ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「落合川沿いから六仙公園を散策!」に参加しました。
2024年06月19日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「落合川沿いから六仙公園を散策!」
2024/06/25 00:00
「調布飛行場 歴史散策!」に参加しました。
2024年06月22日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「調布飛行場歴史散策!」
西武新宿線の新2000系2055Fクーラー故障で営業運転
2024年6月19日 本日、新宿線の新2000系2055Fの5両目の車両のクーラーが故障で営業運転してました。あぢ~い
2024/06/20 00:00
『「洋紙発祥の地」王子飛鳥山公園を訪ねる!』に参加しました。
2024年06月08日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 『「洋紙発祥の地」王子飛鳥山公園を訪ねる!』
2024/06/19 00:00
智光山公園の花菖蒲園にとことこ・・・・
2024年06月07日 智光山公園、明日から「花菖蒲まつり」 ここは駐車場があり特老の人生の先輩方が入れ代わり立ち代わり鑑賞に来ています。 花菖蒲園の周りは舗装されていないので車いす、足元がおぼつかない人は大変そうでした。
2024/06/18 00:00
西武園ゆうえんち大観覧車解体工事観察 番外編(2024年6月上旬)
西武園ゆうえんち大観覧車解体工事観察 番外編 昨年末に始まった西武園ゆうえんち大観覧車解体工事、2月上旬には躯体が撤去されました。 その後、見に行かなかったがウォーキングの「北山公園花菖蒲鑑賞!」で通りかがったので観察
都電荒川線「愛称:東京さくらトラム」、都道補助第81号線建設工事に伴う工事観察
2024年6月8日現在、都電荒川線「愛称:東京さくらトラム」は道路建設が向原駅~東池袋四丁目駅と雑司ヶ谷駅~学習院駅下間で行われ運行されている。この工事は、向原~東池袋四丁目間は防災都市計画に伴う道路を新設工事(都道補助第81号線)、雑司ヶ谷駅~学習院下駅間は道路を地下に新設する工事(環状第5の1号線)の2つの工事が進められている。 東池袋四丁目駅で下車したの…
西武秩父線開通55周年記念 ウォーキング&ハイキング 第2回「秩父市内から秩父ミューズパークを散策!」に参加しました。
2024年06月13日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 西武秩父線開通55周年記念 ハイキング 第2回「秩父市内から秩父ミューズパークを散策!」
2024/06/17 00:00
今更ですが・・・・「ここさけ」ラッピングミニバス
2024年6月13日 「ここさけ」ラッピングミニバス初めて見た。
2024/06/16 00:00
「Railway Park フェスティバル」の西武山口線532号機関車+客車を見にとことこ・・・
2024年6月9日(日)11時~16時 「Railway Park フェスティバル」 鶴ヶ丘児童公園および関水金属(KATO)鶴ヶ丘新工場でお披露目された機関車たち …
2024/06/11 00:00
「北山公園花菖蒲鑑賞!」(2024年)に参加しました。
2024年06月05日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「北山公園花菖蒲鑑賞!」
2024/06/08 00:00
今更ですが・・・和傘と西武 新2000系2531Fと花菖蒲
今年の北山公園の風景 ベタな一枚
2024/06/06 00:00
「初夏の航空記念公園を散策」に参加しました。
2024年05月29日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「初夏の航空記念公園を散策」
2024/06/05 00:00
『練馬光が丘「四季の香りローズガーデン」を訪ねて!』に参加しました。
2024年05月22日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 『練馬光が丘「四季の香りローズガーデン」を訪ねて!』
2024/06/04 00:00
西武秩父線開通55周年記念 ハイキング&ウオーキング 第1弾「里山マルシェあしがくぼ」に参加しました。
2024年5月26日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 西武秩父線開通55周年記念 第1弾 「里山マルシェあしがくぼ」
2024/06/03 00:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とことこパンダさんをフォローしませんか?