九州の宮崎から発信する30から始めたモトクロスやエンデューロ、そして林道ツーリングなどのオフらしい?日々のとても偏った記録やじ! まだオフの世界へ足を入れるのをためらっているそこの君! マシンを操る楽しさを芯から楽しめるオフロードバイクの世界へ飛びこんでみらん?おもれーじ!
新機能の「ブログリーダー」を活用して、おふのりさんの読者になりませんか?
1件〜30件
外出自粛してたけど、久々にDR250S(SJ44)のエンジン始動!?よー考えたら、7年ぶり???
整備メモ
anchorの鉄フレーム復活?
ちと前だけど、ベトベトしてきたんで、explosifのグリップ交換。
スポンジが発酵してたので、新品のツインエアーに!
12.7夜中、伊之助の群れに激突
楽しかったけど、四十半ば?運動不足?体力落ちてることを痛感した日でした。鉄のトレイルバイクは重い(>_<)タイヤも転がり易いのがええかも。
オイル&オイルフィルター交換
先日、ウィリー練習してたら、explosifのチェーンが切れちゃったんで、お掃除しながら、新品チェーンに交換。
レジアスエースがとうとう7万キロ超え。9年目にして。
逝ってしまったエイプエンジン。延命措置?として、とりあえず分解、洗浄。
クラッチ板、クラッチケーブルの交換キャブオーバーホールアクセルグリップ交換、アクセルワイヤー注油ステムグリスアップ、フロントフォークオイル交換、エアクリーナー交換
ジェベル風DRの腐りかけてたメーターギヤをお掃除
ジェベル風DRのFサスオイル交換・・・オイルはドロドロに腐敗してました((((;゚Д゚)))))))
ジェベル風DRのステム整備
某氏のジェベル風DRクラッチ板とクラッチケーブルの交換
MTBのサグ出し
DR250R(SJ45A)とDR250S(SJ44)のシート張り替え
突然ご臨終になったレジアスのバッテリー交換
気になってたんで、グリスアップ
エンジン開けてようとヘッド外して
エイプのエンジン整備に木枠があるといいらしんで、手持ちの角材で・・・
異音がするよな気はしてたけど、カムチェーン調整し、オイル交換し、試運転して、ええ感じと開けてたら?急にエンジンストップ・・・幸運にも自宅から1km程度だったんで、押して帰宅(T_T)ヘッドを開けてみたら
1年ぶりにオイル交換。ちょうど、500km
ソーシャルディスタンスを保ちながら?近所の川原へ。
恒例のGWツーリングの予定だったけど、例のやつらのため、自粛中?そんな時は、とりあえず整備。
エイプのエンジンが賑やかになってきたので、ヘッドを開けてみた?
どちらもミクニのTM28とりあえずリフレッシュ
非常事態宣言なんで、ガレージに篭って?一年ほど乗って無かったんで、二台まとめてキャブOH?
整備メモ!9年目に突入!!ブレーキパッドも新品に。最大積載量のシールが剥がれてたらしく、カッケーシールに(^^;