ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初イタリア襲撃!!
むむ。 今年のゴールデンウィークはイタリアに行ってきます!! 実は初イタリア!! 巨大観光地だから疲れちゃうかもしれないけどノンビリ行ってきます〜!! 世界一周写真館にボリビア・ラパスのおばちゃんプロレスの写真を紹介したのでぜひドゾゾ!! >>http://sekai-issu.com/photo/ElAlto/photo_001.html
2012/04/27 22:14
ブログ大賞。
むむ。 昨年末に参加したブログ大賞ですが、うっかり最終選考まで残っていました♪ 投票してくださった皆さん有難うございました。 一昨年は箸にも棒にも掛からなかったですが、去年は最終選考。 これはあと3年くらいすれば大賞かもしれませんよ。 目指せ5年掛けのブログ大賞。 最終選考に残ったほうはホムペの方だけどブログ大賞。 ガムばってホムペ完成させよう。 選考結果はコ…
2012/04/08 10:00
男魔ザンゲ
むむ。 コンビニのレジの脇にビックリマンチョコが置いてあったので、懐かしくてつい買ってしまった。 どんなシールが出てくるのかしら♪ 出てきたのは「男魔ザンゲ」(悪魔シール) なにやら河童がシュノーケリングして汗かいてる・・・。 シールの裏には 「カッパラパ頭で水気を吸い取る悪魔。ザンゲコールにのっていったん水をさされると不調になってしまう!乾いた心が怖い!」 意味不明である・・…
2012/04/02 10:00
太陽のマテ茶♪
いやいや。 うっかり久しぶりのブログで。 なんだか急に忙しくなってしまったもので。 やはり日本のサラリーマンですねえ・・・。 最近、「太陽のマテ茶」ってのが、コカコーラから出ましたね。
2012/03/31 13:47
世界一周ウユニ写真館。
世界一周写真館更新!! ウユニツアーの2日目の様子を紹介しています。 詳しくはホムペの更新情報から >>http://sekai-issu.com/ 波乱のウユニツアー2日目。
2011/12/21 22:21
世界一周写真館ウユニツアー
旅人の憧れウユニ塩湖に突撃!! 標高4,000mを越す砂漠地帯を疾走してウユニを目指すツアーの写真を紹介しています。 チリのアタカマからボリビアのウユニまで2泊3日のドキドキツアースタート!! このルートは標高差が激しいので高山病の危険が・・・。 途中温泉が湧いてて、天空露天でひとっ風呂浴びたり、高山病で頭が痛かったり、リャマに出会ったり、高山の砂漠地帯で未知との遭遇!!
2011/12/20 21:53
ブログ大賞参加!
風邪で鼻が完全にふさがってしまい、ご飯の度に窒息の危機・・・。 どーももも。 先月、休みを取って香港・マカオに勝負に行ってきました。 またブログで香港飯でも紹介しようと思います。 さて。 現在ブログ・エッセイ大賞というWEBコンテストに参加しています。 去年も参加したんですが・・・。 ホムペと世界一周ブログに投票のボタンがあるので、よかったらポチっと応援お願いします。 「エッセイ・ブ…
2011/12/06 20:10
アタカマ砂漠でひと目惚れ♪
ふむふむ。 うっかりバリ旅行記の途中で止まっていました・・・。 世界一周写真館の方を更新しました。 チリのアタカマ砂漠のオアシスで出会ったかわいい母娘の写真なんか紹介しています。
2011/10/23 23:32
ウブブラ。
巨大氷河襲撃!!ホムペに氷河写真UPしました! >> http://sekai-issu.com/ 8月2日 バリ4日目 豚をかっ喰らった後は、特にすることもないので、ウブドの街をブラブラ。
2011/09/06 10:00
ブタ夫。
巨大氷河襲撃!!ホムペに氷河写真UPしました! >> http://sekai-issu.com/ 8月2日 バリ4日目 バリの名物料理、ブタの丸焼きバビグリンを食べにきましたよ。 む!
2011/09/04 11:41
バリ犬。
世界最南端の町ウシュアイア襲撃!! 世界の果ての写真をホムペにUPしました! >> http://sekai-issu.com/ 8月2日 バリ4日目 バ…
2011/09/01 10:00
タナロットで夕陽ビ。
世界最南端の町ウシュアイア襲撃!! 世界の果ての写真をホムペにUPしました! >> http://sekai-issu.com/ 8月1日 バリ3日目 …
2011/08/30 10:00
田んぼカフェ。
2011/08/27 10:00
お葬式。
タンゴ発祥の地ブエノスアイレスの写真公開!! >> http://sekai-issu.com/ 8月1日 バリ3日目 ウブドの王宮の前で準備中の謎のやぐら。 なんでもお葬式の準備中だとか。 誰のお葬式だろ? バリに来るたびに何かしらお祭りしてるからな・・・。
2011/08/25 10:00
バリ飯4。
タンゴ発祥の地ブエノスアイレスの写真公開!! >> http://sekai-issu.com/ 8月1日 バリ3日目 バリ3日目の朝、またまたゆっくり朝飯を楽しむ。
2011/08/23 10:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タマ夫さんをフォローしませんか?