、それはやはり配線のせいであり、明日にはもう一度配線をやり直して確認しようと思います。そしてドラマを見ましたが、演技という点では面白かったのですけど、あらすじ
2024/06/17 00:22
美を見つめ、美を届ける 日曜美術館 高階秀彌
「光る君へ」をBSで見て、その2時間後に地上波で見ようとしたらテレビが映りませんでした。これは昼間にリビングの部屋の模様替えを大幅に変えたのでテレビのケーブルを動かしたので何か接続不能になりました。夕方6時から7時まではBSで「光る君へ」を見て、その後は買い物
2024/06/16 21:00
よい書とうまい書 北大路魯山人
「北大路魯山人」の名前を知らない人は教養が足りません。篆刻家、画家、 陶芸家、書道家、漆芸家、料理家・美食家として広く知られ、特にこの人の作った陶芸は何度もテレビに出たりしていますから、美食家であり料理の盛り付けにもうるさく、最終的には自分で器を作ったとい
2024/06/16 05:38
人生でちょっと残念に思うこと日記
私は最近は少しは筋肉がついたと思って喜んでいましたが、トレーナーの私と同じぐらいの男性によると「女性はそう簡単には筋肉はつかない」と身も蓋もないことを言われました。残念なことに皮下脂肪のさらに下に筋肉がありますから見えないのですけど、筋肉痛がひどい時はそ
2024/06/16 05:06
幸せ探し
生きている以上は幸せな気分に浸りたいものです。人生が長くなると、時には困難にぶち当たって死んだ方がマシという日もありますけど、それが過ぎるとやっと楽になったと思う時もあります。ソースはもうどこかに行ってしまいましたが、今週の記事の中で人生で最も辛かったの
2024/06/15 17:52
2024G7サミットに遅刻をした米バイデン大統領夕食会欠席 老人問題も
前半はバイデン81歳の話ですが、後半はご近所の80歳の話です。イタリア南部プーリア州で7月13日から15日にかけてG7サミットが行われています。昨晩は夕食会ですけど、米バイデン大統領が体調を崩して夕食会に出席できませんでした。大丈夫か、おじいちゃん。サミットに
2024/06/15 09:05
暑熱馴化 熱中症対策には
今朝は曇り空だったのでそれほど気温は上がりませんでした。25度だったようですけど、これが明日は30度を超えるそうです。これは急に暑くなると体がついていけませんから、暑熱順化(しょねつじゅんか)という温度に適応する対策が必要でしょう。早速Wikipdiaで調べました。
2024/06/13 19:24
五十嵐カノア パリ五輪サーフィン出場 会場はタヒチ
筋トレに行ってどこのジムが何の設備があるかとかコアマッスルのトレーニングが中心とか、いろいろな情報を聞いてきました。例の老年パートナーのおじいさんとおばあさんからの情報はなかなか詳しく、川崎駅周辺のスポーツクラブなども知らないものがいくつかありました。私
2024/06/13 12:14
認知機能低下中 俳優の名前がほとんど思い出せない
昨日は絵画が完成してそのあまり感慨に耽っていました。それは約1ヶ月間は同じ日の繰り返しであり、週4回筋トレに通う、スーパーへは週2回買い物に出かける、それ以外は自宅での家事と保存食の料理ということでカレーやビーフシチューやクリームシチューを冷凍して簡単に食事
2024/06/12 10:52
自分の住んでいる県の警察の不祥事をWikipediaで調べよう
「自分の住んでいる県の警察の不祥事をWikipediaで調べよう」ということで、今年の夏休みの自由研究はこれですね。私は神奈川県に住んでいるので神奈川県警の不祥事をWikipediaで調べましたが、これが「神奈川県警察」のページに載せるには多過ぎて別のページにリンクされて
2024/06/12 00:51
作品完成
思ったよりあっさりと絵が完成してしまいました。制作が締め切りギリギリよりはいいのでしょうけど、そもそもがニューヨークを描こうと思っていたけど、下描きなどをしていて意外と難しいことがわかり、それならばとロンドンのシティ方面を描くことにしました。それを決める
2024/06/11 16:18
ガチで「これやった瞬間睡眠の質が爆上がりしたわ」ってもの教えて
他人の睡眠対策が気になります。ガチで「これやった瞬間睡眠の質が爆上がりしたわ」ってもの教えてhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6139604.htmlコメントより・ドカ食い・青のカーテンにしたらめっちゃ眠れるようになった今日もいっぱい寝て目が覚めた・メラトニン
2024/06/11 04:54
運動とタンパク質 体が重くてカチカチになってきた
「筋肉は裏切らない」という言葉は本当かしらと思っていました。4月後半からは週2回の筋トレを週4回にして、年寄りはタンパク質をちゃんと摂れということもあって、季節がら鰹のたたきなども食べるようになっています。お肉をたくさん食べるのはきついですけど、ポン酢味の魚
2024/06/11 04:09
鹿児島県警察の2003年からの不祥事一覧をWikipediaで見る
「さてさて、鹿児島県警察の不祥事はどんなものがあるのかな」と転職サイトの閲覧のように見てみましたら、これはなるほど隠蔽をやっています。2003年は志布志事件として公職選挙法違反容疑で逮捕された県議会議員の陣営が自白の強要や数か月から1年以上にわたる異例の長
2024/06/10 10:56
アンチヒーローを見る 実際のアンチヒーローがいた
ドラマ「アンチヒーロー」は来週が拡大版で最終回となります。1話ずつ裁判で展開していったのですけど、回が進むごとに検察の事件の隠蔽に関わる裁判官や刑事部長とかの罪が暴かれていきます。しかし、検事正はそれらを隠蔽してまでも自分の出世を一番に考えて、冤罪を隠し
2024/06/10 03:03
認知機能の低下、若年性認知症、そして家族も自分も疲弊する
さっきまで筋トレをするメリットとデメリットについてを検索していました。「筋肉は裏切らない」とばかりに筋肉を育成する人の気持ちなどもコメントにありました。そして、それは生きるということの一つのモチベーションとして役に立つのか立たないのかわからない筋肉作りに
2024/06/09 22:58
ずいぶんできあっがってきました日記
昨日は急にインターホンの追加工事が決まり、工事中に音楽をかけて絵を描いていました。工事は2人が来ていましたが、ワイヤレス子機とそのルーターの設置ということで壁に穴を開けて新しい器具を取り付けていました。これらはルーターと子機で5万円ぐらいでしたが、離れてい
2024/06/09 17:16
繊細かつ大胆に 絵画の終わりかけ
白い尖塔が徐々にサップグリーンの灰色がかった影に侵されていきます。本物はもっと白っぽいロンドンの建物ですけど、それはパリのクリーム色がかった石造りとは違って少しブルーが勝っているようにも思えます。水彩画なので一番明るいクリーム色をほんの少し帯びた白から塗
2024/06/08 11:14
デリケートな問題「恋愛」ほっといてくれの時代
東京都がマッチングアプリを開発するそうです。それで、結婚をしていない証明とか戸籍謄本とか、色々な準備をして登録をするそうです。それをみなさんは「誰がそんなものを使うか」と言っているようです。行政の少子化対策の目玉になるはずが、税金の無駄とか業者の中間搾取
2024/06/07 21:36
枕の取扱説明書を見る
昔はNHKでウルトラアイという貴重な科学番組がありました。それはお茶の間に目から鱗の科学的な実験で解説をするというものでした。最近はウルトラアイではないけど生活のお悩み、あるいは疑問にお答えする番組として「トリセツ」という何かの取り扱い説明についてを検証する
2024/06/07 10:45
「ブルーモーメント」を見る
今年の春のドラマの中ではこの「ブルーモーメント」は面白いと思います。山Pとかいう元ジャニの主役で、演技は全然上手くはないけど脚本がいいのか内容がいいのか、気象予報士という立場で国民を助ける仕事がよくわかります。災害が起こるたびに犠牲者が出ますけど、この自然
2024/06/06 12:09
日米イロモノ対決 マーティとローリー
日本とアメリカのイロモノだと思いましたが、よく見たらイロモノはローリーだけでした。そして、二人に共通するのは見た目とは違ってどちらも音楽オタクです。PRINCEは革命的で本当の天才!名盤Purple Rainの中からマーティが選んだ一曲とは!?【1985年】https://www.youtub
2024/06/06 05:51
JUST THE TWO OF US
ジャズというのがよくわからないけど、今日はとても素敵な曲を見つけました。'JUST THE TWO OF US' (GROVER WASHINGTON JNR - BILL WITHERS) cover by HSCChttps://www.youtube.com/watch?v=dS7kzPGkb3o JUST THE TWO OF US はカバー曲でしょうか。このボーカルのおっちゃん
2024/06/06 01:55
室内工事中
今日は天気が良くて爽やかです。ということでのんびりしていますけど、実は午後1時を過ぎたらすぐから室内工事です。中古のマンションも色々と設備を替えるそうですから、今日はインターホンを取り替えます。私としてはドアホンの子機がついているものを希望しましたが、今
2024/06/05 14:21
芸術家ってなんでしょうかね
数年前に75歳を過ぎた女性に私の夢を語りました。「画家になる」笑われるかと思ったら叱られましたね。画家をなんだと思っているのかと。その人は絵がわからない人ですから、有名な展覧会に行った私はすごいと思っているみたいです。アホらしいので付き合うのをやめました。
2024/06/04 02:10
雷とすごい雨がやってきた日記
午前中は穏やかな薄曇りでしたが、夕方の4時にはドッカーンという雷とその後は雨が降りました。今朝は6時半後ごろにはギュイーン、ギュイーンという警報音が建物の外から聞こえて起きましたが、それはテレビをつけると石川県能登半島の大きな地震でした。今回は震度5強と
2024/06/03 21:33
幸せですか
若い時から周りの人を見て羨ましかったりうるさかったりうんざりしたりということで悩んでいましたが、25歳ぐらいからは独自路線で行こうと思うきっかけがあって今に至っています。それはいかに子供の頃は親や周りに依存していたかということですし、その後は自分で決めた価
2024/06/03 12:16
東大卒女子に対する差別や悪口? 小心者の男たちめ
日本は明治の富国強兵、良妻賢母、質実剛健などの精神を国民に植え付けました。それまでの江戸時代はそこまで男尊女卑ではなかったと思いますけど、この明治という時代の近代化については女性には大変都合の悪いことばかりです。それがずっと続いて、大正も昭和も平成も、女
2024/06/02 19:22
北朝鮮から韓国へ汚物風船飛来
今や韓国の1番の敵が北朝鮮です。そして朝鮮は韓国の人口減により自分達が全員が兵士として韓国に攻め込んで統一という名の侵略をすると言われています。しかし、まだ韓国は5100万人の人口であり、北朝鮮は2400万人だかの人口では侵略戦争をするには早すぎます。さて、北朝鮮
2024/06/02 13:22
「あー、俺、死ぬかもな」って思ったときを教えて
ヴァニタス、それは何?ヴァニタスは自分で調べてくれ!タイトルにあるように人が死ぬかと思ったことをリンクする前に一つだけ。私は昨年の検査によって動脈にプラークがあり、75%は詰まっていると言われ、残りの25%で生きていると恐ろしくも自覚しました。しかし、今年に
2024/06/02 01:20
「東京タワー」他人の不倫見て我が不倫直せかな
なんと今日のドラマは「東京タワー」ですけど、これは今まで見たことはありませんでした。長電話の後でたまたまテレビをつけたら、大学生の男子が人妻との不倫をJKに見られたと彼女の前で暴露されていました。そして、部屋をシェアしている別の大学生は人妻と不倫しています
2024/06/01 23:45
あー、ちゃんと英語を勉強すればよかった
日本に住んでいる外国人ですごく訛っている英語を使う人がいて、いくら私が英語はわからないと言ってもその英語は違うだろうと思う場合があります。どうしてそう思うのかというと、私が中学生の時はブリティッシュイングリッシュだったと思うのですけど、ザ・ブリティッシュ
2024/06/01 17:53
6月1日です もう夏よね
昔は6月1日から衣替えをしていました。しかし、今は連休ぐらいから気温25度以上の夏日となりますので衣替えは適宜となっているようです。いつまでも冬服という制服などは厳しいですものねえ。今日は涼しかったのですけど、明日からは27度とかですからエアコンで冷え冷えにし
2024/06/01 00:39
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、appelsiiniさんをフォローしませんか?