ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学受験の算数で、ほしい力。
中学受験の算数を解くのに、ついていてほしい力があります。 それは、フリーハンドでさっと図をかく力です。これは、予習シリーズ算数5年夏期講習の『物体をしずめる問…
2023/08/14 15:03
お盆休みまでの、夏休み勉強マラソン宿題ページ数。
塾がお盆の休みに入るまでに解いた、夏休み勉強マラソンの宿題ページ数です。3回目の途中経過になります。みんなずいぶん解きましたね。7月は解くことに重点を置きまし…
2023/08/12 14:00
1年生の俳句~夏休み朝の学びコースより
夏休み朝の学びコースでは、小学生が俳句作りもしています。小学1年生の俳句です。無理をしないで、背伸びしないで、自然に出てきたことばで、楽しみながら書くといいで…
2023/08/10 14:10
お盆休み前のラストスパート!8月9日午後4時
塾がお盆の休みに入るので、生徒たちは今日もしっかり勉強しようと教室に来ました。8月9日午後4時の教室です。家で一人で勉強するのは、なかなかやる気にならないけど…
2023/08/09 18:02
英語と俳句作り~夏休み朝の学びコースより
夏休み朝の学びコースでは、小学生が英語のスピーキングや俳句作りをしています。MyETで発音練習中です。英語のきれいな発音が練習できます。上手に発音できると、『…
2023/08/09 11:30
使い込んだ問題集は、勉強の歴史。
生徒の問題集やテキストを見ると、どれだけ勉強しているかわかります。よれよれのボロボロになった問題集もあれば、本屋さんに並んでいるようなピカピカの問題集もありま…
2023/08/08 14:30
夏休み宿題マラソン、8月7日午後5時。
8月7日。今日は少し雨が降って、少し凌ぎやすかったですね。 今日も、小学生・中学生ともに、真剣に勉強しています。この環境は集中できるので、高校生も混じっていま…
2023/08/07 18:50
原爆投下後の戸坂~受け継いだ記憶
広島に厳罰が投下された時、私はまだこの世に存在しませんでした。それどころか、父と母もまだ出会ってもいません。その私が子どもの頃に聞いた、原爆投下後の戸坂の様子…
2023/08/07 14:00
15日目の夏休み勉強マラソン、8月5日。
今日は8月5日、土曜日。夏休み勉強マラソンの15日目です。外は暑いですが、生徒たちは涼しい塾に来て勉強しています。午後5時ですが、まだ日差しが強いです。明日の…
2023/08/05 18:30
途中経過2回目、夏休み勉強マラソンの宿題ページ数。
8月3日、夏休み勉強マラソンの折り返し地点に入りました。そこで、8月3日現在の宿題ページ数の途中経過です。みんな、ずいぶん勉強が進みましたね。試験範囲を解いて…
2023/08/04 12:05
夏休み勉強マラソン、折り返し地点。8月3日
夏休み勉強マラソン、折り返し地点に入りました。8月3日午後6時の塾。中学生が熱心に勉強しています。部活の試合や練習の合間に、『1時間でも勉強しよう!』と頑張っ…
2023/08/03 18:45
6年生女子、夏休みに数学をスタート。
小6の女の子が、夏期講習で数学の勉強を始めました。初めての数学、ワクワクドキドキしますね。真剣に、楽しそうに解いています。 公立の中学校に進む生徒たちは、公立…
2023/08/02 17:40
夏休み勉強マラソン、8月1日午後6時。
夏休み勉強マラソン、8月に入りました。8月に入ったので、モードが変わります。試験範囲の勉強が終わった生徒は、試験の暗記の準備を始めます。 今日は4時から1時間…
2023/08/01 22:50
学院の先輩に勉強のアドバイスを受ける
塾の先輩である広島学院の高校生に、私立の小・中学生が勉強のアドバイスをもらいました。 算数は、図に表したり、図に書き込むことがとても大切なこと。そこから、解き…
2023/08/01 12:40
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みらい先生さんをフォローしませんか?