chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
烏丸かわら版 http://blog.livedoor.jp/rockkakudo/

京都の歳時記、出来事、グルメ、あるある京モノのOLD&NEWをチョイス、雑記ダイジェストです

ブログの傍ら一週間に一度メルマガにコラム風の文章書きをして写真を撮ってサイトを作りました。「京に癒やされ」というサイトのネーミングは、「この町に暮らし営む者として、明日の京都を更に元気にしていこう」、という想いから、名付けています。 http://kyoto-brand.com/index.php タウン雑誌を作る傍ら、「今ここにある」風流を楽しみ、重んじ、粋に生きることをなおざりにしていることに気づいたのです。

六角堂
フォロー
住所
中京区
出身
中京区
ブログ村参加

2010/06/10

arrow_drop_down
  • すみや亀峰菴 リニューアルオープン

    温泉旅館「すみや亀峰菴」は、大規模なリノベーションを2期に分けて実施、まず200㎡のロビー&ギャラリーの工事を完成させ、4月26日にリニューアルオープンした。今回の大規模リノベーションは、現代美術家・柳幸典氏とのコラボレーションによるもの。柳氏が京丹波に在住

  • どこで愛でるか花菖蒲

    東なら平安神宮神苑か。西は梅宮大社だ。葵祭や嵯峨祭が終わり、水無月が近づくと入梅が気になるが、初夏の先駆けとして咲く花菖蒲や紫陽花の楽しみも増してくる。まずは花菖蒲である。杜若とバトンタッチをするかのように咲きはじめる。記憶では、黄菖蒲が先陣を切って開

  • 細見コレクション 集う人々―描かれた江戸のおしゃれ―

    江戸時代前期に描かれた名所図屛風や、葛飾北斎の「五美人図」など、当時の人々の生活がうかがえる作品を展示します。それらの作品を通して、人々の、粋で活気に満ちた“おしゃれ心”を会場で体感してください。絵画作品や調度品を通して、江戸時代を生きる人々の、粋で活気

  • 麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店オープン

    京都・四条烏丸で2011年創業の「麺匠たか松」。2021年4月9日、京都駅ビルの拉麺小路にたか松がオープンした。長野県産石臼挽き全粒粉を練り込んだ、小麦の風味豊かな自家製レシピの細麺を使用。味わい深い厳選鶏の旨みと、かつお・さば・ホタテなど数種類の魚介のバラン

  • 初夏の嵯峨祭、神輿巡行トラックで。

    2021年はトラックに神輿を載せて町内巡幸となりました。戦国時代、天文二十二年(1552)にはじまったと伝わる嵯峨祭。神仏と民衆とが一体となり、大覚寺統の率いる嵯峨の里に国家を形成していたように思える団結が見られる。今も田畑と茅葺が残る愛宕の麓は不思議な里

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六角堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
六角堂さん
ブログタイトル
烏丸かわら版
フォロー
烏丸かわら版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用