ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一つの白球に
選抜高校野球が終わりました。高校野球の最後の最後まで諦めずに全力でプレーをする選手たちの姿にいつも感動させられます。今年も素晴らしいプレーがたくさんありました。あっ、遅くなってすみません。 横浜高校のみなさん &nb
2025/03/31 09:41
さあ、春休みだ、さあ、スタートだ!
春分の日が過ぎ、日本列島は夏に向かいつつありますが、まだ当分、寒い日もあると思いますので、体調に気をつけたいものです。 名古屋市の小中学校では、きょうから春休みですね。 みなさーん、聞いてもいいですか?通知表はどうでしたか〜?3
2025/03/25 08:55
巨大なおはぎの思い出
きょうは祝日ですね。みなさーん、きょうは何の日か知っていますか?そうですね、きょうは「春分の日」です。じゅくちょーは、幼いころ「春分」と「秋分」、どちらが「春(はる)」でどちらが「秋(あき)」かすぐにはわかりませんでした(笑)。「春(しゅ
2025/03/20 09:15
新しい気持ちで次の一歩
きょうは名古屋市立の小学校で卒業式が行われました。天気は良かったですが、風が強かったですね。お昼前、何人かの卒業生の姿が目に入りました。6年前からは想像もつかないぐらい大きくなった子や、まだ、「小学生」で十分通りそうな子など様々な姿が・・
2025/03/19 12:17
幸せは何でもないところに
明日は国公立大学の後期日程の入試が行われます。受験するみなさん、最後の最後まで頑張ってきてください。 さて、みなさーん、無事、受験できるということは、それだけでも幸せな事なんですよ。 みなさんは朝は得意ですか?僕は朝が苦手で、目覚まし時
2025/03/11 15:13
ひたすら走る姿・・・カッコいい!
本日、「名古屋ウィメンズマラソン」が行われました。 ここ、2,3日ぐずついた天気の名古屋でしたが、きょうは天気が良くなってよかったですね。 さて、マラソン、みなさんは観ましたか?テレビではなく生で観て応援した人もいるのではないでしょうか。
2025/03/09 19:17
この制度、もう少し考えて!
いよいよ入試も最終段階ですね。あまり周知されていないと思われますが、本日、公立大学の中期日程入試が行われた大学があります。 現行の入試制度では国公立大学は、前期日程(2月25日)、後期日程(3月12日)、それに一部の公立大学が実施している
2025/03/08 21:27
一つの終わりは一つの始まり
花粉が多く飛び交う季節となりました。いつ頃からか花粉アレルギーになってしまったじゅくちょー、だんだん暖かくなっていくのはいいのですが、花粉が飛ぶこの時期、少し辛いです。 さて、きょうは名古屋市立の中学校で卒業式が行われました。早いですね、
2025/03/07 10:09
こんなに違うんだ!
きょうは、桃の節句、ひな祭りの日ですね。 ひな祭りの季節になると、春はすぐそこという感じがしますが、まだもう少しという感じですかね。 さて、菱餅は昔から知っていましたが、ひな祭りケーキなんていうのが、いつ頃からか、出回っています。ひな祭り
2025/03/03 06:37
次の目標は?
早いですね、3月になりました。3月の声を聞くと、ぐ〜んと春が近づいて来た感じがします。けど、まだまだ寒い日がありそうですが、きょうはとても暖かいです。 3月は卒業式のシーズンですね。愛知県の多くの高校で昨日、本日、卒業式が行われました。
2025/03/01 13:45
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゅくちょーさんをフォローしませんか?