再放送率の高いドラマぞろい 今回紹介するドラマは、何度も日本で放送されているドラマが揃っています。ではさっそく。 「馬医」 5月24日(月)から 地上…
1件〜100件
地上波もガンバッテル 今回ご紹介するのは、偶然にもすべて地上波のドラマ。コロナに負けずに制作した作品をお楽しみください。 「私を愛したスパイ」5月24日…
たくさんありますね~ 先週少なかったと思ったら、今回はたくさん始まります。ではさっそく。 「カンテク~運命の愛~」5月16日(月)から BSテレ東 月~…
連休後半 連休もあっという間に終盤です。今回紹介するドラマは数は少ないですが、いずれも演技大賞を受賞した鉄板コンテンツです。 「一度行ってきました」5月…
SP番組がありますよ 昨日、直前の記事で紹介した「復讐せよ~あなたの恨み晴らします~」関連のスペシャル番組のご紹介を忘れてました。「復讐せよ~あなたの恨み…
連休も活況 まずは、お詫びから。実は先週、始まったドラマをひとつ見落としておりました。これは申し訳ない。ではそれも含めて早速。ちなみに今回紹介するドラマ…
もうすぐ連休 いつのまにか大型連休が近づいてきました。ドラマはあいかわらず活況、ではさっそく。 といきたいところ、、、通常、ブログのアップはPCでしてい…
今週も活況 ということで、さっそく。 「サーチ~運命の分岐点~」 4月18日(月)から BSフジ 月~金曜 10:00~11:00 (OCN番組サイト…
古い作品の再発見 今回紹介するドラマは、古めの作品がたまたま重なりました。古いと言っても5年ほど前なだけ、人気ドラマがそろっています。この2年は韓国もコ…
新年度 4月に入ってドラマも活況に始まりますのでさっそく。 「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」 4月4日(月)から BSフジ 月~金曜 9:00~10:…
新しいこと、変わること、いろいろ 3月もいよいよ終わりに近づき、年度末。テレビは春の改編の時期です。毎年この時期恒例(?)の放送時間変更や、この期に及ん…
おだやかな日々を願って 先日の地震、夜遅くにビックリしました。震源から離れた東京でもだいぶ揺れましたから、東北の皆さんは大変怖い思いをされたでしょう。昨…
たくさん始まりますよ ちょっと体調を崩しまして、こんな時間になってしまいました。そんなことにはお構いなく、ドラマはいっぱいやってきます。 「コンデイン…
落ち着かない日々ですが 少しずつあたたかくなり、春も感じられる日々ですが、新型コロナはまだおさまらないし、ウクライナの状況も心配です。ドラマは、ちょっと…
3月ですね 今回は初めてご紹介するドラマばかり。いずれも2020年の新しいドラマです。そろそろ暖かくなってくれると、いいですねぇ。 「浪漫ドクター キ…
おそくなりました~ もたもたしていたら、更新がこんな時間になってしまいました。。。今回紹介するドラマは、午前中の放送がほとんどです。冬季オリンピックも終…
レジェンドが記録を更新 北京冬季オリンピックが絶賛開催中、日本人選手の活躍、健闘もうれしいですね。民放のBSデジタル(2K)は競技の放送がほとんどないた…
北京五輪も開幕 事情により更新が遅れました。さて、冬のオリンピックが北京で始まりましたね。コロナ下での開催、かねてからの人権問題などいろいろありますが、…
朝の時間帯は大忙し 今回紹介するドラマは、午前中、しかも朝の時間帯の放送です。放送時間が重なるものもありますので、どれをご覧になるかは、、、悩んでくださ…
また、まんえん オミクロン株の感染拡大がかなり激しく、個人的にはどこにも行きたくない感じです。いつまで続くんでしょうか、、、なんて言ってても仕方ないので…
お寒うございます 正月気分どころではなく、オミクロンは流行るし、大雪が降る地域もあり、とにかく寒い。皆さま、どうかいろいろなことに気をつけてお過ごしくだ…
隔世の感 お寒うございます。今回紹介するドラマは再放送ばかりですが、私が韓国ドラマを見始めたころからずっと活躍している俳優さんたちが出演する作品が揃って…
年明け恒例 いちおう、地上波3局とも無事に演技大賞が開催されたようですので、結果をお知らせしておきます。では、さっそく。(敬称略です) <KBS> 大 …
あけましておめでとうございます まだコロナ禍の続く中での新年ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。たまたま元旦が土曜日にあたりますので、早速これから…
今年最後です 12月最終週、今年もおしまいです。結局今年もコロナにふりまわされた一年でしたね。年末のドラマはちょっとおとなしく、1本のみです。 「99…
寒くなりましたね ようやく通常ペースに戻りました。今年の冬は例年より寒く感じますが、そんなことないですか?歳のせいかなぁ。。。大雪の降る地域もあるようで…
一日遅れでミアネ 事情により更新が遅れました。今回は2本、ではさっそく。 「ファイティン・ガール~Miss Lee~」 12月14日(火)から BST…
12月です 事情により更新が遅れました。今回紹介するのは1本のみです。 「花道だけ歩きましょう~恋の花が咲きました~」 12月6日(月)から BS日テ…
めぐる めぐるよ ドラマはめぐる ずいぶん寒くなりました。もうすぐ12月ですから当然ですね。では、さっそく。 「オクニョ 運命の女(ひと)」 11月2…
バラエティ豊かに 今回紹介するドラマは、見ておきたい人気作あり、青春ドラマ、ドロドロ系、鉄板ホームドラマ、、、アソートパックになっております。お好きなも…
また会えましたね 今回紹介するドラマは、かつて共演経験のある俳優さんたちが再度顔合わせした作品。同じキャストでも違った味わいを楽しんでください。 「偽…
いろいろ取り揃えております 今回もたくさん始まります。しかもバラエティ豊かですので、さっそく。 「ペガサスマーケット」 11月8日(月)から BSTw…
新旧時代ドラマを楽しんで 今回紹介するドラマはすべて時代もの。新旧取り混ぜお楽しみいただけます。 「王女ピョンガン 月が浮かぶ川」 10月31日(日)…
たくさんあります 今回は始まるドラマがたくさん。寒くなってきたので、暖かくしてご覧ください。では、さっそく。 「平日午後3時の恋人たち」 10月25日…
ようやく秋 やっと秋らしくなってきました。でも、一気に冬になりそうな感じも。私は、なんとなく歯がしみてます。そんなことにはおかまいなく、ドラマはやってき…
初対面じゃないけど初対面 今回ご紹介するドラマは1本のみ。「初対面」ですけど、初対面じゃない、再放送です。 「初対面だけど愛してます」 10月15日(…
10月です 一週間があっという間です。今回もいろいろ始まります。 「秘密の森~深い闇の向こうに~」 10月4日(月)から BS-TBS 月~金曜 13…
今回はいっぱいありますよ 先週は、紹介するドラマがありませんでしたけれど、今週はちゃんと、あります。それもけっこういっぱい。では、さっそく。 「不滅の…
久々に見たらおもむき深い めずらしく、土曜日以外に記事を更新します。 DVD-RAMの空いたのが必要になって、昔のDVDを整理していたら、ものすごくいに…
そのかわりこれまでのおさらい 今回は、来週(9/19~9/25)始まるドラマがありません。直近で始まるドラマがなかったのは2020年8月22日でしたから…
感染対策はおこたらずに マスク生活も、まあ、ずいぶん長くなります。みんながワクチンを接種しても、感染しないわけではないので、しばらくはこれまでの感染対策…
食べることは大事 今回紹介するドラマは1本だけ。食をテーマにした作品です。 「夜食男女」 9月9日(木)から BS日テレ 月~金曜 11:30~12:…
9月になります ずいぶん更新が遅くなりました、すみません。まだ異様に暑い日が続きますが、もうすぐ9月。ドラマも暑さと変わらず活況です。 「ミスティ~愛…
時代はウェブドラマ 今回ご紹介するのは一本だけ。ウェブ漫画が原作のドラマです。 「恋愛革命」 8月23日(月)から BS日テレ 月~金曜 11:30~…
雨がやみますように 事情により更新が遅れました。前線がずっと停滞していて、何日も大雨が続いていますね。被害が大きくなりませんように祈るばかりです。 「…
暑中お見舞い申し上げます お暑うございます。今回ご紹介するドラマは1本だけですが、濃度はかなりのものです。ではさっそく。 「優雅な母娘」 8月12日(…
新ドラマも活況 オリンピックでは、スケートボードやサーフィン、自転車など今回から採用された新競技で日本選手が大活躍していますね。若い選手が日本を代表して…
みんな仲良しがいいよ 連日暑い中、選手たちが頑張っているオリンピック。おとなしくテレビで応援してます。ちょっとホッコリした話題を。 先日行われたアーチェ…
五輪開幕ですが粛々と オリンピックが開幕しました。いろいろ大変な中での開催ですが、選手の皆さんにはベストを発揮していただきたいと思います。お家でしっかり…
暑いですなぁ 梅雨も明けて、いきなり暑いです。オリンピックももうすぐですが、みんなで盛り上がれるはずもなく、人に接触しないよう家にこもります。今回はいず…
ファンタジーを楽しもう 今回紹介するドラマには、なんとも不思議な、幻想的な世界を描く作品があります。想像力をたくましくして、ファンタジーを楽しんでみてく…
遅くなりました~ 事情により更新が遅れました。ではさっそく。 「偶然見つけたハル」 7月6日(火)から 地上波フジテレビ 火曜 2:35~3:35(関…
一年の折り返し 早いもので6月ももうすぐおしまい、7月が見えてきました。結構たくさんのドラマが始まります。ドロドロ系もありますから、体力を蓄えて、どうぞ…
梅雨の時期ですが 湿っぽい時期ですが、気持ちはさわやかに。今回は、なかなかシブいドラマもそろっています。 「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」 …
暑いし、しんどいけど、がんばろ 今回も2作、ではさっそく。 「花郎(ファラン)希望の勇者たち」 6月13日(日)から BSプレミアム 日曜 21:00…
時代劇でさわやかに 今回紹介するドラマは時代ものですが、それぞれに異色のテーマでお楽しみいただけるのではないかと。ではさっそく。 「コッパダン~恋する…
コメディからミステリーまで 始まるドラマはそれほど多くありませんが、内容は充実。さっそくどうぞ。 「ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~」 6月1日…
再放送率の高いドラマぞろい 今回紹介するドラマは、何度も日本で放送されているドラマが揃っています。ではさっそく。 「馬医」 5月24日(月)から 地上…
そこそこ活況 わりとたくさんドラマが始まりますので、さっそくそうぞ。 「恋する泥棒~あなたのハート、盗みます~」 5月17日(月)から BSフジ 月~…
ひきつづき、STAY SAFEで 家にこもっていた連休も終わり、残ったのはお腹まわりのぜい肉のみ。。。そんなことにはおかまいなく、ドラマはやってきます。…
STAY HOME, STAY SAFE 職場からも連休中の外出自粛要請が出まして、家にこもっております。一年たって同じことやってるとは、驚きです。気を…
おうちでドラマを お出かけにはいい気候なのですが、時節柄、そんなわけにもいきませんね。まだまだ大変な日々が続きますが、ドラマで少しでも癒しの時間を。 …
二人一役 今回紹介するのは、地上波ではないケーブル局のドラマのみです。タイプは違いますが、二人一役。では、さっそく。 「まぶしくて~私たちの輝く時間~…
ひきつづきお家で 何やら「まんえん防止等重点措置」なんていうものが23区にも適用されるようで。。。どれだけ効き目があるのかはもうよくわかりません。なんせ…
すっかり春です 一気にあたたかくなりました。今回紹介するドラマは、いずれも一度は放送されたもの。少し古めのドラマもありますが、なかなかの名作ぞろいです。…
ドラマで旅気分 新型コロナの感染者がなかなか減りませんね。変異株もどんどん増えてきているし、まだまだ対策が必要です。となると、旅行なんて夢のまた夢、とい…
春ですね ずいぶん暖かくなりました。近所ではサクラもチラホラ。始まるドラマも活況です。 「君の視線が止まる先に」 3月20日(土)・21日(日) BS…
TwellVがんばる 今週始まるドラマはBSTwellVの放送が大半。そもそもドラマが多いBSデジタル局ですけれど、今は韓国ドラマと中国・台湾ドラマが半…
ケーブル局強し 事情により更新が遅れました。ではさっそく、今回は2本。 「不滅の恋人」 3月8日(月)から BSテレ東 月~金曜 10:55~12:0…
3月です 早いものでもう3月。まだ寒い日もありますが、少しずつ春に近づいています。ドラマも、新しいのが入ってますよ。 「自白」 3月1日(月)から B…
世の中が変わりますね コロナの影響で、日本だけではなく、世界中で生活にもいろいろな変化が現れています。テレビの世界も、どんどん変わっていくのでしょうね。…
不思議な夢にも負けず 昨日から片頭痛がひどく、口内炎もできていて、夜は早めに就寝しました。なんだか不思議な、変な夢を見ていました。今日もあまり本調子では…
2月です 新型コロナウイルスの感染が広がりだしてからほぼ一年になりました。クルーズ船とか屋形船とか話題になっていたころ、こんなに長引くとは思いませんでし…
ここでこの人の名が出るとは えらく久しぶりに「始まるドラマ」以外の記事です。というのも、珍しく、本当に珍しく、放送と同時進行でドラマを視聴できているから…
中・台に負けず奮闘 これまでにも記事にしましたが、もともと韓国ドラマを放送していた枠が中国・台湾ドラマに置き換わることが最近多くなってきました。まあ、2…
雪も降るのでお家で 寒いし、コロナもおさまらないし、家にいますわ。ふだん降らないところで雪が積もるかも。みなさん、あったかくして、ドラマ見てください。 …
今回も一本だけ では、さっそく。 「ペガサスマーケット」 1月20日(水)から BSTwellV 月~金曜 7:00~8:00 (tvN番組サイトより…
またまたお家でゆっくり 不要不急の外出は控えるように、ということで。お家でゆっくりドラマをお楽しみください。 って、今回はひとつしかないんです。先日の勢…
年明け恒例 韓国でも猛威をふるっている新型コロナ。ドラマもかなりの影響を受けたようですが、年末の演技大賞は、各局とりあえず開催されたようです。では、さっ…
今年もよろしくお願いいたします あけましておめでとうございます。皆さま、お正月はいかがお過ごしでしょうか。年始初にご紹介するドラマは、ひとつだけ。では、…
今年もありがとうございました 早いもので、今年最後の記事となりました。今回はすべて初めて紹介するドラマです。年末ギリギリですが、そんなのお構いなく始まり…
お寒うございます 相変わらずコロナはおさまらないし、大雪に見舞われているところもあります。それでもあっという間に日々は過ぎていきます。今年はクリスマスも…
遅くなりました ぼんやりしているうちに、とっぷり日も暮れて夜になってしまいました。。。では、さっそく。 「ロマンスは計測不能~数字女ケ・スクチャ~」 …
年末ですが 12月に入り、通常ならクリスマス、年末への気分が盛りがってくる頃ですが、、、今年はなんかそんな感じでもないような。そもそも、集まれないし、ち…
12月になりますが 新型コロナに翻弄されているうちに、2020年もあとひと月となりました。しかし、感染者はなかなか減らないようです。個人個人で気をつけて…
今回は少な目 このところ、ドラマの大量発生(?)が続いていましたが、今回は少な目。新型コロナの感染がえらい拡がっていて、、、お天気のいい三連休ですが、家…
第3波か? 冬だからでしょうか、人が増えているからでしょうか、コロナ感染者が増えています。私は、不安ながらしかたなく通勤してますが、それ以外は疲れていて…
インフルにも要注意 空気が乾燥していて、ようやくマスクをしていてちょうどいい気候になりました。特に東京は感染者数がなかなか減らず(分母がわかりませんから…
遅くなりました 記事を書こうとしながら、ついお昼寝をしてしまい。。。かなり長いお昼寝でした。疲れてます。そんなことにはお構いなく、ドラマは始まります。。…
今回はすべて再放送 今週もはじまるドラマを紹介しますが、すべて再放送です。前の紹介文のやきなおしになりますが、ご了承ください。 「善徳女王」 10月2…
お寒うございます 秋晴れを楽しむ間もなく、寒い一日です。そんなことにはおかまいなく、ドラマは始まります。 「恋愛ワードを入力してください~Search…
おわびもあります 秋らしい気候を楽しむ間もなく、寒いくらいになってしまいました。なんかもうめちゃくちゃですわ。。。そんなことにはおかまいなく、ドラマはや…
大量です 今回は始まるドラマが異様に多いので、さっそく。 「恋するダルスン~幸せの靴音~」 10月5日(月)から BS-TBS 月~金曜 7:00~7…
10月、秋です 急に涼しくなりました。熱中症の心配はなくなりましたが、コロナはなかなかおさまらんようです。夏の疲れが出ないように、体調気をつけていきまし…
四連休ですが 東京にも「Go to トラベル」が解禁されましたね。さっそく旅行の予約をされた方もいらっしゃるでしょうか。連休が始まりますが、私はそもそも…
あっというまに9月中盤 新型コロナウイルスに振り回されているうちに、9月もだいぶ過ぎました。じつは、今年もあと3か月ちょっとなんですよ。うっかりしてまし…
台風に厳重警戒を 台風10号が接近しています。これまでにない勢力の台風ですから、進路に近い地域にお住いの皆さんは暴風、洪水など十分に対策して下さい。先日…
秋はまだ遠い? 8月ももうすぐ終わりますが、まだまだ暑い日々です。熱中症にもコロナにも気を使うので、身体にストレスと疲れがたまります。一国の長が具合悪く…
またまたお休み 今回また、始まるドラマがありません。あらまぁ、そうですか。 このような時、たいていはその週にドラマが一本も最終回を迎えないことが多い。た…
いつもと違うお盆 今年は帰省もせず、あまりに暑いので家にこもっております。先週は始まるドラマがなく、楽をさせてもらいました。ところが今回は、これまたドッ…
ドラマもお盆休み 今回は、始まるドラマがありません。このところ、夏バテならぬマスクばて(?)してますので、個人的にはありがたいです。 かれこれ10年ほど…
「ブログリーダー」を活用して、ひねもすさんをフォローしませんか?
再放送率の高いドラマぞろい 今回紹介するドラマは、何度も日本で放送されているドラマが揃っています。ではさっそく。 「馬医」 5月24日(月)から 地上…
そこそこ活況 わりとたくさんドラマが始まりますので、さっそくそうぞ。 「恋する泥棒~あなたのハート、盗みます~」 5月17日(月)から BSフジ 月~…
ひきつづき、STAY SAFEで 家にこもっていた連休も終わり、残ったのはお腹まわりのぜい肉のみ。。。そんなことにはおかまいなく、ドラマはやってきます。…
STAY HOME, STAY SAFE 職場からも連休中の外出自粛要請が出まして、家にこもっております。一年たって同じことやってるとは、驚きです。気を…
おうちでドラマを お出かけにはいい気候なのですが、時節柄、そんなわけにもいきませんね。まだまだ大変な日々が続きますが、ドラマで少しでも癒しの時間を。 …
二人一役 今回紹介するのは、地上波ではないケーブル局のドラマのみです。タイプは違いますが、二人一役。では、さっそく。 「まぶしくて~私たちの輝く時間~…
ひきつづきお家で 何やら「まんえん防止等重点措置」なんていうものが23区にも適用されるようで。。。どれだけ効き目があるのかはもうよくわかりません。なんせ…
すっかり春です 一気にあたたかくなりました。今回紹介するドラマは、いずれも一度は放送されたもの。少し古めのドラマもありますが、なかなかの名作ぞろいです。…
ドラマで旅気分 新型コロナの感染者がなかなか減りませんね。変異株もどんどん増えてきているし、まだまだ対策が必要です。となると、旅行なんて夢のまた夢、とい…
春ですね ずいぶん暖かくなりました。近所ではサクラもチラホラ。始まるドラマも活況です。 「君の視線が止まる先に」 3月20日(土)・21日(日) BS…
TwellVがんばる 今週始まるドラマはBSTwellVの放送が大半。そもそもドラマが多いBSデジタル局ですけれど、今は韓国ドラマと中国・台湾ドラマが半…
ケーブル局強し 事情により更新が遅れました。ではさっそく、今回は2本。 「不滅の恋人」 3月8日(月)から BSテレ東 月~金曜 10:55~12:0…
3月です 早いものでもう3月。まだ寒い日もありますが、少しずつ春に近づいています。ドラマも、新しいのが入ってますよ。 「自白」 3月1日(月)から B…
世の中が変わりますね コロナの影響で、日本だけではなく、世界中で生活にもいろいろな変化が現れています。テレビの世界も、どんどん変わっていくのでしょうね。…
不思議な夢にも負けず 昨日から片頭痛がひどく、口内炎もできていて、夜は早めに就寝しました。なんだか不思議な、変な夢を見ていました。今日もあまり本調子では…
2月です 新型コロナウイルスの感染が広がりだしてからほぼ一年になりました。クルーズ船とか屋形船とか話題になっていたころ、こんなに長引くとは思いませんでし…
ここでこの人の名が出るとは えらく久しぶりに「始まるドラマ」以外の記事です。というのも、珍しく、本当に珍しく、放送と同時進行でドラマを視聴できているから…
中・台に負けず奮闘 これまでにも記事にしましたが、もともと韓国ドラマを放送していた枠が中国・台湾ドラマに置き換わることが最近多くなってきました。まあ、2…
雪も降るのでお家で 寒いし、コロナもおさまらないし、家にいますわ。ふだん降らないところで雪が積もるかも。みなさん、あったかくして、ドラマ見てください。 …
今回も一本だけ では、さっそく。 「ペガサスマーケット」 1月20日(水)から BSTwellV 月~金曜 7:00~8:00 (tvN番組サイトより…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。