ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花背トレイルラン
10月23日(日)「花背トレイルラン」に参加しました3年ぶりの開催で、私としては5回目の参加です花背の朝は遅く山村都市交流の森に着いた時ようやく明るくなって来…
2022/10/28 13:32
裏大文字山探検 二段の滝
10月20日(木)前回9月12日に引き続き、裏大文字山の探検に行って来ました隊員は隊長Yに加え、Kが参加して3人です銀閣寺横の駐輪場に集合し、この日は裏大文字…
2022/10/22 14:23
背割さくらであい館までLSD
10月16日(日)この日は某ランニングクラブの「伏見LSD」に参加しましたLSDってこの頃聞きませんが、long slow distanceゆっくり長く走ろう…
2022/10/20 23:13
如意ヶ岳・長良山テラス
10月13日(水)長良山テラスというものを見に行って来ました以前行った時はそのようなものはなかったと思うのですがまず西隣の如意ヶ岳から行きます7月に行こうとし…
2022/10/17 17:37
舞鶴赤れんがハーフマラソン
10月9日(日)舞鶴赤れんがハーフマラソン20223年ぶりの参加です朝早くに家を出て、お天気が心配でしたが、どうにか曇り空のまま、スタートしました3年前と同じ…
2022/10/13 00:50
アサギマダラに会いに
10月2日(日)今年もアサギマダラに会いに行ってきました水尾では、10月2日から6日までフジバカマ観賞会が開催されています10時、JR保津峡駅に着くと沢山の人…
2022/10/06 15:28
感動の蝶ヶ岳
9月27日(火)朝4時起床この日は穂高とは反対側の蝶ヶ岳です朝食は喉を通らない感じでしたが、約1000m登らないといけないので無理やり詰め込みました横尾 テン…
2022/10/04 17:30
憧れの涸沢カール
9月26日(月)一度は行きたい紅葉の涸沢やっと行く事が出来ましたが、今年は色づくのが遅く紅葉とまではいきませんでした朝、上高地に着き、簡単に朝食を済ませて出発…
2022/10/01 08:47
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジュルピさんをフォローしませんか?